「宮城県東部沿岸部漁業者支援プロジェクト」地域アンバサダー募集開始!
PR TIMES / 2025年1月27日 10時15分
気仙沼大島の未来を共に描く「現代の浦島太郎」と「乙姫」を探しています!2025年2月1日~14日19:00まで応募受付中!2025年3月、気仙沼大島でアンバサダー発表!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/236/98210-236-70f8e77bd35a293a10c942a38928cd5c-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ファーストイノベーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木ノ根雄志、以下当社)は、宮城県東部沿岸部の地域活性化を目指す「宮城県東部沿岸部漁業者支援プロジェクト」の支援企業として、本プレスリリースを発信いたします。
本プロジェクトでは、地域の魅力や復興のストーリーを全国へ発信する「現代の浦島太郎」と「乙姫」を選出します。選ばれたアンバサダーは、2025年3月に気仙沼大島で開催予定のイベントで正式に発表され、プロジェクトの代表者として活動を開始します。
震災を乗り越えた地域の声を全国に届けるこの取り組みは、地域住民や支援者が一体となって未来を築く第一歩です。
地域アンバサダー募集概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/236/98210-236-22fc96a4d43eb3290076a4315e608afc-1786x2526.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【募集内容】
1. 現代の浦島太郎
地元漁師や漁業関係者として、漁業の魅力や地域の自然資源を全国に発信します。
2. 乙姫
地域文化や観光資源を外部に発信し、宮城県東部沿岸部と全国をつなぐ架け橋となります。
【活動期間】
2025年3月上旬~2026年3月末を予定
【活動内容】
地域の魅力や感動的なストーリーを、SNSを通じて全国へ発信していただきます。具体的には、
・地元の漁業、特産品、自然、文化、観光資源の魅力を伝える情報発信
・地域イベントでの参加や活動レポートの発信
・プロジェクト活動の様子や成果を共有
※活動スケジュールは柔軟に対応可能で、日常生活に影響を与えない形での参加を目指します。
【求める人物像】
・宮城県在住者、または宮城県に強い縁をお持ちの方(在住者が理想です)
・地域の魅力を発信したい情熱をお持ちの方
・SNSでの発信が得意、または興味がある方
・地元漁師や漁業関係者(現代の浦島太郎の場合)
【募集期間】
2025年2月1日(土)~2025年2月14日(金)19:00まで
【応募方法】
以下いずれかの方法でご応募いただけます。
1. 応募フォーム
プロジェクト特設ページ内の専用フォームよりお申し込みください。
アンバサダー応募フォーム
2. ダイレクトメッセージ(DM)
InstagramのDMにて、下記の応募内容をファーストイノベーションの公式Instagram(@firstinnovation_inc )宛に送信してください。
公式Instagram
応募内容:
・応募動機(100字程度)
※動画での自己紹介も歓迎しますが、必須ではありません。文字だけでも応募可能です。
【選考スケジュール】
1. エントリー審査(2025年2月15日~19日を予定)
2. オンライン面接(2025年2月20日~25日を予定)
3. アンバサダー発表(2025年3月、気仙沼大島でのイベントにて)
【活動サポート】
・活動費支給
活動に伴う交通費や通信費などの一部補助
・地域特産品の提供
発信活動に使用する地元の特産品を提供
・全国規模のPRの場を提供
メディアやイベントで発表する機会を用意
最後に
震災を乗り越えた地域の希望を象徴するアンバサダーが、気仙沼大島から全国に感動のストーリーを届けます。選出された「現代の浦島太郎」と「乙姫」は、地域住民や支援者と共に未来を築く活動を進めていきます。
2025年3月、気仙沼大島でのイベントでの発表をお楽しみに。たくさんのご応募を心よりお待ちしております!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/236/98210-236-4ece0a09fbf41bdcba0a866f434431c9-3900x2770.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東部沿岸部漁業者支援プロジェクトメンバー
■企業概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/236/98210-236-d95fe6b1ade7603dd4cd2090aeb86818-739x413.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社名:株式会社ファーストイノベーション -FirstInnovation-
代表取締役CEO:木ノ根 雄志
所在地:東京都中央区晴海3-13-1DEUX TOURS EASTタワー52F
設立日:2016年12月19日
資本金:10,000,000円
事業内容:WEB制作事業、WEB関連事業、SNS関連事業、DX関連事業、WEB対策事業、地方創生SDGsプロジェクトなど
公式サイト:https://www.f-innovations.co.jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/firstinnovation_inc
代表Instagram:https://www.instagram.com/yk.innovator
公式Twitter:https://x.com/fstinnovations
公式ブログ:https://ameblo.jp/f-innovations
公式採用サイト:https://f-innovations.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
白石蔵王の魅力を広めたい!【湯主一條 × 蔵王酒造の地方創生プロジェクト】クラウドファンディング開始
PR TIMES / 2025年1月16日 11時45分
-
アスリートが子どもたちを直接指導!「部活動支援プロジェクト」クラウドファンディングを開催!
PR TIMES / 2025年1月15日 11時45分
-
「新年はお年玉をいくらあげる?」2025年アンケート調査結果発表!
PR TIMES / 2025年1月13日 18時15分
-
「部活動支援プロジェクト」特設サイトを公開!地域とともにアスリートが部活動を応援
PR TIMES / 2025年1月13日 18時15分
-
宮城県東部沿岸部漁業者支援プロジェクトが始動! 地域と漁業を未来へつなぐ地方創生の新たな挑戦
PR TIMES / 2025年1月7日 17時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください