インプレスR&Dとインプレスジャパンがデジタルファーストの共同出版事業を開始 第一弾は『Facebookは初期設定で使うな!』 『Android開発者のためのコマンドライン超入門』
PR TIMES / 2014年1月24日 14時57分
NextPublishingメソッドによる共同出版モデル
インプレスグループで電子出版事業を手がける株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井芹昌信)と、IT関連出版メディア事業、及びデジタルメディア&サービス事業を展開する株式会社インプレスジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:土田米一)は共同出版契約を締結し、次世代型出版メソッド「NextPublishing」を使った電子・印刷書籍のハイブリッド出版事業を展開します。
第一弾として、『Facebookは初期設定で使うな!』、『Android開発者のためのコマンドライン超入門』の2冊を刊行いたしました。
インプレスジャパンは、これまでも積極的に電子出版に取り組んできました。このたびの協業では、NextPublishingシステムによってリフロータイプ電子書籍をデジタルファーストで出版すると同時に、プリントオンデマンド書籍としてもIT分野の良書を出版してまいります。
『Facebookは初期設定で使うな!』
著者:インプレスジャパン編集部 編
小売希望価格:電子書籍版 500円(税別)/印刷書籍版 800円(税別)
印刷書籍版仕様:A5判/モノクロ/本文36ページ予定
電子書籍版フォーマット:EPUB3/Kindle Format8
ISBN:978-4-8443-9608-6
企画・編集:インプレスジャパン
発行:インプレスR&D
発売:インプレスコミュニケーションズ
《内容紹介》
Facebookは仲間や友人・知人と手軽にコミュニケーションでき、とても便利ですが、初期設定のまま使っていると非常に危険です! 自分や家族の安全を守り、知人や会社・学校に迷惑をかけないために、最低限これだけはやっておきましょう。
※本書は既刊書『ソーシャルメディア絶対安全マニュアル』の一部を再構成したものです。<Windows/iOS6対応>
《販売ストア》
印刷書籍:
Amazon.co.jp:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4844396080/
三省堂書店オンデマンド:
http://item.rakuten.co.jp/books-sanseido/c/0000000517/
電子書籍:
Amazon Kindleストア:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00I03MTIA/
楽天koboイーブックストア:
http://rakuten.kobobooks.com/
Apple iBookstore:
http://www.apple.com/jp/apps/ibooks/
インプレスR&D libura PRO(ライブラプロ):
https://libura-pro.com/
※各ストアでの販売は準備が整いしだい開始されます。
※一般書店では販売しておりません。
『Android開発者のためのコマンドライン超入門』
著者:塩田紳二
小売希望価格:電子書籍版 700円(税別)/印刷書籍版 1,000円(税別)
印刷書籍版仕様:A5判/モノクロ/本文46ページ予定
電子書籍版フォーマット:EPUB3/Kindle Format8
ISBN:9-784-8443-9609-3
企画・編集:インプレスジャパン
発行:インプレスR&D
発売:インプレスコミュニケーションズ
《内容紹介》
Android/Windowsのアプリケーション開発やAndroid端末のカスタマイズには、コマンドプロンプトやadb shellでのコマンドライン操作が必須! MS-DOSやLinuxの経験がなくても、この1冊だけでコマンドと引数、パスとディレクトリなど、シェルの基本知識が身に付き、コマンドがさくさく使えるようになります。
《販売ストア》
印刷書籍:
Amazon.co.jp:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4844396099/
三省堂書店オンデマンド:
http://item.rakuten.co.jp/books-sanseido/c/0000000517/
電子書籍:
Amazon Kindleストア:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00I03MTIK/
楽天koboイーブックストア:
http://rakuten.kobobooks.com/
Apple iBookstore:
http://www.apple.com/jp/apps/ibooks/
インプレスR&D libura PRO(ライブラプロ):
https://libura-pro.com/
※各ストアでの販売は準備が整いしだい開始されます。
※一般書店では販売しておりません。
【NextPublishingとは】
http://nextpublishing.jp/
NextPublishingメソッドは株式会社インプレスR&Dが開発した、電子書籍と印刷書籍を同時発行できるデジタルファースト型の新出版方式です。
【株式会社インプレスジャパン】
http://www.impressjapan.jp/
シリーズ4,000万部を突破したパソコン解説書「できるシリーズ」などの書籍や、「DOS/V POWER REPORT」「デジタルカメラマガジン」「Androider+」などの雑誌の発行を行い、IT、PC、デジタル製品等を使いこなすための情報を求める一般消費者向け(B to C)事業として、IT関連出版メディア事業、及びデジタルメディア&サービス事業を展開しています。
【株式会社インプレスR&D】
http://www.impressRD.jp/
インプレスR&Dは、NextPublishingメソッドを活用した次世代型出版事業を推進する企業です。
【インプレスグループ】
http://impress.jp/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:関本彰大、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。
【お問い合わせ先】
株式会社インプレスR&D NextPublishingセンター
TEL 03-5275-1087
電子メール: np-info@impress.co.jp
株式会社インプレスジャパン 広報担当
TEL 03-5275-9200
E-mail: ij-info@impress.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
初めてのバックエンド開発に、新しく言語を学びたいあなたへ。『入門!実践!サーバーサイドKotlin』発行 技術の泉シリーズ、12月の新刊
PR TIMES / 2019年12月10日 10時55分
-
一般社団法人データ流通推進協議会(DTA)の機関誌『DTA Report2018-2019』をNextPublishingで発行 データ流通という新市場を切り拓く活動記録
PR TIMES / 2019年12月9日 10時0分
-
動画検索アプリを題材にWebアプリ開発を実践!『NuxtとGoではじめるWebアプリ開発』発行 技術の泉シリーズ、12月の新刊
PR TIMES / 2019年12月4日 11時45分
-
コマンドのオプションを知ってレベルアップ!『今さら聞けないLinux基本コマンド解説~GNU Coreutils』発行 技術の泉シリーズ、11月の新刊
PR TIMES / 2019年11月25日 10時45分
-
インターネット遺伝子が創るデジタルとリアルの逆転経済『サイバーファースト 増補改訂版』発刊 インターネットアーキテクチャの専門家が解説するデシタル革命の本質
PR TIMES / 2019年11月22日 11時15分
ランキング
-
1外国人を集め日本人に敬遠される「京都」の未来
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 9時15分
-
2「女子学生13%が援助交際」の嘘が生まれた理由
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 11時15分
-
3「絶対に借金をしない会社」が実は危ないワケ
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 9時15分
-
4安易な加入で損する確定拠出年金のタイプとは
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 11時15分
-
5品川に「リニア中央新幹線の巨大な穴」完成 深さ80m直径30m ここから大深度東京を掘削
乗りものニュース / 2019年12月11日 16時45分