スポーツ庁「スポーツエールカンパニー2025」に認定
PR TIMES / 2025年2月4日 11時45分
~社員の健康と地域貢献を育む、スポーツ・健康推進活動~
『「新しいあたりまえ」で、新しい世界を創るFORVAL』を理念に掲げ、ESG経営を可視化伴走型で支援する「企業ドクター(次世代経営コンサルタント)集団」の株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、スポーツ庁より「スポーツエールカンパニー2025」に6年連続で認定されました。今回は、通算5回以上認定された企業に付与されるブロンズ認定となりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104276/257/104276-257-08f71ce8348b28c31dedd7e4e2ef458c-558x1012.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
認定取得の経緯と目的
フォーバルでは、「フォーバルグループ健康経営方針」を掲げ、社員一人ひとりの健康維持・増進に努めることで、生産性と創造性を高め、すべての社員とその家族が安心して幸せを実感できる職場づくりを目指しています。その一環として、2019年より「スポーツエールカンパニー」認定制度に挑戦し、今年度で6年連続の認定を獲得しました。
今後も運動習慣の定着を促進し、社員が健康でいきいきと働ける環境づくりに努めてまいります。
フォーバルの主な取り組み
■社員の運動およびコミュニケーション促進のためのクラブ活動支援
2024年度現在、18の運動系部活動(411名在籍)が会社の支援を受けて活動中。
■フォーバルの実業団バレーボールチーム「FORVAL BONDS」の活動
フォーバルボンズ所属メンバーの故郷などでバレーボール教室や交流試合を開催し、
スポーツを通じて地域活性化を推進。活力ある地方創生を目指しています。
「FORVAL BONDS」について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104276/257/104276-257-99dec464f7bd82e5f4bbb0d8a8648c0f-3882x2485.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■オンライン健康UPマラソン大会
実施期間:2023年12月11日~ 2024年2月18日
1週間に2回、1回あたり30分以上の運動・6時間以上の睡眠・禁煙・こころの健康促進について、 日ごろの生活習慣から意識的に取り組み、健康UPへつなげる取り組みを実施しました。
認定取得の経緯と目的
スポーツ庁では、朝や昼休みなどに体操・ストレッチをするなどの運動機会の提供や、階段の利用や徒歩・自転車通勤の奨励、あるいはスタンディングミーティングの実施など、スポーツ競技に限らず、社員の健康増進のためスポーツの実施に向けた積極的な取組を行っている企業を「スポーツエールカンパニー」(英語名称:Sports Yell Company)として認定する制度を実施しています。
本制度により、従業員がスポーツに親しめる環境づくりを進める企業の社会的評価が向上することで、「働き盛り世代」をはじめとして、国民全体のスポーツ実施率の向上につなげていく目的があります。
スポーツ庁「スポーツエールカンパニー」について
株式会社フォーバルについて
ESG経営を可視化伴走型で支援する「企業ドクター(次世代経営コンサルタント)集団」であるフォーバル(資本金: 41億 50百万円、 【証券コード: 8275】)は、中小・小規模企業を対象に「情報通信」「海外」「環境」「人材・教育」「起業・事業承継」の 5分野に特化したコンサルティングサービスをコアビジネスとしています。
政府が掲げる4つの原動力「グリーン」「デジタル」「活力ある地方創り」「少子化対策」に則り、自治体・民間企業・教育機関と連携しながら日本全国でDX・GX人材を育て、その人材が地元経済を活性化させるという好循環によって永続的な地方創生の実現を目指す「F-Japan」構想を推進するとともに、近年ますます注目される人的資本をはじめとしたESG経営の可視化伴走支援に取り組んでいます。
■会社概要
社名:株式会社フォーバル
代表:代表取締役社長 中島 將典
設立:1980年(昭和55年)9月18日
所在地:東京都渋谷区神宮前五丁目52番2号青山オーバルビル14階
※詳細はホームページをご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
大成温調、「東京都スポーツ推進企業」および「スポーツエールカンパニー」に6年連続認定
PR TIMES / 2025年2月4日 14時40分
-
スポーツ庁の「スポーツエールカンパニー」に2年連続で認定
@Press / 2025年1月31日 15時0分
-
株式会社三好商会、北海道初となる「ESGマーク認証」を取得
PR TIMES / 2025年1月28日 11時15分
-
株式会社フォーバルの経営支援サービス「きづなPARK」のアドバイザリーボードに岐阜大学社会システム経営学環の篠田朝也教授が就任
PR TIMES / 2025年1月21日 11時45分
-
株式会社アップルツリー、住宅用太陽光発電システムパッケージ『AA PREMIER Lite』 を提供開始
PR TIMES / 2025年1月7日 12時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください