Next100スポーツツーリズムプロジェクト成果報告会を開催
PR TIMES / 2025年1月24日 16時40分
~持続可能な稼ぐ観光モデルの確立へ~
主旨・目的
本市ではスポーツを核とし、さらなる地域経済の活性化を目指すため、昨年7月より「Next100スポーツツーリズムプロジェクト」を実施しました。このたび、2024 シーズンの事業内容を総括する成果報告会を開催します。
特徴・セールスポイント等
・Jリーグ(チケット発券枚数等)やサッカー大会(参加者数)に関する情報共有など、生成AIを活用したチャットツールを用いて、事業者の効果的な施策展開をサポートする「事業者プラットフォーム」を構築しました。
・今年度実施した取り組みについて、成果や課題を共有します。
・2025シーズンに向けブラッシュアップした取り組み内容を示し、さらなる連携強化と参画事業者の新規拡大につなげます。
・今年度、本プロジェクトが観光庁より、全国6カ所のモデル事業の一つに採択され、事業を進めてきました。
内容
日 時:1月29日(水)午前10時30分~正午
会 場:藤枝市産学官連携推進センター(藤枝市前島1-7-10 BiViキャン)
出席者:(一社)藤枝市観光協会、商工会議所・商工会、商店街、宿泊施設、旅行業者、
交通事業者、飲食事業者、土産物事業者、決済サービス事業者、金融機関、
市サッカー協会、藤枝MYFC、地域事業者等
次 第: 1 開会 一般社団法人藤枝市観光協会 会長 江崎 晴城
2 あいさつ 株式会社藤枝MYFC 代表取締役 徳田航介 様
3 事業報告 藤枝市・観光協会、株式会社ナビタイム、するが企画観光局
4 2025シーズンの取り組み、事業者募集 (一社)藤枝市観光協会
5 質疑応答
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
観光庁「観光DX」成果報告会”Next Tourism Summit 2025”-地域一体で進める観光DX- 開催のお知らせ
PR TIMES / 2025年2月1日 17時40分
-
[開催報告]既存の公的支援制度の対象外となる人への就労支援を推進する【WORK! DIVERSITY実証化モデル事業】第6回ダイバーシティ就労推進地域プラットフォーム会議開催
PR TIMES / 2025年1月29日 12時45分
-
誰もが楽しめる万博の実現を目指す「LET’S EXPO」、「大阪・関西万博 運営参加(バーチャル万博体験支援業務)サプライヤー」に就任
PR TIMES / 2025年1月28日 13時45分
-
地域ぐるみで脱炭素を加速!「今治モデル」から描くゼロカーボンの未来
PR TIMES / 2025年1月23日 17時15分
-
モビリティ人材の社交場「モビリティスナック」活動報告会 2025年2月6日に開催
PR TIMES / 2025年1月17日 11時15分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください