JICA「中小企業・SDGsビジネス支援事業(JICA Biz)」において株式会社Toshinのインド事業の申請支援を行い採択されました
PR TIMES / 2025年1月10日 16時15分
株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、独立行政法人国際協力機構(以下「JICA」といいます)が実施する「中小企業・SDGsビジネス支援事業(JICA Biz)」において、株式会社Toshin(代表取締役 桐山 英典)の海外での事業展開に係る申請を支援し、採択されました。
本事業は、途上国の課題解決に貢献し得る技術・製品・ノウハウ等を活用した海外事業を採択し、JICAの公共性や知名度を活用して企業の海外展開を支援するものです。当行は、地域金融機関として本事業に参画し、同社の申請を支援いたしました。
当行は、今後もJICAなどの公的機関等と連携してお客さまの海外事業を支援するとともに、SDGs達成に向けて持続可能な社会づくりに積極的に取り組んでまいります。
【事業概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/123552/table/199_1_9ce14e58afa017221edcf293589009e7.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
補助金クラウド、中小企業成長加速化補助金の無料相談窓口を開設
PR TIMES / 2025年2月3日 21時40分
-
【業界初】補助金採択実績にもとづく「2025年版 補助金業界カオスマップ」を公開!
PR TIMES / 2025年1月29日 15時15分
-
株式会社フェイガーは、2024年度「中小企業・SDGsビジネス支援事業(JICA Biz)」に採択されました
PR TIMES / 2025年1月23日 12時45分
-
JICA支援による調査でタイでのEVスマート充電ニーズを確認
PR TIMES / 2025年1月23日 12時15分
-
エアロネクスト、モンゴルで新スマート物流SkyHub(R)の実装をさらに加速し、ドローンを組み込んだスマート物流の都市型モデルの構築を推進
PR TIMES / 2025年1月16日 14時40分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください