ケイブとグリー、新作ソーシャルゲーム「北斗の拳~百万の覇王乱舞~」を5月1日より提供開始
PR TIMES / 2012年4月26日 11時43分
株式会社ケイブ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:伊藤雅仁、以下「ケイブ」)と、
グリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中良和、以下「グリー」)は、
株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズ(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:堀江信彦)よりライセンス許諾を受け、
2012年5月1日より、フィーチャーフォン・スマートフォン向けソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」にて、
新作ソーシャルゲーム「北斗の拳II 百万の覇王乱舞」を提供開始します。
■「北斗の拳II 百万の覇王乱舞」概要
「北斗の拳II 百万の覇王乱舞」は80年代に連載が開始されて以降世界中で熱狂的なファンを生み出し、
アニメ化、映画化、ゲーム化など多方面へ展開を続ける大人気コミック「北斗の拳」を題材にした本格的カードバトルゲームです。
2011年3月にサービスを開始したソーシャルゲーム「北斗の拳~百万の救世主伝説~」を一新。
大人気コミック「北斗の拳」の第一部~第二部最終章の全キャラクターの技が美麗カードとなって登場し、
奥義の発動や特定のカードでデッキコンボが発動するなど、白熱したバトルがお楽しみいただけます。
■「北斗の拳II 百万の覇王乱舞」の魅力
1.原作の魅力を忠実に再現した美麗グラフィック
大人気コミック「北斗の拳」の第一部~第二部最終章の全キャラクターの技がカードで登場。
レアリティ別に特定の技カードには、おなじみの名言が加わります。
2.技を獲得して強化、自分好みの最強編成をつくろう
手に入れた技カード同士を修練して成長させることができます。
また、バトル中に発動した技連携(特定の技カードの組み合わせで成立する特殊なコンボ技)は技連携図鑑に記録され、
攻略の楽しみが生まれます。
3.覇者との激闘を重ね、闘技場を勝ちぬけろ
自分だけの最強の編成“ドリームチーム”を結成できます。
新機能となる闘技場では、ドリームチーム同士の熱い闘いが繰り広げられ、見事勝利すると報酬を得ることができます。
タイトル :北斗の拳II 百万の覇王乱舞
サービス開始日 :2012年5月1日(火)
対応機種 :【スマートフォン】
Android対応端末(OS:Android 2.3以上 ※一部端末・タブレットを除く)
iOS対応端末(OS:iOS4.3.5以上 ※タブレット端末はサポート対象外)
【フィーチャーフォン】
docomo、au、SoftBank1(Flash Lite 1.1対応端末 ※一部機種を除く)
アクセス方法 :【スマートフォン・フィーチャーフォン共通】
[URL] http://mpf.gree.jp/52772
「GREE」トップ http://m.gree.jp > ゲーム > カテゴリで探す「RPG」 > 「北斗の拳II 百万の覇王乱舞」
※各端末から上記の手順でアクセスしてください。
※ゲームを遊ぶには「GREE」への会員登録が必要です。
プレイ料金 :基本プレイ無料(アイテム課金型)
著作権表記 :(C)CAVE Interactive CO.,LTD.
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証GG-010
■株式会社ケイブ
株式会社ケイブは、「ケイブが創ると未来はもっと楽しくなる」というコンセプトのもと、
モバイル、コンピューター向けのゲームを通じたオンラインエンターテインメント事業を展開し、
世界の人々に対し豊かで魅力的なライフスタイルを提案してまいります。 (http://www.cave.co.jp/)
■グリー株式会社
グリーは日本で最大級のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」を運営しています。
「インターネットを通じて、世界をより良くする。」をミッションに掲げ、世界各国のパートナー企業と協力し、
グローバルで良質なサービスの提供に取り組んでいます。日本、アメリカに続き、
イギリス、シンガポール、韓国、中国、オランダなど各国での拠点づくりを進め、
現在、グループ全体で約1億9,000万ユーザーを有する会員規模にまで拡大し、
7,500タイトル以上 のスマートフォン向けゲームを提供しています。グリーは、
世界中の人々に利用していただけるナンバーワンコミュニティサービスを目指します。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「戦国大戦」ライセンスを用いた新感覚スマートフォン向けゲームアプリ『戦国再臨~大戦の覇者となれ!~』登場!
PR TIMES / 2022年6月21日 16時45分
-
『ストリートファイター6』、2023年発売決定! キャラクターやバトルシステム、新しい機能など最新情報を一挙公開。
PR TIMES / 2022年6月3日 10時15分
-
『北斗の拳』スマートフォン向けゲームアプリ『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』『鉄拳7』とのコラボレーションイベントが本日より開幕!コラボキャラクター「三島 一八」「キング」が参戦!
PR TIMES / 2022年6月1日 14時45分
-
HUNTER×HUNTERバトルコレクションが「第4回 争闘!ゾルディック家~ツイジョウ×ト×トウソウ~」を開催!敵全体をひん死状態にするオーラ63GRフランクリンなどの3キャラが初登場!
PR TIMES / 2022年5月31日 20時15分
-
『ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト』で期間限定スカウトに「SSR 疾風のウィンド」が登場!
PR TIMES / 2022年5月30日 17時45分
ランキング
-
1スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
2写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻? 発明した当時の新入社員が回想「経営陣は未来を躊躇した」
47NEWS / 2022年6月26日 10時0分
-
3台北メトロ「1日限定」駅メロディーは何のため? 宣伝媒体に活用、値上げ困難な中で収益拡大策
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 7時0分
-
4値上げで購入頻度を減らす食品 2位は「小麦粉やミックス粉」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 6時5分
-
5ご飯「大盛り」やめた社員食堂、拡大する「健康経営」…企業の株価も堅調に
読売新聞 / 2022年6月25日 11時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
