介護DX(被保険者証関係)の先行実施事業が始まりました
PR TIMES / 2025年2月4日 16時45分
都城市は、厚生労働省から「介護DX(被保険者証関係)の先行実施事業」実施自治体として採択され、下記の実証介護支援事業所(3法人6事業所)と連携し、令和7年1月14日(火曜日)から実証事業を開始しました。
実証介護支援事業所などに設置された厚生労働省から貸与された端末(パソコン・カードリーダー)に被保険者がマイナンバーカードをかざすことで、事業所職員が貸与端末を通じて、本市がPMH(デジタル庁の情報連携システム)に登録した資格情報、被保険者証情報、負担割合情報および減免減額認定証情報のみを確認することが可能となるものです。
今後、国や実証介護支援事業所と連携し、全国展開に向け、実証から課題などを明らかにしていきます。
実証介護支援事業所(3法人6事業所)
社会福祉法人スマイリング・パーク
- 特別養護老人ホーム ほほえみの園
- グループホーム スマイリング・パーク
- 山之口・高城地区地域包括支援センター
社会福祉法人 豊の里
- 小規模多機能型居宅介護 豊明苑
- 豊の里居宅介護支援事業所
社会福祉法人まりあ
- まりあ介護支援センター
介護DX(被保険者証関係)の先行実施事業とは介護保険被保険者証のペーパーレス化を見据えて、介護サービス利用時におけるマイナンバーカードを活用した被保険者証等情報の確認について、市町村、事業所等における業務フローを実証するもの
【厚生労働省ホームページ】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/DX_suishin.html
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85339/211/85339-211-279f1f142c2bf2f57040250c51ad0861-596x842.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『介護の仕事の本質』を考える動画「検証!カイゴのゴカイ学」「焚き火トーク」など4本を公開
PR TIMES / 2025年1月29日 11時45分
-
2024年度の介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士試験の解答速報を試験当日に発表。社会福祉士・精神保健福祉士の新たな試験科目にも対応した自己採点ツールも提供
PR TIMES / 2025年1月24日 13時15分
-
2024年度の介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士試験の解答速報を試験当日に発表。社会福祉士・精神保健福祉士の新たな試験科目にも対応した自己採点ツールも提供
Digital PR Platform / 2025年1月24日 11時16分
-
近所の方が「生活保護」を受けていると聞きました。どのような人が生活保護を受けられる条件を満たしているのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 9時20分
-
日本発の介護エコシステムを形作るためのカンファレンスイベント「International KAiGO Festival 2025」を初開催!2月20・21日の二日間で原宿・ルアール東郷を会場に開催
PR TIMES / 2025年1月11日 10時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください