【実例から学ぶ】海外現地法人の管理部門マネジメント講座| 人事部・海外事業部必見!2/18(火)11時開催
PR TIMES / 2025年2月4日 11時15分
海外進出時に起こりやすいコンプライアンス違反や、実際に管理業務マネジメントを現地で行うためのポイントを丁寧に解説!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77877/392/77877-392-7169ef642a1616b9e733647b99cd8ba7-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
グローバル人材育成・研修業を手掛けるインサイトアカデミー株式会社(本社:東京都港区新橋、代表:金 珍燮)は、無料webセミナー「【実例から学ぶ】海外現地法人の管理部門マネジメント講座」を2025年2月18日(火)11:00より開催します。
セミナーを申し込む
セミナー詳細
概要
開催日 : 2025年2月18日(火)
開催時間 : 11:00-12:15
参加費 : 無料
参加特典 : 投影資料の配布(アンケートご回答者様)
形式 : オンラインにて開催 ※過去に開催したセミナーの録画を生配信いたします
対象者 : 海外事業部責任者/担当者、人事部責任者/担当者、海外駐在員/海外駐在予定者
※法人対象
・個人の方(個人事業主の方含む)のご参加はお断りしております
・フリーアドレスでのお申し込みはできませんので法人アドレスでのお申し込みをお願い致します
セミナー内容
これまでご自身のキャリアの中で人事や経理、法務などの管理業務に関わられた経験はありますか?
海外法人における管理業務マネジメントの鍵は、本社と海外拠点間の良好な関係構築と見える化です。
海外赴任において現地法人の責任者に着任した際には、今まで経験してこなかった人事、経理、法務などの管理業務を異国のルールに則り運用することが重大な責務の一つになります。
本セミナーでは海外事業において、なぜ管理部門業務マネジメントが大事か、そして日本企業が陥りやすい失敗事例なども交えて具体的施策をポイントに分けてご紹介。
日本企業のアジア進出の際に管理部門業務のアウトソーシングサービスを行っている山内講師が、海外進出時に起こりやすいコンプライアンス違反や実際に管理業務マネジメントを現地で行うためのポイントを丁寧に解説します。
人事・海外事業部の方はもちろん、これから駐在員として海外に行く予定の方、海外現地法人の管理業務に課題を感じている方、海外現地法人の管理部門業務に課題を感じている本社の方にぜひご参加いただきたいセミナーです。
セミナープログラム
■メインコンテンツ
【実例から学ぶ】海外現地法人の管理部門マネジメント講座(講師:山内 奨)
01:なぜ海外進出時のコンプライアンスが重要か
02:海外進出時に起こりやすいコンプライアンス違反
03:進出時によくある日本企業のケース(営業、エンジニアが現地法人の社長に就任)
04:管理部門業務マネジメントにおけるポイント(概要説明)
ポイント1:目指す管理体制を描き、本社、現地共にキーパーソンを見つけ、関係強化
ポイント2:管理部門業務の見える化
ポイント3:アウトソーサーの見える化
05:欧米企業のケースにみるアウトソーサーの選定
06:まとめ あなたが今から出来ること
■パネルディスカッション
山内 奨講師 × INSIGHT ACADEMY 代表取締役 アカデミー長 金 珍燮
・未経験の状態で海外駐在に臨むリスク
・海外駐在前に身につけておくべきスキルとは
セミナーのポイント
・海外進出時におけるコンプライアンスの重要性
・海外事業コンプライアンスの違反事例や、進出時によくある日本企業のケース
・ケーススタディで学ぶ、管理部門業務マネジメントにおけるポイント
こんな方におすすめのセミナーです
・海外現地法人の管理業務に課題を感じている、人事部・本社の方
・海外駐在中で、現地の管理業務に課題を感じている方
・海外駐在の予定があるが、管理部門の業務経験がない方
セミナー講師
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77877/392/77877-392-55f2d024b6b4146363e3fa0cdc31d594-801x801.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
山内 奨(ヤマウチ ショウ)氏
トライコー株式会社 ディレクター
株式会社パソナにて中国の広州・深せんの2拠点のマネジメントに従事。
コーチ・エィ株式会社にて1on1コーチングを自動車部品メーカーや化学品商社の駐在員に対して実施後、現在はトライコー・ジャパンで日本企業のアジア進出を管理部門業務のアウトソーシングサービスの提供という形で支援。
セミナーを申し込む
主催会社
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77877/392/77877-392-ea53da955a13b6f3ad4c0ec83e10bc03-1104x736.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社概要
インサイトアカデミー株式会社
本社:〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス7F
代表取締役:金 珍燮
設立:2019年12月1日
資本金:9500万円
会社サイトURL:https://client.insighta.co.jp/
事業内容:グローバル人材育成・研修業
‐ INSIGHT ACADEMY「Eラーニング」:https://insighta.jp/
‐ INSIGHT ACADEMY「研修」:https://client.insighta.co.jp/service/interactive_training
‐ INSIGHT ACADEMY「語学」:https://client.insighta.co.jp/service/language
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77877/392/77877-392-e7058d835418bf3fb42eaba939567851-778x776.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【海外駐在員パフォーマンスの最大化につながる!】帯同家族ケアガイド| 人事部・海外事業部必見!2/4(火)11時開催
PR TIMES / 2025年1月22日 15時40分
-
【これで準備万端!英語プレゼンの技術 準備編】 サマリー動画を新たに公開《グローバル人材育成特化型 INSIGHT ACADEMY Eラーニング》
PR TIMES / 2025年1月16日 16時15分
-
【海外赴任研修】各国の特徴「インド編 24‐25年版」講座をリリース~グローバル人材育成特化型eラーニングINSIGHT ACADEMY~
PR TIMES / 2025年1月14日 15時15分
-
【なぜソニーのナショナルスタッフ育成は成功しているのか】元ソニーブラジル社長が解説!《パネルディスカッションテーマ決定》
PR TIMES / 2025年1月10日 15時15分
-
【中国駐在員をトラブルから守る】新・中国赴任安全ガイド| 人事部・海外事業部必見!1/21(火)11時開催
PR TIMES / 2025年1月9日 15時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください