カー用品ブランドMAXWINからポータブルナビ『道-Route-』シリーズ2025年版最新地図搭載の7インチモデルが登場!
PR TIMES / 2024年12月16日 12時15分
最新地図を採用し新規開通道路やオープン施設を多数収録!GPS内蔵でどこにでも設置可能!MAXWIN NV-A001I
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85678/363/85678-363-33070f0c499839710cb55f68293ee0b2-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MAXWIN ポータブルナビ『道-Route-』
カー用品ブランドMAXWIN(運営:昌騰有限会社、所在地:大阪府岸和田市)は、ポータブルナビ『道-Route-』シリーズの2025年版最新地図搭載モデル『NV-A001I(7インチ)』の販売を開始しました。
販売ショップ
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DPS93VMX
楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/ukachi/ponavi-00001-1
Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/f-innovation/nv-a001c.html
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85678/363/85678-363-fff79d867f2f2d644f7064f3728b289d-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MAXIWN NV-A001I(7インチモデル)
◆2025年版最新地図搭載ポータブルナビ
MAXWINのカーナビゲーション『道-Route-』シリーズ2025年最新地図を搭載。
新規開通道路・オープン施設を多数収録しています。
さらに3年間無料で地図更新でき、快適かつ安全なドライブをサポートいたします。
◆高輝度液晶を採用
旧モデルと液晶輝度を照度計にて比較しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85678/363/85678-363-34f5595c6075fad9bd27ffcd86d4c843-381x380.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
輝度比較(新モデル)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85678/363/85678-363-2974b37f33243e3ec586de55ca4434e4-381x380.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
輝度比較(旧モデル)
昼間にナビ画面が見えにくいとのユーザーの感想から大幅改良しました。
液晶の輝度をアップさせたので日中の明るい車内でもナビが見やすくなりました。
◆3年間地図更新無料
年に1回更新される最新地図データを無料で更新ができます。
◆操作しやすくわかりやすい画面表示
[画像5: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=85678&t=animationGifImage&f=94a9cdfccd9f6bc2f2a6e6fe97a13bd0.gif ]
交差点拡大表示
交差点や分岐点など拡大機能でわかりやすく案内します。
運転に安心な表示機能が満載。
◆3種の取り締まりゾーン情報収録
速度取締エリア・Nシステム・オービスの3種類の取り締まりゾーン収録情報をもとに、警告して運転をサポートします。警告のON/OFF切り替え可能。
[画像6: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=85678&t=animationGifImage&f=50cfb0d2421f10da09b3a33cce8b8a18.gif ]
オービス警告
【収録されている取締ゾーン】
・速度取締エリア
過去によく速度取締りが行われた場所
※時間・場所が不定で行われる速度取締り
・Nシステム
道路上に設置された自動車ナンバーを読み取る装置
※犯罪捜査を行うための機能を持った装置
・オービス
道路上に設置された自動車の速度を計って記録する装置
※速度違反を取り締まる為に使われる装置
◆見やすい表示切替
[画像7: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=85678&t=animationGifImage&f=77ce85a8759734224f9a332812e25d6e.gif ]
地図スケールは10m~50kmまでの間で12段階
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85678/363/85678-363-2a9535f7d8537c63f0882a1a0414ab18-427x308.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3段階の文字サイズ切替
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85678/363/85678-363-643b2b86bb961a1f79ddc07ce5b41c0f-532x329.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昼夜モード自動的切替
地図の拡大/縮小、3D表示や文字サイズの3段階切り替えが可能。
地図スケールは10m~50kmまでの間で12段階となっています。
昼夜モード自動切替機能を搭載し、現在時刻をもとに地図の昼夜モードが自動的に切り替わります。
◆高速道路案内
[画像10: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=85678&t=animationGifImage&f=a7ffedcde88f5adb8f29fd751cd568b3.gif ]
ICなどの施設名称と種類、距離を表示
高速道路の施設名称と種類、そこまでの距離が3ヶ所まで表示されます。
上下矢印ボタンでスクロールもできます。
[画像11: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=85678&t=animationGifImage&f=68c8f110b48b3e2afc70cc33ef35833f.gif ]
分岐点に関連する情報表示
分岐点に関連する情報を表示。
分岐までの距離、名称、分岐先の方面が表示されます。
◆最新の豊富な収録データを搭載
住所検索約3356万件
名称検索約503万件以上
ジャンル検索約66万件以上
周辺施設検索約65万件以上
ねずみ取りデータ12601件
Nシステムデータ6315件
電話番号検索約438万件
目的地履歴100件まで
地点登録6グループ(グループごとに220件まで)
地図データ年1回地図データ更新
オービスデータ385件
◆マルチメディア再生機能
microSDに保存されたMP3やAVIなどの音楽や動画の再生が可能です。
◆12/24V両対応
12Vはもちろん24V電源にも対応しているので、トラックなどの大型車両でも使用できます。
◆製品仕様
製品型式:NV-A001I
ディスプレイ:タッチパネル仕様7インチTFT液晶
画素数:800×480pixel(WVGA)
USB:USB 2.0、 MINI USB ポート
拡張スロット:メモリカードスロット、最大メモリカードサイズ8GB 対応
動画再生フォーマット:MP4、AVI
音楽再生フォーマット:MP3、WAV、WMA、AC3、AAC、FLAC
写真表示フォーマット:JPG、BMP、PNG
テキストリーダー:TXTフォーマット対応
サイズ:約175(W)×110(H)×12(D)mm
電源:DC12V/24V
MAXWIN ホームページ
https://maxwin.jp/promotion/route/route-7/
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85678/363/85678-363-de2d5bba2f0b9a31f0c7481d38ac3af1-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85678/363/85678-363-4f1b7a1c210a4d18c610725e9e51ffec-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85678/363/85678-363-b99c7dbedf66b0fa0edaab326b795bdd-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85678/363/85678-363-81f873bbd2bb8ed5356a41ebfab3c843-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85678/363/85678-363-b32b29f1fd4f5700ebd5e6fa656ee4d7-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85678/363/85678-363-3a99c4f752b837876699a8159c13d3be-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85678/363/85678-363-fec8065201247551b664b98946e61e3c-1000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85678/363/85678-363-2f2c763fedac620951a0ce36cb8a02fb-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
2025年版最新モデル!縦置きが可能になってスマホのように使用できる画期的なスマートモニターMAXWINのM2シリーズが登場!
PR TIMES / 2025年2月5日 11時15分
-
カー用品ブランドMAXWINのドラレコのリアガラス反射による内装映り込みを軽減するカメラカバーが再入荷!
PR TIMES / 2025年1月29日 11時15分
-
バイク用品ブランドMAXWINのハイエンドスマートモニター『M2-Lite/M2S-Max/M2S-Lite』が1/22より予約販売を開始!
PR TIMES / 2025年1月22日 10時45分
-
【Amazon限定】MAXWINの2025年版9インチ最新型ポータブルナビが期間限定で特別価格の13,980円にて販売を開始!
PR TIMES / 2025年1月21日 10時0分
-
カー用品ブランドMAXWINから2025年版最新地図搭載し高輝度液晶ドデカ画面のポータブルナビ9インチモデルが登場!
PR TIMES / 2025年1月8日 11時15分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください