「2014年卒マイナビ大学生就職内定率調査」を発表
PR TIMES / 2013年8月12日 14時19分
~ 大学生、大学院生の7月の内々定率は61.5%(前年同月比3.5pt増) ~
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2014年卒業予定の全国大学4年生、大学院2年生を対象とした「2014年卒マイナビ大学生就職内定率調査」の結果を発表しました。
本調査は、幅広い層の学生から内定率を調査することを目的として、2010年3月より開始し、今年で4年目となります。調査結果の概要は以下の通りです。
<調査結果の概要>
■ 2014年卒業予定の大学生、大学院生の7月の内々定率は全体で61.5%(前年同月比3.5pt増)
7月末の内々定率は前年同月比3.5pt増の61.5%と、7月の段階で6割を超える結果となった。文理男女の区分で見た場合、例年苦戦を強いられる文系女子も55.2%と、順調に数字を伸ばしていることなどから、企業の底堅い採用意欲が伺える。なお、理系院生では前年同月比0.7pt増の78.2%と、ほぼ頭打ちの状況となっている。
内々定保有者の今後の活動では、「内々定先に満足したので終了する(終了している)」割合が前年同月比1.1pt増の70.1%と、ほぼ前年と変わらない割合であるものの、7割の学生が内々定先に満足して活動を終えている。
未内定者を含めた今後も活動を継続する学生の割合は55.7%(未内定者38.5%+内々定を保有して活動を継続する学生17.2% ※1)と、未だ6割の学生は活動を継続している。
※1:内々定率 61.5%に、今後も活動を継続と回答した学生の割合28.0%(内々定先に不満なので続行する:9.6%+内々定先に不満ではないが他の企業も見たいので続行する:18.4%)を掛け合わせ算出
※ 正式内定は10月以降となるため、文中では「内々定」と表記する
※また今期から、内々定を得て退会する会員の影響を勘案した新たな計算方式の内々定率も算出しています
==================================================
「2014年卒マイナビ大学生就職内定率調査」調査概要
【調査名】 2014年卒マイナビ大学生就職内定率調査
【調査方法】 マイナビ2014の会員に対するWEBアンケート
【調査期間】 2013年7月26日 ~ 2013年7月31日
【調査対象】 2014年3月卒業見込みの全国の大学4年生、大学院2年生
【有効回答数】 3,415件(文系男子758名、理系男子712名、文系女子1,498名、理系女子447名)
※2012年卒3月の内定率調査は、東日本大震災の影響を鑑み中止
==================================================
---------------
本件に関するお問い合わせ先
株式会社マイナビ
就職情報事業本部 HRリサーチセンター
TEL.03-6267-4571 FAX. 03-6267-4015
e-mail:hrrc@mynavi.jp
---------------
---------------
当社に関するお問い合わせ先
株式会社マイナビ
社長室 広報部
TEL.03-6267-4155 FAX.03-6267-4050
e-mail:koho@mynavi.jp
---------------
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
26卒学生の内々定率は「48.2%」 就職活動は8割が継続
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 13時3分
-
2026年卒学生の内々定率は1月末時点で<48.2%>。理系は早くも5割を超える。11.8%の学生が、“内々定を獲得し、就活を終了”。
PR TIMES / 2025年2月4日 17時45分
-
「マイナビ 2026年卒大学生のライフスタイル調査」を発表
PR TIMES / 2025年1月28日 12時40分
-
26卒学生の内々定率は「36.6%」 どんな企業が内々定を出している?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 6時15分
-
2026年卒学生の内々定率は12月末時点で<36.6%>。昨年同時期比11.6ポイント増。内々定を得た企業の規模は“5,000人以上”が<42.9%>を占める
PR TIMES / 2025年1月8日 17時45分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください