X運用を効率化できる待望の新プラン登場!X分析ツール「SINIS for X」から「BASICプラン」提供開始
PR TIMES / 2025年1月29日 14時45分
企業向けSNSマーケティング支援を中心としたビジネス展開をするテテマーチ株式会社(本社:目黒区、代表取締役:上田 大介)は、X分析ツール「SINIS for X(サイニス フォー エックス)」の有料プランである「BASICプラン」の提供を2025年1月29日(水)より開始いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17171/184/17171-184-50ef2997ee99651beb127b95f5eb64ff-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「SINIS for X」は、当社のInstagram分析ツール「SINIS for Instagram」のX版です。
企業のXアカウントのインサイトデータを PC上で管理・分析することができ、効果的にX運用のサポートをするツ ールです。「SINIS for Instagram」の分かりやすく見やすい UI を踏襲して、現場目線で実装された実用的な機能を備えています。
〇サービスサイト:https://x.sinis.jp
■有料プラン「BASICプラン」について
当社は、X分析ツール「SINIS for X」の提供を通じて、X運用担当者の負担を減らし、効率的な運用を支援することを目指し、新たなプランの開発を進めています。現状の数値をもとにした「分析」を中心とした機能のみの提供にとどまらず、運用支援機能を強化することで、より多くのユーザーの課題を解決できるサービスを目指しています。
今回はその第一歩として、月額3万円(税抜)の「BASICプラン」を提供開始します。「競合分析機能」では競合企業やベンチマークとしている企業のアカウント登録の拡大を追加しました。さらに、月間100件以上の自社アカウントの投稿データ取得を可能にし、競合の動向をより詳細に確認しながら、自社アカウントの現在地を正しく把握できるようになります。。これによりX運用担当者が他社との競争力を強化して、より効率的な運用を実現できることを期待しています。
また、2025年2月には投稿予約機能のリリースを予定しており、さらなる運用支援機能の追加も計画しています。当社はこれらの機能を通じて、X運用担当者に寄り添ったサービスを提供し続けてまいります。ぜひこの機会に新プランをご活用ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17171/184/17171-184-56aada5b0d6679d30dbbe88fe0df0531-1749x1059.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〇提供開始日
2025年1月29日(水)
〇提供価格
1アカウントあたり33,000円(税込み)
〇「BASICプラン」で利用できる主な機能
現在提供中の「STARTERプラン」で好評のカテゴリ別分析機能やPowerPointレポート自動分析機能に加え、「BASICプラン」のみ、競合分析機能の登録件数の拡大と、今後は投稿予約機能の実装を予定しています。
■「BASICプラン」の主な提供機能
〇競合分析機能
競合企業やベンチマークとしている企業のアカウントを最大10個登録し、フォロワー数を比較することができます。また、自社アカウントのフォロワー数に変動があった際に、競合分析機能を使って他社のフォロワー推移と比較します。これにより、フォロワー数の変動の要因が、X全体で起こっている現象なのか、自社アカウントの運用による変化なのかを確認することが可能です。
さらに、自社アカウントのフォロワー数と、他社アカウントのフォロワー数を相対的に比較することにより、自社アカウントの現状を適切に把握して目標数値を設定することができます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17171/184/17171-184-d8330316bf1113957c96ba67c5b13efd-2880x1523.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
競合分析機能のイメージ
〇カテゴリ別分析機能
自社アカウントの投稿を「商品紹介」「ユーザーとのコミュニケーション」のようにカテゴリ分けをし、カテゴリごとに平均インプレッション数やエンゲージメント数などのインサイトデータを比較できます。
カテゴリは最大10個まで自由に作成できます。投稿の目的別に比較したり、紹介している商品別で比較したり、様々な切り口での分析にご利用いただけます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17171/184/17171-184-430fb4daa3cb214d34ea75519a1c3599-2880x1479.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カテゴリ別分析機能の提供イメージ
〇PowerPointレポート自動生成機能
「SINIS for X」に蓄積されたデータをもとに、ワンクリックで簡単にPowerPointレポートが自動生成されます。(*1) レポートの作成工数を大幅に削減することができるため、ユーザーに好評の機能です。
特に【投稿からアクションまでの流れ】(下記右図)というスライドがユーザーに好評です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17171/184/17171-184-aeaaa02c03c5356fd8ec67d28734ce47-2088x1479.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PowerPoint レポート自動生成機能のイメージ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17171/184/17171-184-35151cb9a09248d9c3685cc78c142f0c-2088x1479.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〇フォロワー分析機能(全期間)
アカウント登録後、指定した期間のフォロワー総数、新規フォロワー、フォローを解除した人数、フォロワーの純増数を表示し、推移を日別で確認できます。
〇学習コンテンツ『運用ナレッジ』
データの管理・分析だけでなく、日々の運用に活かせる記事コンテンツを提供いたします。 X運用に関する知識を深めていくことで、具体的な改善策やネクストアクションを決めることができます。
○URL:https://sinis-x.tetemarche.co.jp/blog
(*1):「SINIS for X」に登録直後から本機能をご利用可能ですが、登録後からデータを取得するため数値が空欄の状態でレポート作成されます。
■ご利用方法・お問い合わせ先
「SINIS for X」のサービス内容についてのお問い合わせは以下までお願いいたします。
〇担当:大鷲(おおわし)
連絡先:CS@x.sinis.co.jp
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17171/184/17171-184-335473ffbb3ee1f55a3c7d9b6ffc0ab9-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]テテマーチ株式会社とは
テテマーチ株式会社は企業向けにSNSマーケティング支援を中心としたビジネスを展開しています。「サキダチ、ヤクダツ。」をコンセプトに「これから世の中に広く普及するものをテテマーチが先立ってノウハウを習得し、世の中に役立てていこう」という願いを実現すべく活動をしています。2015年の創業時より、SNS領域に注目し、700社以上のサポートを実施。アカウントのコンサルティング、分析ツール開発など、さまざまなサービスをもって企業のSNS活用を支援しています。 今後も、企業のマーケティング活動を一気通貫してサポートすべく、プロダクトやサービスの開発に注力しています。
会社概要
〇社名 :テテマーチ株式会社
〇所在地:東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル6F
〇代表者:代表取締役 上田 大介
〇設立 :2015年6月12日
〇社員数:72名(パート・アルバイト含む)(2024年5月末時点)
〇事業 :SNSマーケティング支援/プロダクト開発/プロモーション支援/ブランドプロデュース
〇URL :https://tetemarche.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
日次でフォロワー内外PV、投稿、リール、ストーリーズ、広告PV等の推移、投稿別フォロワー獲得貢献度がわかるように!インスタツールのGRASIS
PR TIMES / 2025年1月31日 10時15分
-
スキンケアブランドのインスタグラム投稿を徹底分析!エンゲージメント率を高める投稿の特徴とは?
PR TIMES / 2025年1月31日 10時15分
-
観光インスタグラムアカウント成功の要素とは?分析で見えた「絶景×ツッコミ要素×人物構図」の3要素
PR TIMES / 2025年1月30日 16時49分
-
商業施設のインスタグラム成功法則を解明!商業施設アカウント分析で見えた、注目すべき3つの投稿スタイル
PR TIMES / 2025年1月29日 10時15分
-
月額1万円~利用できるInstagram運用の投稿管理・分析ツール「Social Finder」をThe Workers'Guild株式会社が提供開始
PR TIMES / 2025年1月10日 10時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください