個人向けローンサービス「dスマホローン」の累計貸付実行額が700億円を突破
PR TIMES / 2024年12月30日 22時40分
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が2022年7月20日(水)に提供を開始した、個人向けローンサービス「dスマホローン(R)」の累計貸付実行額が、サービス開始から約2年3か月で700億円を突破 (2024年11月時点)いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118641/358/118641-358-0a1e03117828e57d6ab5f48b6c472433-1048x621.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「dスマホローン」はお申込み・ご契約・お借入・ご返済などを、「dスマホローン」アプリやWEBサイトでお手続きできる、スマホ完結型のローンサービスです。「dカード(R)」や対象のドコモ回線のご契約など、ドコモが提供するサービスのご利用状況に応じて、最大年率3.0%の金利優遇※1を受けることができます。
2024年1月から、d払い残高からのお支払い状況に基づく優遇金利を提供開始しております。「d払い(R)」アプリからお借入れすることができ、d払い残高へのチャージ機能と合わせることでよりおトクに便利にご利用いただけるため、お客さまから大変ご好評いただいております。
今後もドコモは、お客さま一人ひとりの豊かな生活の実現をサポートするため、安心して便利にご利用いただける金融サービスの拡充に努めてまいります。
※1 ドコモ所定の条件を満たすお客さまを対象に、ドコモ所定の条件にしたがって金利優遇が適用されます。
詳細は、「dスマホローン利用規約またはサービスサイト」をご参照ください。
https://loan.docomo.ne.jp/
※2 「d払い」からお借入れする場合、d払い残高へのチャージが必要となります。また、d払い残高をご利用いただく場合は、「d払い」アプリのダウンロード、d払い残高の利用登録および本人確認が必要です。(d払い残高種別が現金として引き出すことができる「現金バリュー」の場合のみご利用いただけます。)
詳細は、「d払い残高にお借入れ」ページをご参照ください。
https://loan.docomo.ne.jp/borrow/d_payment/
- 「dスマホローン」「dカード」「d払い」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
参考1
「dスマホローン」アプリのリニューアル
「dスマホローン」では、より使いやすいアプリにすることを目的に、「dスマホローン」アプリを2024年10月にリニューアルいたしました。リニューアルにより、お借入極度額に対する現在のお借入可能額が直感的に分かりやすいよう、トップ画面のデザインを変更いたしました。また、マイナンバーカードを用いた公的個人認証サービス機能「かんたん本人確認※1」を導入いたしました。
【「dスマホローン」アプリトップ画面】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118641/358/118641-358-96d4005b15c999d89e59141dbb9f6cc7-1320x878.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※1 「かんたん本人確認」の使い方の詳細は、以下のページをご参照ください。。
https://loan.docomo.ne.jp/apply/identification/
参考2
「dカード PLATINUM」のご契約に基づく優遇金利
「【dカード PLATINUM会員限定】dスマホローンはじめてのご契約で、
3,000ポイントプレゼント!」キャンペーン
【優遇金利について】
2024年11月25日から、「dカード PLATINUM」のご契約に基づく優遇金利を開始いたしました。「dカード PLATINUM」をご契約いただいたお客さまは-1.5%の優遇金利が適用されます※1※2※3※4。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118641/358/118641-358-13d506a362e2c9d21346b64b3d9765d9-633x113.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【キャンペーンについて】
2024年11月25日から、dスマホローンを初めてご契約いただいた「dカード PLATINUM」会員のお客さまを対象に、dポイント(期間・用途限定)を3,000ポイント進呈する「【dカード PLATINUM会員限定】dスマホローンはじめてのご契約で、3,000ポイントプレゼント!」キャンペーンを開催しております。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118641/358/118641-358-180447787dcbdebe62bed15b134da2fd-443x249.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本キャンペーンの参加には、キャンペーンサイトからのエントリーが必要です。
詳細は、以下キャンペーンサイトをご参照ください。
https://loan.docomo.ne.jp/campaign/202411_point01/
※1 「dカード」のキャッシングをご利用中のお客さまへの注意事項は、以下のページをご参照ください。
https://loan.docomo.ne.jp/apply/#anc_02
※2 「dカード」ご契約に紐づく「dアカウント(R)」でお申込みいただく必要があります。
※3 「dカード PLATINUM」の場合は年会費29,700円(税込)が別途発生します。
※4 優遇金利の判定・適用タイミングについての詳細は、以下のページをご参照ください。
https://loan.docomo.ne.jp/borrow/benefit/
- 「dアカウント」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
2月開始の「dポイント」「d払い」自治体キャンペーン
PR TIMES / 2025年1月31日 11時45分
-
円預金金利およびローン金利の改定について
Digital PR Platform / 2025年1月29日 16時25分
-
「d払い」にネットワークに接続していなくても支払いが可能な機能を追加
PR TIMES / 2025年1月27日 15時15分
-
「チャンス広がる!ランクアップ応援キャンペーン」を開催
PR TIMES / 2025年1月27日 11時15分
-
ドコモが保有する1億規模の会員データなどをセグメント化したプロファイリングデータを提供開始
PR TIMES / 2025年1月23日 20時40分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください