アシスト提供のWebコンテンツ管理「NOREN」をH.I.S.が採用
PR TIMES / 2012年12月20日 13時13分
~ 旅行パッケージ、航空券情報などの公開、情報更新がタイムリーに実現 ~
株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、取締役社長:大塚 辰男、
略記:アシスト)が日本国内での独占販売権を取得し、国内導入実績500社を
誇るWebコンテンツ・マネジメント・システム(CMS)製品「NOREN」(開発
元:韓国I-ON COMMUNICATIONS社)が、海外/国内旅行の企画、販売、手配など
を総合的に行う株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都新宿区、代表取締
役社長:平林 朗、略記:H.I.S.)のWeb CMSとして採用されました。
H.I.S.では、国内269店舗の営業所、海外91都市127拠点(2012年12月時点)
のネットワークを通じて、世界各地の最新情報をいち早く入手し、オリジナル
ツアーの企画、航空券、各種チケット、ホテルの販売、手配など幅広く展開し
ています。H.I.S.ではこれまで、自社内でWebサイトを構築、運用しており、
豊富な旅行パッケージや航空券情報、期間限定の各種キャンペーン情報など公
開する情報量が膨大であること、情報の差し替えが頻繁であること、また人手
による作業負荷が大きな課題となっていました。そこでスピーディな情報公開
と作業の省力化の実現に向けてCMSの導入について検討がなされ、以下の3点が
大きな理由となりアシスト提供のNORENが採用されました。
1) 誰でも簡単に情報が公開できる仕組みを構築できること
2) ワンソース・マルチユースであり他の媒体への展開が容易なこと
3) アシストのスキル・トランスファー形式の技術サポートにより、自社に
ノウハウが蓄積でき、自社内でデザインテンプレートなどを自由に作
成、変更可能なこと
また、NORENにはDB連携オプションがあり、今回、このDB連携オプションを
利用して、基幹システム上にある各種商品情報のIDと連動させたことで、キャ
ンペーン・ページをすぐに、また間違いのない情報にて公開できるようになっ
た点や、運用負荷の大幅な軽減が実現できた点が大きな評価を得ています。現
在、H.I.S.ではワンソース・マルチユースを実現するNORENを利用してスマー
トフォンへの展開も検討中です。
----------------------------------------------------------------------
■「NOREN」について
----------------------------------------------------------------------
機能概要
NORENは、お客様に満足体験を与えるWebサイト運営のためのツールとして、
Webサイトの設計/制作から管理/運用までのプロセスを効率化し、クオリ
ティの高いコンテンツを提供するCMS(コンテンツ・マネジメント・システ
ム)ソフトウェアです。
稼働環境
Web Application Server(WAS):Tomcat 5.5.x、6.0.x
Java:JDK/JRE 1.5.x、1.6.x
OS:上記 WAS、Javaが動作するWindows、LinuxまたはUNIX
販売価格
144万円(税別)~
----------------------------------------------------------------------
■株式会社エイチ・アイ・エスについて
----------------------------------------------------------------------
代表取締役社長:平林 朗
設立:1980年(昭和55年)12月19日
従業員数:6,265名(グループ全体 平成23年10月31日現在)
本社:東京都新宿区西新宿6-8-1 新宿オークタワー29階
URL:http://www.his.co.jp/
事業内容:旅行事業(海外旅行および国内旅行)およびその付帯事業
----------------------------------------------------------------------
■株式会社アシストについて
----------------------------------------------------------------------
代表取締役会長:ビル・トッテン/取締役社長:大塚 辰男
設立:1972年3月
社員数:830名(2012年4月現在)
本社:東京都千代田区九段北4-2-1
URL:http://www.ashisuto.co.jp/
アシストは、特定のハードウェア・メーカーやソフトウェア・ベンダーに偏ら
ない、幅広いパッケージ・ソフトウェアを取り扱う会社です。複数のソフト
ウェアと支援サービスにアシストのノウハウを組み合わせ、企業の情報システ
ムを情報活用、運用、データベースのそれぞれの分野で支援しています。今年
創業40周年を迎えたアシストは、ツールやサービスのアシスト独自の組み合わ
せにより「メーカー」を超える価値の提供を目指して活動しています。
----------------------------------------------------------------------
■ニュースリリースに関するお問い合わせ
----------------------------------------------------------------------
株式会社アシスト 広報部 担当:田口
TEL:03-5276-5850 FAX:03-5276-5895
E-Mail:press@ashisuto.co.jp
----------------------------------------------------------------------
■「NOREN」に関するお問い合わせ
----------------------------------------------------------------------
株式会社アシスト 情報基盤事業部 企画部 担当:須摩
TEL:03-5276-3653 FAX:03-5276-5869
E-Mail:noren_mkt@ashisuto.co.jp
詳細URL:http://www.ashisuto.co.jp/prod/noren_cs/
専用サイト:http://noren.ashisuto.co.jp/
----------------------------------------------------------------------
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
※ ニュースリリースに記載された製品/サービスの内容、価格、仕様、お問
い合わせなどは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されるこ
とがあります。あらかじめご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『負荷テスト(性能テスト)で、性能問題を検出できるのか?』というテーマのウェビナーを開催
PR TIMES / 2022年8月15日 9時45分
-
アシスト提供のWeb分離ソリューション「Ericom Shield Cloud」が、内部統制に関する国際認証 SOC2(Service Organization Controls 2)Type2を取得
@Press / 2022年8月4日 10時30分
-
アシスト、「Panopto」を活用した顧客向け動画サービス基盤「デジタルショールーム」の公開を開始
@Press / 2022年8月3日 10時30分
-
ITの最新技術情報を届ける「アシストテクニカルフォーラム2022」を10月17日から開催
@Press / 2022年8月1日 10時50分
-
アシスト、クラウドシフトを後押しするExadata Cloud構築支援サービス提供開始
@Press / 2022年7月27日 10時10分
ランキング
-
1知ると腑に落ちる「天才科学者は少食が多い」ワケ アインシュタインやニュートンらの食事情
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時40分
-
2岩谷カセットこんろ値上げ 10月から5~20%
共同通信 / 2022年8月17日 11時35分
-
3米国で7000万円売れた 浮いている「ペン」の特徴
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月18日 8時24分
-
4抗原検査キットには「体外診断用医薬品」を──消費者庁が注意喚起 「『研究用』では新型コロナ感染チェックできない」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月17日 14時28分
-
5「こんなはずでは…」タワマン暮らし〈世帯年収1400万円〉のパワーカップル、購入時に気づけなかった深刻リスク
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月17日 10時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
