1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

実践型ボードゲームで楽しく学べる!新教材9テーマが体験可能!教育関係者向け『子ども未来キャリア』無料体験・説明会を開催

PR TIMES / 2024年5月22日 16時15分

~2024年5月に東京で、6月にオンラインで実施~

 e-ラーニングに関するサービスの様々なコンテンツを提供する株式会社イー・ラーニング研究所(代表取締役:吉田智雄、本社:大阪府吹田市 以下、イー・ラーニング研究所)は、子どものときから夢や目標を持ち、グローバル社会で必要となる知識と能力を育む、キャリア教育用ボードゲーム教材『子ども未来キャリア』を開発しております。この度、同教材のシリーズの中から、新教材9テーマを試せる教育関係者向けの無料体験・説明会を開催いたします。2024年5月26日(日)、27日(月)に東京で、6月6日(木)、6月12日(水)、6月18日(火)にオンラインで実施し、人気の「コミュニケーションゲーム」や「ディスカッションゲーム」、今年4月に新たにリリースした「SDGsゲーム」などを体験いただけます。



[画像1: https://prtimes.jp/i/13831/242/resize/d13831-242-c424a1048a237dd6e575-0.jpg ]

 近年、めまぐるしく社会環境が変化し、教育のIT化などが急速に進む中で、主体的かつ対話的で深い学びが求められており、自ら考え行動し生き抜く力にも注目が集まっています。その一方で、これまでの学習に加え、どのように非認知能力を伸ばしていくべきなのかが未だ課題となっています。

 こうした状況を受け、イー・ラーニング研究所では、学校の先生、塾経営者・講師などの教育関係者がキャリア教育用ボードゲーム教材『子ども未来キャリア』の新教材を実際に試すことできる無料体験・説明会を実施いたします。
 『子ども未来キャリア』は、子どものときから夢や目標を持ち、グローバル社会で必要となる知識と能力を育む、キャリア教育用ボードゲーム教材です。ボードゲームを通じた疑似体験と、スライド教材を活用した学習を組み合わせ、遊びと学びを融合した内容で、主体的に楽しく学ぶことができます。
 今回の無料体験・説明会では、9テーマの新教材を実際に体験いただけるため、学習の進め方や学びのプロセスを実感することができます。また、各テーマの詳細や導入事例のご説明のほか、個別でキャリア教育に対するご相談や教材のご活用方法についてもご紹介いたします。

 イー・ラーニング研究所では、キャリア教育に取り組む皆様のニーズに寄り添いながら、子どもたちへ学びの機会を提供し、「将来なりたい自分になるため」、「夢・目標に向かって挑戦する姿勢を持つため」に必要な力を子どものうちから身につけて社会に出ていけるように、これからも貢献してまいります。

【『子ども未来キャリア』新教材 無料体験・説明会】
当日は、子ども未来キャリアを体験いただきながら各テーマの詳細や導入事例などをお伝えします。
その他、キャリア教育に対するご相談や教材のご活用方法についても個別にお応えします。

■開催日時
 5月26日(日)、5月27日(月) 
 1. 11:00~12:30
 2. 14:00~15:30

 6月6日(木)、6月12日(水)、6月18日(火)  ※オンライン(Zoom)開催
 1. 10:30~12:00
 2. 13:00~14:30
 3. 15:00~16:30

■開催場所
 会場 :株式会社イー・ラーニング研究所 東京支社 1F セミナールーム
 住所 :東京都港区港南1-8-40 A-PLACE 品川 1F (JR 品川駅・港南口より徒歩 3 分)

 ※会場には駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用いただくか、
  近隣の駐車場(料金は参加者様ご負担)をご利用いただきますようお願いいたします。

 ※オンライン(Zoom)会場 (6月6日(木)、12日(水)、18日(火) 実施)
  下記お申込みフォームよりお申し込みいただき次第、後日zoomのURLをご案内いたします

■参加対象
 学校の先生、塾経営者・講師の方々など教育関係者
 ※お子様向けの無料体験・説明会ではございません。

■参加費
 無料
 ※会場までの交通費は自己負担となります。

■お申込方法
 お申込みフォーム
 URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfayKjt_MtOnxynZcm34CZyBTqQxfe43tf5wKJrVher5pyLEg/viewform
 ※先着順になります。空き枠がない場合には、担当よりご連絡させていただきますので、ご了承くださいませ。

【『子ども未来キャリア』概要】
『子ども未来キャリア』は、子どものときから夢や目標を持ち、グローバル社会で必要となる知識と能力を育む、キャリア教育用ボードゲーム教材です。ボードゲームを通じた疑似体験と、スライド教材を活用した学習を組み合わせた「遊び×学び」を融合した内容で、主体的に楽しく学ぶことができます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/13831/242/resize/d13831-242-ed2f6044af6e738479e8-2.png ]

■URL     :https://mirai-career.jp/
■販売対象   :全国の学童施設や学習塾、学校など、教育関係の企業・組織
         子ども向けの体験型イベントを開催される企業等とのコラボレーション
■教材対象年齢 :小学生・中学生・高校生 ※その他要相談
■学習テーマ
・「教育用!資産形成ゲーム」
・「教育用!コミュニケーションゲーム」 
・「教育用!事業投資ゲーム」
[画像3: https://prtimes.jp/i/13831/242/resize/d13831-242-8ee2fe7e43c80fdb1cf0-2.png ]

・「教育用!ディスカッションゲーム」 
・「教育用!おつかいゲーム」
・「教育用!情報推理ゲーム」
・「教育用!キャリアデザインゲーム」
・「教育用!多様性ゲーム」
・「教育用!SDGsゲーム」


【株式会社イー・ラーニング研究所】
名称  :株式会社イー・ラーニング研究所
本社  :大阪府吹田市江坂町1丁目23-38 F&Mビル6F
東京支社:東京都港区港南1丁目8-40 A-PLACE品川1F
代表者 :代表取締役 吉田 智雄
URL :https://e-ll.co.jp/


【サービスに関するお問い合わせ】
子ども未来キャリア教材販売担当
TEL  :06-6339-4177
メール:sales@force-academy.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください