ソラコムと仏Sequansがパートナーシップを強化、SORACOMのIoT通信搭載の評価キットを欧州と北米で提供開始
PR TIMES / 2025年2月5日 13時45分
国境を越えるグローバルIoTプロジェクトに利用できる2つの新評価キットを新発売
株式会社ソラコム(本社:東京都港区、代表取締役社長 玉川憲)は、セルラーIoT向け半導体およびモジュールを提供する仏Sequans Communicationsとのパートナーシップを強化し、SORACOMのグローバルIoT通信を搭載した新しい評価キット(EVK)が欧州と北米で提供開始されることをお知らせします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34562/277/34562-277-7dd74f8bce2a552437580aad1922971d-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今回提供される評価キットは2種類です。低消費電力が特徴の通信規格LTE-M/NB-IoTに対応した「Sequans Monarch2 GM02S EVK」は、スマートユーティリティメーター、産業用センサー、健康およびフィットネストラッカーなどバッテリーで駆動するようなデバイスに最適です。
また、通信速度と電力性能を両立する通信規格LTE Cat.1 bisに対応する「Sequans Calliope2 GC02S1 EVK」は、車やトラックなどの移動体や貨物のトラッキング、移動体向け情報システムなど、国境をまたぐグローバルサービスにおいてシームレスに利用できます。北米および欧州で認証済みです。
各キットには、最大3か月間利用可能なソラコムのグローバルIoT SIMカードがプリインストールされています。このSIMカードにより、世界中の170を超える国と地域で1枚のSIMでセルラーネットワークを利用できます。
SORACOMのIoTプラットフォームを利用することで、クラウドサービスとの連携、セキュリティ強化、デバイスのリモート管理といった高度な機能を短期間でシステムに実装することが可能です。
これらの評価キットは、DigiKeyやMouserなどの販売チャネルを通じて、欧米・北米で提供されます。
ソラコムとSequansは、世界中のイノベーティブな大規模IoTプロジェクトを支援するために継続的に協力していきます。
各社からのコメント
「SORACOMとのパートナーシップをさらに深め、開発者がIoTソリューションを迅速かつ効率的に立ち上げるために必要なツールを提供できることを嬉しく思います。SequansのハードウェアとSORACOMのコネクティビティを組み合わせることで、評価段階から本格展開への円滑な移行を保証し、IoT展開のスケールを容易にする効果的かつ効率的なソリューションを提供します」
Sequans Communications
EVP of Marketing and Strategy Olivier Pauzet氏
「IoTプラットフォームSORACOMは、企業や開発者が、IoTプロジェクトを迅速かつ効率的に実現できるようサポートします。Sequansとの協業を拡大し、SORACOMのグローバルコネクティビティを備えたこれらのEVKを提供することで、IoTシステム開発のハードルを下げ、お客さまのソリューション開発と商用展開を加速していきます」
SORACOM CORPORATION, LTD.
Head of Europe Region 芹澤 高志
Sequansについて
Sequans Communications S.A.は、IoT向けのワイヤレスセルラー技術を専門とする半導体企業です。Sequansは、次世代のコネクテッドデバイスを支える革新的で安全かつスケーラブルな技術の設計と開発をおこなっています。チップ、モジュール、IP、サービスを含む幅広いソリューションを提供しており、LTE-M/NB-IoT、4G LTE Cat 1bis、5G NR RedCap/eRedCapプラットフォームは、IoT向けに最適化され、ワイヤレス接続、電力効率、セキュリティ、性能において飛躍的な進歩をもたらします。2003年に設立され、フランスに本社を構えるSequansは、米国、英国、イスラエル、香港、シンガポール、フィンランド、台湾、中国に拠点を持つグローバル企業です。
https://sequans.com
ソラコムについて
IoTプラットフォームSORACOMは、世界180以上の国と地域でつながるIoT通信を軸に、IoTを活用するために必要となるアプリケーションやデバイスなどをワンストップで提供しています。製造、エネルギー、決済などの産業DXから、イノベーティブなスタートアップ、農業や防災など持続可能な地域社会を支える取り組みに至るまで、さまざまな業界・規模のお客様にご活用いただいています。
コーポレートサイト https://soracom.com
サービスサイト(英語):https://soracom.io
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ソラコムとShizen Connectが、資本業務提携を締結
PR TIMES / 2025年2月3日 13時45分
-
マウザー、Infineon Technologiesの「CYW9RPIWIFIBT-EVK」の取り扱いを開始
PR TIMES / 2025年2月1日 21時40分
-
データ転送サービス「SORACOM Beam」で、クライアント証明書の登録が可能に
PR TIMES / 2025年1月30日 13時45分
-
ローコードでIoTアプリケーションが開発できる「SORACOM Flux」が、クラウドやSaaSに安全に連携可能に
PR TIMES / 2025年1月24日 13時15分
-
UnaBiz、Sigfox 0Gテクノロジーを活用した持続可能で、超低コストなIoTアプリケーションの新時代を切り開く「Sub0Gプログラム」を発表
PR TIMES / 2025年1月23日 18時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください