あなたはどの“界隈”タイプ? トレンド発信メディア「fasme」、2024年の流行語にちなんだ「界隈診断」を公開
PR TIMES / 2024年12月20日 11時45分
~診断結果は、今年話題になった7つの界隈をピックアップ~
SNSマーケティング支援サービスを提供する株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、証券コード:3680、代表取締役グループCEO:内山幸樹、以下ホットリンク)は、当社が運営するトレンド発信メディア「fasme」の診断コンテンツ「ファスミー#〇〇界隈診断(ハート)」を、12月20日に公開したことをお知らせいたします。
「ファスミー#〇〇界隈診断(ハート)」の紹介ページはこちら:https://fasme.asia/diagnosis/kaiwai-6029/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2235/372/2235-372-2bdbdf0b30691d35189d8ff452efe0fd-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ファスミー#〇〇界隈診断(ハート)
1. 「ファスミー#〇〇界隈診断(ハート)」について
「ファスミー#〇〇界隈診断(ハート)」は、「あなたが属する界隈タイプ」を診断する、トレンド発信メディア「fasme」オリジナルのコンテンツです。今年の流行語にも入った"界隈"を代表する7つの界隈の中で、あなたに似ている属性やその特徴を診断します。
2. 「ファスミー#〇〇界隈診断(ハート)」の診断方法について
「ファスミー#〇〇界隈診断(ハート)」は、「fasme」のWebサイト上の記事(https://fasme.asia/diagnosis/kaiwai-6029/)から診断できます。記事を開くと、画面の下部に診断のバナーが表示されます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2235/372/2235-372-d5d385e0f07cc4008c57fb70953b8a47-1080x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ファスミー#〇〇界隈診断(ハート)」診断スタートバナー
バナーをタップすると、診断画面が立ち上がり診断が始まります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2235/372/2235-372-14571eb1eec326000079b6557f6f65d1-988x986.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ファスミー#〇〇界隈診断(ハート)」診断スタート画面
チャット形式の画面から4つの質問に答えていくと、あなたの診断結果が表示されます。再度診断したい場合は、チャット部分に【界隈】とキーワードを送ると、最初から診断できます。
3. 「ファスミー#〇〇界隈診断(ハート)」の診断結果について
診断結果は7つあり、あなたの界隈タイプと特徴を解説します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2235/372/2235-372-1ea65006933617ef00a56e6ae35796f1-1178x588.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ファスミー#〇〇界隈診断(ハート)」7つの診断結果
■診断結果例
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2235/372/2235-372-3ac331e9a9803bec9a8eac560de94c39-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ファスミー#〇〇界隈診断(ハート)」診断結果例
【キャンセル界隈】
特徴:
・ちょっと面倒なことを"休む、休んでいる、休みたい"でキャンセルする界隈。
・〇〇キャンとも言う。「風呂キャン界隈」が有名。
・面倒くさがり
・細かいことは気にしない
・夏休みの宿題は最終日タイプ
【ファスミー#〇〇界隈診断(ハート)】あなたの診断結果は『キャンセル界隈』
https://fasme.asia/etc/kaiwai1/
4. トレンド発信メディア「fasme」について
「fasme」は株式会社ホットリンクが運営するトレンド発信メディアです。Webサイトの月間PV数は約100万、X・Instagram・LINEの総フォロワー数は約140万人です。ユーザーは18~24歳のZ世代の女性が多く、ファッション・コスメ・美容関連への関心が高い傾向があります。「mees(ミーズ)」という公式アンバサダーを抱えおり、彼女たちが"今リアルに興味がある事柄"もコンテンツとして発信しています。
■fasme Webサイト:https://fasme.asia/
■fasme X:https://x.com/fasme_media
■fasme Instagram:https://www.instagram.com/fasme_media/
■fasme LINE:https://page.line.me/rgu7907d?openQrModal=true
2017年11月より提供を開始した「診断コンテンツ」は、fasmeの中でも特に人気の高いコンテンツです。制作総数は50件以上にのぼり、様々な企業とのコラボレーションも行なってきました。性格や恋愛診断に基づくコンテンツを中心に、美容商材や不動産(賃貸)、食品(お菓子)を題材にした診断コンテンツも制作しています。現在も、タイアップ企業様を募集しています。
2023年9月には、累計発行部数560万部超えの人気マンガ『明日、私は誰かのカノジョ』とコラボレーションした診断コンテンツの完全版を公開しました。2024年5月に公開した「fasme UFPT診断」は、実施回数が9万回を突破しました。
■明日カノ診断完全版:https://fasme.asia/quiz/asukano-shindan4740/
■fasme UFPT診断:https://fasme.asia/diagnosis/face-mbti5723/
株式会社ホットリンクについて(証券コード:3680 東証グロース
日米で事業を展開するホットリンクグループのコア企業。SNSへの投稿など、生活者の声の投影であるソーシャル・ビッグデータを分析し、企業のマーケティング活動や報道、災害対策などでの活用支援を行っています。Web3においても、データ分析・活用力を活かしてインフラを担い、世界中の人々が“HOTTO(ほっと)”できる世界の実現を目指しています。
設立日:2000年6月26日
代表者:代表取締役グループCEO 内山 幸樹
本社所在地:東京都千代田区富士見一丁目3番11号 富士見デュープレックスビズ
事業内容:SNSマーケティング支援
URL:https://www.hottolink.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
インフルエンサーマーケティングサービス「ホックリ」に、育児漫画クリエイターの倉田けい、スイーツグルメクリエイターのうさもぐるめが参画
PR TIMES / 2025年2月3日 12時45分
-
ホットリンク、俳優・内田理央の公式Xアカウントを活用した「Xコラボパッケージ」の提供を開始
PR TIMES / 2025年1月27日 12時15分
-
たおやかに咲き誇り舞い散る桜の儚さを表現したジュエリー 4℃の「2025 SAKURA Collection」
PR TIMES / 2025年1月24日 11時15分
-
SWATCH ESSENTIALS コレクションの新作が1月23日発売開始!
PR TIMES / 2025年1月21日 12時45分
-
ホットリンク、発売20年以上の商品・サービスを対象とした「#ロングセラーブランドの日パッケージ」を2025年も実施
PR TIMES / 2025年1月16日 12時45分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください