Made in Japanの履き心地とデザイン性を追求するタビオが ポータルアプリ「Tabio」をリニューアル クーポン提示キャンペーンも実施! 2013年9月9日(月)~
PR TIMES / 2013年9月9日 10時44分
Made in Japan ならではの繊細な履き心地とデザイン性を兼ね備えた靴下を製造・販売し、「靴下屋」などを展開するタビオ株式会社(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:越智勝寛、以下タビオ)は、2013年9月9日(月)より、オリジナルポータルアプリ「Tabio」をリニューアル致します。
■ ポータルアプリ「Tabio」について
2013年3月より配信しているポータルアプリ「Tabio」は、店舗ブログ、オンラインストア、天気予報、お気に入りブログの設定など複数の機能を集約したアプリです。「靴下屋」をはじめとするタビオのショップスタッフ、プレススタッフなどによる旬のレッグファッションコーディネート事例が見れるほか、お気に入りに登録した店舗ブログも表示できます。 9月9日(月)からは、クーポン機能やコーディネート検索機能を導入。また、同時にアンドロイド版も登場します。
このリリースを記念し、9月9日(月)~23日(月)の期間、【クーポンアプリリリース記念!+1ポイントクーポン】キャンペーンを実施します。アプリをダウンロードし、クーポン発行店舗でお買い上げの際にクーポン画面を表示いただくと、スタンプカードに+1ポイントを差し上げます(スタンプカードの作成は無料です)。
◆ダウンロード方法
App StoreもしくはGoogle Play →「Tabio」で検索 →無料ダウンロード
◆アプリ紹介ページ
PC)http://www.tabio.com/jp/event/tabio_app/
スマートフォン・携帯用)http://www.tabio.com/jp/m/topic66
タビオの靴下は、繊細な履き心地をつくるために、長年の経験と技術を積んできた日本の職人たちによって、ひとつひとつ丁寧に編まれています。現在では、パリとロンドンに「Tabio」名の店舗を複数展開。Made in Japanの履き心地とデザイン性は、ファッションの本場パリでも高い評価を得ています。
タビオ株式会社は 1968 年に創業し、45年の歳月の中で、「靴下を履いていることを忘れてしまうようなフィット感」を追求してまいりました。繊細な履き心地の靴下をつくるために、長年の経験と技術を積んだ日本の職人たちがひとつひとつ丁寧に編み立てています。現在では「靴下屋」「タビオ オム」「ショセット」の靴下専門店ブランドを日本全国に288
店舗(2013年8月末現在)展開し「Tabio」名の店舗をパリとロンドンに展開。 Made in Japan の履き心地とデザイン性は、ファッションの本場パリでも高い評価を得ています。
■会社概要
社名 ) タビオ株式会社
創業 ) 1968 年3 月
代表者 ) 代表取締役社長 越智 勝寛
本社 ) 大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス内パークスタワー16F
東京支店 ) 渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー31F
事業内容 ) 靴下の企画・製造・卸・小売、直営店 靴下屋・タビオ・タビオ オム・ショセットの展開、フランチャイズチェーン 靴下屋の展開
ホームページ ) http://www.tabio.com/
リリースURL ) http://www.tabio.com/jp/corporate/news/2556/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
TangerineのStore360が靴下専門店「Tabioアプリ」に導入 来店スタンプ施策による顧客体験価値向上とリピート促進施策をスタート
PR TIMES / 2025年2月5日 10時0分
-
ちいかわ×靴下屋のスペシャルコラボソックス第3弾、1月31日発売
マイナビニュース / 2025年1月30日 17時43分
-
「ちいかわ」ワンポイントでさり気なく“好き”アピール♪ 重ね履き風デザインも! コラボソックス登場
アニメ!アニメ! / 2025年1月28日 7時15分
-
ちいかわ×靴下屋のスペシャルコラボソックス第3弾、2025年1月31日(金)発売
PR TIMES / 2025年1月27日 15時15分
-
アジアでの展開を拡大するTabio、韓国2号店を新世界百貨店 江南店にオープン!
PR TIMES / 2025年1月18日 14時40分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください