導入事例公開:株式会社DAY1が経営支援クラウド「Suit UP」(スーツアップ)を導入
PR TIMES / 2025年2月4日 15時45分
映像制作の複数プロジェクトを一元管理できるタスク管理ツール
この度、株式会社スーツ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:小松 裕介)は、チームでかんたん、毎日続けられるプロジェクト・タスク管理ツールの経営支援クラウド「Suit UP」(スーツアップ)のホームページで、株式会社DAY1の導入事例を公開しましたので、お知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18795/252/18795-252-d77dcffc1bc1cfe5ccee6cdbafc434a2-3900x2589.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社DAY1 飯田 健登社長、ディレクター安西 啓悟
経営支援クラウド「Suit UP」(以下「スーツアップ」といいます。)のホームページでは、お客様の導入検討や運用に役立つように、「お役立ち情報・ホワイトペーパー」や「導入事例」をブログページで公開しています。
映像制作の複数プロジェクトを一元管理できるタスク管理ツール ~ 株式会社DAY1 代表取締役社長 飯田 健登さん、ディレクター 安西 啓悟さん ~
URL:https://suitup.jp/blog/12001/
1.株式会社DAY1のスーツアップ導入の概要
(1)スーツアップ導入の背景と運用について
文字、音声や動画などコンテンツ制作会社では、コンテンツの企画を立案して、音声や動画コンテンツならば収録当日を迎えて、制作したコンテンツの編集を行って、TikTok、InstagramやYouTubeなどのSNSプラットフォームを通じて完成したコンテンツを公開するという一連の流れがあります。
多くのコンテンツ制作会社では、エクセルやスプレッドシートなどの表計算ソフトを用いて、このコンテンツ制作に関する進捗管理をしています。しかし、昨今のSNSプラットフォームでは、大量のコンテンツ制作が求められることもあって、日常業務に関するタスク管理が膨大になってしまい、管理が煩雑になってしまうという問題点がありました。
このような状況下において、動画を中心としたSNSマーケティング企業である株式会社DAY1(以下「DAY1様」といいます。)では、スーツアップを導入して、プロジェクト管理をするようになりました。
スーツアップを導入したことで、タスクの抜け漏れやタスク期限の遅延が減ったのものそうですが、一つの画面で各プロジェクトの進捗管理をすごく楽にできるようになったことが一番大きなメリットだと感じているそうです。また、スーツアップにはタスク雛型機能がついていて、その中にはYouTube制作に関するタスク雛型があります。このようなタスク雛型を活用することで業務の効率化を図ることができますし、今後は新しいスタッフが入ってきた場合も、同じ手順でタスクを遂行できて、業務の標準化ができます。
DAY1様では、今後も事業拡大にあたり、スーツアップの利用拡大を予定しています。現在展開している動画マーケティングのお客様の複数のプロジェクト管理もそうですが、今後もスーツアップを活用することで、自社の動画メディアの制作の効率化も図っていきたいのことです。
(2)DAY1様の会社概要
商 号 : 株式会社DAY1
代 表 者 : 飯田 健登
従 業 員 数 : 25名(業務委託含む)
所 在 地 : 東京都渋谷区東1丁目3-1 常盤松ロイアルハイツ407
U R L : https://day1deyoutube.com/
2.スーツアップのサービス概要
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=02lutwYgLRE ]
経営支援クラウド 「Suit UP」 - かんたん!毎日続けられる!チームのタスク管理
URL:https://suitup.jp
スーツアップは、チームでかんたん、毎日続けられるプロジェクト・タスク管理ツールです。表計算ソフトのような操作で、チームの業務を「見える化」して、タスクの抜け漏れや期限遅れを防ぎます。チームのタスク管理を実現することで、業務の効率化やオペレーションの改善が進み、大幅なコスト削減を実現します。
スーツアップでは、2023年9月からα版、2024年4月からβ版の提供をしています。β版では、タスク・組織・コミュニケーション及び分析の基本機能に加えて、表計算ソフトにはないタスク雛型、期限通知及び定型タスクなど、チームのタスク管理をかんたんに毎日続けられる機能が搭載されました。
プランと料金は、スタンダード・プランは、会社/組織に所属するユーザー1人あたり月額1,080円(税別)です。ユーザー数が10名以下の会社/組織については、事業規模を考慮して費用負担をより軽減し、1人あたり月額500円(税別)となるスタータープランもご用意しています。なお、β版スタートキャンペーンとして、2025年3月31日までは期間限定で初期費用は無料です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18795/252/18795-252-7fee45616ff61334109fbbd816259381-1600x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18795/252/18795-252-d075a6701b36fa59703f326a88df0e52-1600x784.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.会社概要
商 号 : 株式会社スーツ(Suits Inc.)
代 表 者 : 代表取締役社長CEO 小松 裕介
事 業 内 容 : 経営支援クラウド事業、経営支援事業、投資銀行事業
設立年月日 : 2022年12月1日
資 本 金 : 10,000,000円(累計資金調達額213,000,030円)
株 主 : 経営陣、mint、グリーベンチャーズ2号投資事業有限責任組合、SMBCベンチャーキャピタル7号投資事業有限責任組合、スーツ応援ファンド1号有限責任事業組合、マラトンキャピタルパートナーズ株式会社、株式会社GOF
本店所在地 : 東京都千代田区九段南4丁目6番13号ニュー九段マンション301号
TEL : 03-6228-1390 FAX : 03-6733-7870
会社サイト : https://suits.co.jp
記事サイト(ご参考):
1.「ステータス」でタスクを管理する方法!
2.シンプルで使いやすいToDOリスト・タスク管理ツール5選
3.タスク管理が続かない原因とは?継続する方法を解説!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18795/252/18795-252-c73aa2394f04848795e766185213b4c7-1579x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社スーツ
※ 「経営支援クラウド」、「Suit UP」、「全社タスク管理」及び「全社プロジェクト管理」は、当社の登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
導入事例公開:株式会社BEYOND AGEが経営支援クラウド「Suit UP」(スーツアップ)を導入
PR TIMES / 2025年1月30日 15時45分
-
導入事例公開:株式会社FUBIが経営支援クラウド「Suit UP」(スーツアップ)を導入
PR TIMES / 2025年1月27日 13時45分
-
経営支援クラウド「Suit UP」(スーツアップ)、M&A仲介会社応援キャンペーン
PR TIMES / 2025年1月23日 1時0分
-
経営支援クラウド「Suit UP」(スーツアップ)、中小企業診断士事務所応援キャンペーン
PR TIMES / 2025年1月16日 10時15分
-
経営支援クラウド「Suit UP」(スーツアップ)、経営コンサルティング会社応援キャンペーン
PR TIMES / 2025年1月10日 10時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください