1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

10月20日は「頭髪の日」髪に必要なのはバランスの良い食生活と良質な睡眠

PR TIMES / 2018年10月15日 11時40分

10月22日(月)9:59まで頭皮応援キャンペーン実施中

アンファー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:三山 熊裕 以下「アンファー」)は、2018年10月22日(月)まで商品が最大13%オフになる「頭皮応援キャンペーン」を実施しております。本日は10月20日の「頭髪の日」にちなんで、頭髪に関する5つのトリビアを紹介いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/13377/186/resize/d13377-186-206350-0.jpg ]



5つのトリビア

1.頭髪の日とは
1977年に公益社団法人日本毛髪科学協会が頭髪や頭皮に関する知識の普及を目指すのを目的とし、10月20日を「頭髪の日」と制定しました。

2.「秋に抜け毛が多い」って本当?
抜け毛と季節の変化には少なからず関係性があります。イギリスの研究機関※は、18~39歳までの成人男性の抜け毛の数を測定した結果、8~10月が他の月に比べ圧倒的に多くなったという論文が発表されています。「8月と9月は冬の2倍も抜けた」という人もいたようです。
※Department of Biomedical Science, University of Bradford,UK
Br J Dermatol. 1991 Feb;124(2):146-51.
[画像2: https://prtimes.jp/i/13377/186/resize/d13377-186-110467-1.jpg ]



3.全ての髪が抜けるのには1000日かかる
 人間の髪の毛は約10万本。個人差はありますが、一日当たり平均80~100本の毛が抜けています。100本と聞くと「そんなにも多く抜けるんだ!」という印象を受けますが、全ての髪の毛が抜けるのは1,000日=2.7年かかります。1,000日後には新しい髪が生えて来るので、一日100本の髪の毛が抜けても心配ないのです。
[画像3: https://prtimes.jp/i/13377/186/resize/d13377-186-361938-2.jpg ]


4.薄毛の原因は男女で違うの?
男性が薄毛になる原因は大きく分けて4つあります。「遺伝」「男性ホルモンの影響」「食事・生活習慣」「精神的ストレス」です。これらの薄毛原因が複雑に絡みあった結果、髪が抜けたり細くなるため、どの人にも薄毛になる可能性があると言えます。
また、薄毛は男性だけの悩みではなくなっています。抜け毛が極端に増えてしまう男性の薄毛と違って、女性の薄毛はどちらかというと髪が細くなることで地肌が透けて見えるようになり、全体的に薄くなってしまうのが特徴です。男女の「薄毛」は、原因や症状、薄毛の進み方が違うため、ケア方法も異なります。
[画像4: https://prtimes.jp/i/13377/186/resize/d13377-186-850272-3.jpg ]

5.薄毛にならない人種は存在するの?
薄毛は人種による違いはありません。全ての人間は薄毛になる可能性があります。一方で、動物の中で男性ホルモンが原因でAGAを発症するのは「ベニガオザル」のみです。人間とDNAが類似していると言われるチンパンジー等ではなく、「ベニガオザル」というのが不思議ですね。
[画像5: https://prtimes.jp/i/13377/186/resize/d13377-186-237657-4.jpg ]



ドクターが推奨するケア方法

「 食生活と喫煙の見直しを」
生活習慣からなる薄毛の要因は食生活や喫煙などがあげられます。肉類や油物の摂り過ぎで血中コレステロールが増加すると動脈硬化が進行し、末梢の血行不良をきたすことで髪の成長を妨げることにもなりかねません。また、髪のためにはたんぱく質や代謝を助けるビタミン及びミネラルが欠かせないので、栄養バランスの良い食事が必須。無理なダイエットで抜け毛が急速に進むこともあります。更に、たばこのニコチンは血管を収縮させ抜け毛を促進し、薄毛の進行が早くなるケースもあります。
[画像6: https://prtimes.jp/i/13377/186/resize/d13377-186-292686-5.jpg ]


小林一広(こばやしかずひろ)
国内外から高い評価を受けている頭髪治療を中心に、男性の様々なライフスタイル向上を目指し、大学病院、研究機関と連携して、男性の健康を医療によってサポート。精神科医の経験を活かし積極的に心身両面からの治療に取組んでいる。


「上質な睡眠を心がけて」
現代の女性は、仕事や家事に活躍される中、睡眠不足や栄養バランスの乱れにより、女性ホルモンの分泌が低下している傾向があります。質のいい睡眠により、髪の成長を促す成長ホルモン等々、多くのホルモンが分泌されます。そのためにも、なるべく日付が変わる前には眠り、朝型生活を心がけましょう。また、寝る直前までTVやパソコンを見ないように気をつけて。寝室は明かりをおとし、気温や湿度にも気を配りましょう。
[画像7: https://prtimes.jp/i/13377/186/resize/d13377-186-739305-6.jpg ]


浜中聡子(はまなかさとこ)
女性ホルモンを中心とするホルモンバランスに着目した女性医療を提供するウィメンズヘルスクリニック東京で、心身ともに健康で充実した毎日を過ごすことができるよう、医療面でのサポートを行っている。懇切丁寧な診療で女性から高い支持を得ている。



クリニックのご紹介


[画像8: https://prtimes.jp/i/13377/186/resize/d13377-186-230059-7.jpg ]


メンズヘルスクリニック東京は、男性総合医療を提供するクリニックです。男性の外見と内面を向上させることを目的としAGA専門外来を中心に男性妊活外来や男性更年期などの治療を行っています。


[画像9: https://prtimes.jp/i/13377/186/resize/d13377-186-183526-8.jpg ]

ウィメンズヘルスクリニック東京は、女性の悩みを総合的に治療する女性の為のクリニックです。薄毛治療や美肌治療をはじめ、点滴療法や更年期障害に対するホルモン補充療法など、女性の美容と健康を医療面でトータルサポートする治療を行っています。


お知らせ

2018年10月22日(月)9:59まで 頭皮応援キャンペーン実施中
キャンペーンページ:https://www.angfa-store.jp/campaign/mx5_cp


[画像10: https://prtimes.jp/i/13377/186/resize/d13377-186-979401-9.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/13377/186/resize/d13377-186-343826-11.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/13377/186/resize/d13377-186-315398-10.jpg ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/13377/186/resize/d13377-186-133538-12.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください