中学生・高校生向け金融経済教育イベント 「にぐ先生!ファンドマネージャーってなんですか?」を開催
PR TIMES / 2025年1月31日 18時15分
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:猿田 隆、以下「当社」)は、アセットマネジメントOne株式会社(所在地:東京都千代田区、取締役社長 杉原 規之)、株式会社マネーシフト(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役 谷口 達也)と共同で、2024年12月22日に中学生・高校生向け金融経済教育イベント「にぐ先生!ファンドマネージャーってなんですか?」(以下、本イベント)を開催しました。
金融教育の重要性が叫ばれて久しい昨今、「学生に対してファンドマネージャーとの交流の機会を設けて、資産運用会社の仕事内容への理解を広めていけないか」という課題意識の下、当社の部奈和洋ファンドマネージャー、アセットマネジメントOneの酒井義隆ファンドマネージャー、「おやこde資産形成アカデミー」代表講師であり各種金融イベントやYouTubeでご活躍の“にぐ先生”こと谷口達也氏が発起人となり、本イベントの開催に至りました。
本イベントには中学生・高校生35名とその保護者にご参加いただきました。2部構成で行われ、1部は「かしこいお金との付き合い方~お年玉を想定したお小遣いの有効活用術~」をテーマに、にぐ先生が講義を行いました。2部では「現役有名ファンドマネージャーが伝える資産運用の考え方~グループワークで体験しよう~」にて、4名のファンドマネージャーが加わり、熱いトークや質問コーナー、また工夫を凝らしたファンドマネージャー体験ゲームを行いました。
参加者からは、「ファンドマネージャーさんが4人も来てくださって、それぞれ視点や角度、着眼点が違っていて面白かった」という声をいただきました。
今後も未来を担う学生を対象に、金融経済教育イベントの企画・開催を継続してまいります。
イベントの詳細については以下リンク先をご覧ください。
● 三井住友DSアセットマネジメント 公式note
<URL>https://note.com/smdam/n/n7c68b53d1431
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
住所:〒105-6426 東京都港区虎ノ門1-17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワー26階
HP:https://www.smd-am.co.jp/
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第399号
加入協会:一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、
一般社団法人第二種金融商品取引業協会
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Asset Management Women’s Forum ウェブサイトを開設
PR TIMES / 2025年2月3日 11時45分
-
株式会社佐賀銀行を通じた「さぎんファンドラップ[MY GOALS]」の提供を開始
PR TIMES / 2025年2月2日 23時40分
-
【金融経済教育】中学生・高校生向け金融教育イベント「にぐ先生!ファンドマネージャーってなんですか?」を実施
PR TIMES / 2025年1月31日 18時15分
-
2月は「日本の10-12月期実質GDP」に注目【解説:三井住友DSアセットマネジメント株式会社】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月30日 12時10分
-
【米国インフラ関連のファンドマネージャーが登壇】成長が期待できるインフラ関連について対談形式で解説
PR TIMES / 2025年1月23日 17時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください