1/26に「アイランダー高校生サミット2024」を開催
PR TIMES / 2025年1月10日 11時45分
~島同士のつながりをつくり、島の持つ可能性を共に探す機会を創出~
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54969/318/54969-318-87d2ae518a388e2cae8728bda0c2a94f-1025x748.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アイランダー高校生サミットのロゴマークと今年度実行委員の大学生及び高校生
大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)は、本学と包括連携協定を締結している公益財団法人日本離島センター※1と共同で「アイランダー高校生サミット2024」を2025年1月26日(日)にオンラインにて開催します。
当サミットの対象者は全国の離島に住む高校生、離島に所在する高校に通う生徒等です。本学の教員や学生、さらには前回のサミットに参加した高校生等が実行委員として運営を担う本イベントでは、島での生活や高校での学習を通して発見した島の魅力や課題などを参加者同士が学び合い、アイデアを出し合うことで、「島づくりに対する興味・関心」を引き出すとともに、高校生たちが「起業家精神」や「情報発信力」などを育む機会を創出します。
【本件のポイント】
1. 「アイランダー高校生サミット2024」は、大正大学と公益財団法人日本離島センターとの共同開催のプログラムです
2. 「離島」という共通の#(ハッシュタグ)を持つ参加者が、島同士でつながることの意味・価値などに気付くことで、相互支援や絆の創出、地域創生への興味を引き出します
3. 全国115の自治体と連携し、人材育成や社会実装を中心とした地域創生に資する教育・研究活動を行っている本学だからこそ開催できる内容です
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54969/318/54969-318-f0e48f2884eec72418b1594d273bb5d6-2560x1707.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年8月2日に行った文部科学省での記者発表の様子
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54969/318/54969-318-83eb26fd8ac15665d710906304c35c45-2560x1707.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2023年度の本格開催に続き2回目の開催となる今年度のテーマは「合縁島縁(あいえんとうえん)~つなげよう、つながろう、私たちの離島~」。地理・年齢・立場の垣根を超えて「離島」という#(ハッシュタグ)でつながることで、日本全国の離島の持続可能な未来をともに考え、実践していくきっかけや支えとなる「アイランダーコミュニティ」を創りたいという思いが込められています。
サミット当日は、メンターやファシリテーターとして参画する本学の教員や学生のもと、離島の高校生がグループワークや発表を通してお互いの島の魅力や課題を知り、地域の課題解決や地域資源を活用した価値創造に向けたプロジェクトを企画・構想します。
2024年8月2日には、実行委員会(本学学生4名および離島の高校生9名で構成)が文部科学省で記者発表※2を行い、開催の経緯や目的、サミットに懸ける思いや意気込みを語り、当日の様子が多くのメディアに取り上げられました。
【サミット概要】
イベント名:「アイランダー高校生サミット2024」
日 時:2025年1月26日(日) 10:00~16:00
会 場:オンライン
主 催:大正大学、公益財団法人日本離島センター
後 援:国土交通省
【取材のお申し込み方法】
取材ご希望の場合は、1月23日(木)15:00までに1.お名前、2.企業名、3.所属部署、4.参加形態(対面もしくはオンライン)を<kouhou@mail.tais.ac.jp>までお知らせください。詳細はイベント前日までにご連絡をいたします。
※参加形態に関わらず入退室は自由です。対面の場合は大正大学にお越しいただきます。
※1 公益財団法人日本離島センター…
全国136の離島関係市町村で組織。1966年の設立以来、離島に関する調査研究の実施並びに提言、講演会・研修会などの開催、広報誌その他図書の刊行・配布、情報発信イベントの開催、資料の整備及び公開、島づくり活動に対する助成などの事業を行っている。2021年12月、持続力ある離島地域社会の発展と人材の育成を目指し、大正大学と連携協定を締結した。
※2 文部科学省で会見…
参考:本学プレスリリース「発信No.2024-15」
https://www.tais.ac.jp/guide/latest_news/20240805/88323/
◆大正大学
大正大学は、設立四宗派の天台宗・真言宗豊山派・真言宗智山派・浄土宗および時宗が協働して運営する大学です。その協働の精神を支えているのが、大正15年(1926)の創立時に本学が掲げた、「智慧と慈悲の実践」という建学の理念です。建学の理念のもとに〈慈悲・自灯明・中道・共生〉という仏教精神に根ざした教育ビジョン「4つの人となる」を掲げて教育研究の活動を展開しています。また、令和2年度文部科学省「知識集約型社会を支える人材育成事業」に本学の推進する「新時代の地域のあり方を構想する地域戦略人材育成事業」が採択されました。
公式HP:https://www.tais.ac.jp/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54969/318/54969-318-d03bd1642a53ea9a0df40757e2379fac-1919x228.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
2月8日・9日 大正大学表現学部の卒業制作・成果報告展
PR TIMES / 2025年1月14日 11時45分
-
【新潟医療福祉大学】文部科学省科学研究費で配分金額は3億円を突破!
PR TIMES / 2025年1月8日 16時45分
-
【岡山大学】イノベーション人材の組織の不易流行からみる英知と人材の集積地とは~佐藤法仁副理事・副学長・上級URAが福島イノベーション・コースト構想シンポジウムに登壇~
PR TIMES / 2025年1月4日 15時15分
-
第13回イオン エコワングランプリ最終審査会・表彰式の開催について
PR TIMES / 2024年12月24日 18時15分
-
受講対象者を学外に拡大「戦争の記憶との向き合い方 東京大空襲のあとに生きること」を開講
PR TIMES / 2024年12月24日 11時15分
ランキング
-
11時間半の山越えバスが“タダ”!? 岐阜山間部の2大都市を結ぶ無料シャトルバス運行
乗りものニュース / 2025年1月15日 14時12分
-
2裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
3悪質なデータ復旧事業者「レスキュー商法」の手口 多発する「納得できない作業結果と費用請求」
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
4松屋が「本気のガチ中華」で投入した商品の"正体" 「中華一番」の作者も唸る「水煮牛肉」の実力
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時40分
-
5理想の体形や収入がいつまでも手に入らない理由 強い願いも「無意識」に打ち負かされてしまう
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください