<第5期 マイナビ女子オープン>上田初美女王が初防衛 ~明石のシンデレラガール 長谷川優貴女流二段の初タイトル獲得ならず~
PR TIMES / 2012年5月16日 10時3分
株式会社マイナビ、公益社団法人日本将棋連盟、一般社団法人日本女子プロ将棋協会(LPSA)の三者が主催する、「第5期 マイナビ女子オープン」の五番勝負第三局が5月15日(火)に神奈川県秦野市「陣屋」にて開催され、139手で先手の上田初美女王が勝ち、自身初となるタイトル防衛を果たしました。
第5期マイナビ女子オープン五番勝負はプロデビュー4ヶ月で挑戦権を獲得した長谷川優貴女流二段(16)の活躍が注目されました。しかし、挑戦者の地元ともいえる兵庫県神戸市「相楽園会館」での第一局、山形県天童市「ほほえみの宿 滝の湯」で開催された第二局に引き続き3連敗し初タイトル獲得とはなりませんでした。
【対局者のご紹介】
女王:上田初美(うえだ・はつみ)
1988年11月16日生、東京都小平市出身。
第4期マイナビ女子オープンで自身初となるタイトル獲得、規定により女流三段に昇段。タイトル獲得により公益社団法人日本将棋連盟の正会員となる。
<終局後のコメント>
本局は終盤の入り口で指し手がわからなくなり、だいぶ苦しい将棋になってしまった。シリーズを通して、序中盤を苦しくしてしまったので、新たな課題を克服し来年も頑張りたい。
挑戦者:長谷川優貴(はせがわ・ゆうき)
1995年9月13日生、兵庫県明石市出身。
兵庫県立明石城西高等学校在学。高校2年生
第4期 マイナビ女子オープンでアマチュア選手として初の本戦出場。
第5期マイナビ女子オープンでベスト4進出を果たし、昇段規定により、プロデビュー後公式戦初対局で初段に昇段。挑戦権獲得により女流二段に昇段。
<終局後のコメント>
相手陣を攻めているときに、指し手がわからなくなって苦しかった。今回シリーズを通して、序盤が課題だと思っていたので、新しい戦法を試せたのは良かった。3連敗になってしまったが、次のチャンスの時には頑張りたい。
------------------------------------
本件および取材に関するお問い合わせ先
株式会社マイナビ
社長室 広報部
TEL.03-6267-4155 FAX.03-6267-4050
e-mail:koho@mynavi.jp
------------------------------------
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
里見女流4冠 史上初女性プロ「棋士」へ編入試験受験、8月開始の5局中3勝すれば合格「全力尽くす」
スポニチアネックス / 2022年6月29日 5時6分
-
里見香奈女流4冠 女性初のプロ編入試験受験を発表 歴史的な挑戦を決断「全力を尽くします」
スポニチアネックス / 2022年6月28日 10時35分
-
勝負師たちの系譜 里見香奈・西山朋佳の女流二強時代 どちらに傾くか…長くは続かない互角の関係
zakzak by夕刊フジ / 2022年6月18日 15時0分
-
「覚悟もいるし、大きな決断にもなります」快挙を達成した里見香奈女流四冠がその足で向かった先とは
文春オンライン / 2022年6月17日 11時0分
-
西山が5連覇、初の永世女王に 将棋、マイナビ女子オープン
共同通信 / 2022年6月13日 17時36分
ランキング
-
1「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
2テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月30日 20時44分
-
3熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
-
4食べログに勝訴でも飲食店が抱く「後味の悪さ」 訴訟資料が「黒塗り」だらけで勝因わからず
東洋経済オンライン / 2022年7月1日 7時30分
-
5「夏の節電=エアコン」だけじゃない!夏の電力消費割合から見る、エアコン以外の節電ポイントとは【画像アリ】
LIMO / 2022年6月30日 14時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
