求人企業と求人メディアを繋げる運用型求人広告プラットフォーム「HR Ads Platform」導入企業数が1,000社を突破
PR TIMES / 2024年12月19日 14時15分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30850/191/30850-191-09ed183097feac7dab3b02cd4eb437fa-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
運用型求人広告プラットフォーム「HR Ads Platform(以下HRアドプラットフォーム)」を提供する株式会社イオレ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:冨塚 優、以下イオレ)は、2024年12月19日に「HRアドプラットフォーム」の導入企業数※1が1,000社を突破したことをお知らせします。
■「HRアドプラットフォーム」が成長している背景
「HRアドプラットフォーム」は2020年10月に、「求人企業」と「求人メディア」を繋ぎ、コストパフォーマンスに優れた求人広告掲載により広告効果を最大化させる、新たな形の求人広告プラットフォームサービスとしてリリースしました。求人メディアや採用管理システム(ATS)との連携を進め、また機能改善によるサービス向上を行いながらサービス規模を拡大してまいりました。
2024年には同様の形態のプラットフォームが登場したことで、求人広告市場において運用型求人広告プラットフォームの認知度が著しく向上しました。それにより「HRアドプラットフォーム」の営業活動も加速度的にスピードが上がり、半年間で約250社※2の企業が新たに「HRアドプラットフォーム」を導入し、導入企業数※1が1000社を突破いたしました。求人原稿数は前年同期比約2.3倍※3に上るなど、導入ペースとサービス拡大が加速しています。
「HRアドプラットフォーム」は現在も、導入して頂く求人企業を増やしながら、求人メディアや採用管理システム(ATS)との連携により、ユーザビリティ・サービス価値の向上を行っております。今後も求人企業・求人メディア・求職者といったステークホルダーにとってより使いやすく価値のあるサービスを提供できるよう機能を拡充し、変化を迎えている求人市場における効率的な人材獲得に貢献してまいります。
※1…「HRアドプラットフォーム」上で開設された累計アカウント数
※2…2024年7月~12月の期間における新規累計アカウント数
※3…2024年9月時点での求人原稿数
■「HRアドプラットフォーム」とは
「HRアドプラットフォーム」は、『運用型広告』と呼ばれるWEB広告手法を活用した運用型求人広告プラットフォームです。求人企業が求人広告を入札すると、HRアドプラットフォームと提携している複数の求人メディアに求人広告が自動掲載され、簡単かつ即時性の高い求人広告運用を可能にします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30850/191/30850-191-952747e6ad777f25fceee92d1b7ff50d-1082x379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.適切な掲載枠を自動で選定 多数の求人メディアへ簡単に出稿
多数の求人メディアと連携し、『入札』された求人原稿データの情報から、応募を獲得するために適切な求人掲載枠を自動で選定。主婦・フリーター・学生・シニア・新卒・転職の中からターゲット設定も可能です。
2.応募が発生するまで基本無料 応募単価を企業側で設定できる
かかる費用は応募発生時の課金のみ。導入費用や基本料金はかかりません。
さらに、予算と単価は企業側で設定するため、希望の予算で求人応募を獲得。コストやリソースを抑えて求職者を採用することが可能です。
3.求人原稿の作成や管理を簡単に 応募者管理がひとつにまとまる
求人メディアごとに原稿作成・入稿をする必要がありません。企業側で求人を管理できるため、いつでも内容の修正や公開・非公開の設定を行えます。
またイオレの採用管理システム「JOBOLE」の利用でHRアドプラットフォームを経由した求人応募をまとめて管理できます。
「HR アドプラットフォーム」との連携に関してご興味のある求人メディア及び採用管理システムを提供する企業様は、下記URLよりお問合せください。
問い合わせ URL:https://hr-ads.jp/contact/
【会社概要】
■社 名:株式会社イオレ
■本社所在地:〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町6-16 RONDO日本橋ビル4F
■代 表 者:代表取締役社長 冨塚 優
■設 立:2001年4月25日
■資 本 金:9億1533万円 ※2024年9月30日時点
■従 業 員 数:107名 ※2024年9月30日時点
■上 場 市 場:東京証券取引所グロース市場(証券コード:2334)
■事 業 内 容:
・PC・スマートフォン向け各種サービスの運営
(「らくらく連絡網」「らくらく連絡網+(プラス)」)
・アドテクノロジー商品「pinpoint」の開発・提供
・運用型求人広告プラットフォーム「HR Ads Platform」の開発・提供
・インターネット広告事業
・セールスプロモーション事業
・Web3 事業(NFT 販売代理、ギルド運営)
・ペット総合情報サービスの提供(「休日いぬ部」「Perrole」)
・旅行事業
【各種サービスリンク】
■求人検索エンジン運用
https://aggregate.eole.co.jp/
■HRアドプラットフォーム
https://hr-ads.jp/
■大学生広告ナビ
https://daigaku-koukoku.com/
■らくらく連絡網ママ・主婦ターゲティングプラットフォーム
https://shufu.eole.co.jp/
■シニア広告ナビ
https://senior-koukoku.eole.co.jp/
■休日いぬ部
https://kyuzitsu-inubu.com/
■Perrole
https://perrole.dog/
■ポケカル
https://www.poke.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
求人応募を増やす採用支援システム「ジョブオレ」公開求人原稿数が100万件、導入企業数1,500社を突破
PR TIMES / 2025年2月3日 13時45分
-
休日いぬ部が2024年に最も人気を集めた全国の宿を大公開!『ペットと泊まれる宿』年間予約件数ランキング2024を発表
PR TIMES / 2025年1月30日 14時15分
-
【パート・アルバイト向け】貴社の求人原稿に赤入れします!求職者に選ばれる原稿作成・改善のポイントをセミナーで解説
PR TIMES / 2025年1月16日 15時15分
-
広告配信サービス「pinpoint」が中途採用広告を強化 特設サイト公開
PR TIMES / 2025年1月16日 13時45分
-
「休日いぬ部」初主催!愛犬と雪遊びを楽しむ豪華貸切1泊2食付きツアーを販売開始
PR TIMES / 2025年1月14日 13時15分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください