1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

大学共通テスト利用で最大360万円給費2025年度新設入試のご案内

PR TIMES / 2025年2月5日 11時45分



名古屋商科大学では、2025年度実施する共通テスト利用入試において、返済不要の奨学金付き入試を新設します。共通テストの得点を活用した奨学金を受給することで「国公立より負担の少ない授業料」が実現できます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85831/239/85831-239-bec061cb6670c4fb1de439b05e0855b0-3900x2604.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


《総合型選抜入試》共通テスト利用入試【スカラシップ】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/85831/table/239_1_d2d7d2b43b7edeac0827f6639060a81f.jpg ]
入学検定料
10,000円
選考方法
個別試験なし
出願資格
- 2025年度の大学入学共通テストで、本学が指定する教科・科目を受験した者
- 高等学校の学習成績の状況の平均が「3.5以上」の者
- 大学入学共通テストの得点率が「65%以上」の者

※上記出願資格をすべて満たした者が奨学金給費対象となります。
(本学が実施した他の入学試験で合格した者は出願資格がありません)
詳細URL
https://www.nucba.ac.jp/admission/news/entry-25565.html
ポイント
- 4年間で最大360万円の奨学金を給費【返還不要】
- 検定料は10,000円
- 出願資格をすべて満たした者が奨学金給費対象
- 個別試験なし
- 大学共通テストの結果と調査書のみ
- 試験科目数は<2科目><3科目><4科目><5科目>から選べる

返済不要の給付型奨学金
入学試験の結果により、4年間最大360万円の返還不要の奨学金を給費します。エントリー等の事前の手続きは必要ありません。
給費額(年額):入学試験の結果により1~3種の給費区分を決定
1種:90万円 2種:60万円 3種:30万円

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください