【岐阜県高山市】三井記念美術館にて「特別展 魂を込めた 円空仏 ―飛騨・千光寺を中心にして―」が開催されます
PR TIMES / 2025年1月31日 11時45分
東京日本橋に飛騨の円空仏が大集合
令和7年2月1日(土)から3月30日(日)まで、三井記念美術館の特別展「魂を込めた 円空仏―飛騨・千光寺を中心にして―」が開催されます。岐阜県高山市の千光寺所有の「両面宿儺(りょうめんすくな)像」が日本橋では初めて展示されます。「両面宿儺」の名は、近年人気漫画に登場したことで、広く知られるようになりました。
この像を作成した江戸時代の山林修行僧、円空(えんくう)は、日本各地を巡り多くの木彫の神仏像をのこしています。現代彫刻にも通じる荒々しい削り跡と、それとは相反する柔和な表情は多くの人を惹きつけてきました。今回の展覧会は、飛騨の匠の伝統を継承する岐阜県飛騨地方の多くの円空仏を集めたものです。円空仏の解釈にも一石を投じるものとなっており、この機会に是非会場に足をお運びいただき、円空の魂に触れてみてください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124925/198/124925-198-b2b40b5d679104212287cdd490d58a09-788x1119.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チラシ表
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124925/198/124925-198-93732434ac16ed52a275e4b40ca68e64-787x1117.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チラシ裏
【展覧会の趣旨】
江戸時代の山林修行僧円空は、愛知、岐阜を中心に関東、北陸、さらに北海道までを巡り、各地に木彫の神仏像いわゆる「円空仏」を多数のこしました。現存するその数は約5000余体ともいわれます。円空は、材となる「樹木」に神仏を観想し、「樹神」の姿を求めて彫刻しました。それは現在ものこる生木に直接鉈(なた)を下ろした像高2メートルを超す飛騨・千光寺の金剛力士立像で明らかにされ、日本の彫刻史では平安時代の樹神信仰すなわち「立木仏(たちきぶつ)」に源を求めることができます。
また、円空は樹木を「削る」こと自体に仏教儀礼の意味をもたせ、「削り痕」をそのままのこしています。それが「円空仏」として今日まで伝えられ、現代彫刻にも通じる造形の魅力にもなっています。円空が樹木に「樹神」を観(み)、魂を込めて「削った」神仏像は、奈良時代から伝えられる「飛騨の匠(たくみ)」の伝統を継承する岐阜県の飛騨が最もふさわしい舞台といえます。
特別展「魂を込めた 円空仏 ―飛騨・千光寺を中心にして―」
会場:三井記念美術館(東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井本館7階)
※入り口は日本橋三井タワー1階アトリウム
会期:令和7年2月1日(土)~3月30日(日)
入館料:一般1,500円/大学・高校生1,000円/中学生以下無料
※70歳以上の方は1,200円(要証明)
主催:三井記念美術館、読売新聞社
後援:岐阜県、高山市、下呂市、飛騨市
※音声ガイドで分かりやすく解説いたします。(貸出料700円/1台)
●特別講演会
「新円空論―日本彫刻史の円空とその魅力」講師:清水眞澄氏(三井記念美術館館長)
「日本の木彫像の樹種をめぐって―クスノキ・カヤ・ヒノキを中心に―」講師:岩佐光睛氏(成城大学教授)
日時:令和7年3月15日(土)13:00~15:50(予定)
会場:野村コンファレンスプラザ日本橋 5階大ホール(東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル[YUITO]5階)
※事前申し込み要。詳細は三井記念美術館ホームページをご覧ください。
【展示に関する問い合わせ】
三井記念美術館
住所:〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井本館7階
電話:050-5541-8600(ハローダイヤル)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【岐阜県高山市】飛騨高山の冬の風物詩「二十四日市」が開催されました
PR TIMES / 2025年1月28日 17時45分
-
【岐阜県高山市】飛騨の伝統工芸品「宮笠」の生産が最盛期を迎えています
PR TIMES / 2025年1月23日 18時45分
-
【岐阜県高山市】幻のそば「荘川寒ざらしそば」の浸水作業が始まりました。水揚げ作業は1週間後
PR TIMES / 2025年1月22日 16時45分
-
【岐阜県高山市】幻想的な氷の世界『第50回氷点下の森 氷祭り』開催決定!
PR TIMES / 2025年1月22日 12時15分
-
【岐阜県高山市】冬季限定!飛騨りんごがぎっしり詰まったアップルパイ作りが最盛期を迎えています
PR TIMES / 2025年1月7日 16時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください