観光庁事業「宿泊業界で働く魅力を知るセミナー&就職マッチングイベント」
PR TIMES / 2025年1月29日 17時45分
~2月5日(水)・2月6日(木)東京ビックサイト宿フェス内にて開催~
全国約4,600以上の観光施設に特化した人材サービス事業を展開する株式会社ダイブ(東京都新宿区、代表取締役社長:庄子潔、証券コード151A、以下「ダイブ」)は、観光庁が主催する特定技能の宿泊分野に関するセミナーおよび特定技能人材と宿泊施設の就職マッチングイベントを運営し、2月5日(水)・2月6日(木)に開催される「宿フェス」内で実施いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34289/222/34289-222-1094c18ff4185a7a8a0c7163c88e4052-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■セミナーおよび、特定技能人材と宿泊施設の就職マッチングイベントについて
観光庁の事業として実施される本セミナーおよび就職マッチングイベントは、宿泊業界に興味を持つ方々に向けた貴重な機会です。宿泊施設の採用担当者と直接話せる場が提供されるだけでなく、宿泊業界の魅力について深く知ることができます。さらに、実際に宿泊業界で活躍している方々の生の声を聞くことができるのも、このイベントの大きな特徴です。
また、過去2回で累計6万人を動員した「宿フェス」と同時開催されるため、より多くの情報や交流のチャンスが広がります。このイベントは、留学生や宿泊施設への転職を検討している方、さらには学校関係者にもおすすめです。宿泊業界への理解を深め、具体的なキャリアを描くきっかけとしてぜひご参加ください。
【開催概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/34289/table/222_1_2d9bc113e537ff2fba9d94818c49c90b.jpg ]
▼下記のような方におすすめです。
・日本のホテルや旅館で働いてみたい方
・宿泊施設での仕事に興味がある方
・日本語のスキルを活かしたい方
・学校関係者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34289/222/34289-222-d8b692196dcaeecda1fde8206ffb2cec-1195x664.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【株式会社ダイブ・概要】
会社名 :株式会社ダイブ
創業 :2002年3月
代表取締役社長 :庄子 潔
本社所在地 :〒160-0022 東京都新宿区 新宿2-8-1 新宿セブンビル10F
サイト :https://dive.design/
ダイブは、日本経済の成長エンジン「観光業」の大課題を解決すべく、事業展開しているベンチャー企業です。
基幹事業である観光施設に特化した人材サービス(リゾートバイト)においては、観光施設の大課題である「人手不足」の解決に寄与しており、年間9,320人の観光従事者を創出。日本人人材と外国人人材あわせて、全国47都道府県、4,600施設以上の観光施設と、人材のお取引実績があります。
また、新規事業の地方創生事業では、全国6カ所の非観光地(過疎地・消滅可能性自治体を含む)において、D2Cの観光事業を展開。収益の創出・外貨の獲得はもちろん、地域事業者と連携することでのサステナブルな地域づくりに貢献しております。
その他にも、グランピング施設に特化したWEBメディア「 GLAMPICKS(グランピックス)」の運営をはじめとした宿泊施設に対しての集客支援など、IT領域での事業展開も積極的に行っております。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【ホテル・旅館で人材不足でお困りの方に朗報】宿フェスでミャンマー人材マッチングイベント開催<2月5,6日 東京ビックサイトにて。特定技能資格保有者と技人国(フロント人材)が対象>
PR TIMES / 2025年1月31日 13時45分
-
観光HRのダイブ、韓国の総合旅行会社MICEFACTORY(マイスファクトリー)と業務提携
PR TIMES / 2025年1月20日 13時15分
-
「宿屋大学」ホテル経営者や後継者、不動産デベロッパー向け新講座を2025年2月より開講
PR TIMES / 2025年1月16日 14時15分
-
外国人人材3名が「美ヶ原温泉 翔峰」に新たに採用、実情をインタビュー
PR TIMES / 2025年1月7日 13時15分
-
【ウェビナー】新分野「自動車運送業」特定技能ことはじめセミナー、1月30日オンライン開催決定!(日本料飲外国人雇用協会)
PR TIMES / 2025年1月7日 10時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください