JA全農福島 × ピザーラ 『福島県産サンシャイントマトのツリーピザ』 ふくしまクリスマスマーケットatまちなか広場 会場限定で販売決定!!
PR TIMES / 2024年12月20日 12時45分
2024年12月20日(金)・21日(土) イベント会場限定販売
株式会社フォーシーズ(本社:東京都港区南青山 代表取締役会長兼CEO:淺野幸子)が展開する宅配ピザ「PIZZA-LA」は、同社「地産地消プロジェクト」の取り組みとして、福島テレビ主催「ふくしまクリスマスマーケットatまちなか広場」のイベント会場限定で、県産食材を使用した地産地消ピザ『福島県産サンシャイントマトのツリーピザ』の販売を行います。
■2日間のクリスマスマーケット限定!色とりどりの食材でクリスマスツリーをイメージ!!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37526/417/37526-417-786ef072cda1d044dadea173c6bd8fdb-691x977.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年12月20日(金)と21日(土)の二日間、福島市の地域コミュニティの活性化と時期に合わせた特別な体験を、若い世代やファミリーなど多くの方々に提供する、福島テレビ主催「ふくしまクリスマスマーケットatまちなか広場」が開催されます。ピザーラはこのイベント会場で、魅力的な県産食材の美味しさを多くの方に方々に知っていただくため、JA全農福島の協力のもと、『福島県産サンシャイントマトのツリーピザ』を開発。イベント会場限定ピザとして販売いたします。
「サンシャイントマト」は、太陽の光がサンサンと降り注ぐ中、元気にみずみずしく育つ新鮮なトマトをイメージしてネーミングされた、優しい甘みを感じられる美味しいトマトです。
『福島県産サンシャイントマトのツリーピザ』は、クリスマスマーケットの空間に合わせ、モッツァレラチーズの白・アスパラの緑・トマトの赤・コーンの黄色など、色とりどりの食材を使用し、キラキラしたクリスマスマーケットにぴったりの、具沢山な限定ピザになっています。
12月20日(金)・21日(土)に「ふくしまクリスマスマーケットatまちなか広場」 にご来場の際は、ぜひピザーラのキッチンカーにお立ち寄りいただき、福島県の美味しいサンシャイントマトがトッピングされた、会場限定『福島県産サンシャイントマトのツリーピザ』をお楽しみください。
【ふくしまクリスマスマーケットatまちなか広場 販売概要】
日時:12月20日(金)16:00~20:00
12月21日(土)10:00~20:00
※会場内キッチンカーでは、『福島県サンシャイントマトのツリーピザ』以外の商品もご用意しています。
参考:【福島テレビ株式会社】公式サイト内
https://www.fukushima-tv.co.jp/event/2024Xmas-machinaka.html
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37526/417/37526-417-bf1011011eee725ba9b905552472a4b9-2668x1001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37526/417/37526-417-868717950515f27efa08563193acbffa-2786x2044.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「ピザーラ 地産地消プロジェクト」とは
「こだわりの美味しさ、楽しさ、感動をすべての人に!!」をモットーに掲げる株式会社フォーシーズは、59ブランド1,368店舗(2024年12月16日時点)の運営で培った知見と商品開発力を活かし、デリバリー事業からレストラン事業まで幅広く飲食店を展開しています。
そして、株式会社フォーシーズの第一の柱である日本生まれの宅配ピザ「ピザーラ」では、ブランドコンセプト「JAPAN STANDARD」を掲げて、日本人が毎日食べても飽きないピザを日本全国の店舗・キッチンカーにてお届けしています。
その「ピザーラ」でこのたび、地元食材の消費・地域振興への貢献を目的とした取り組み「ピザーラ地産地消プロジェクト」を開始いたしました。
「ピザーラ 地産地消プロジェクト」 特設サイトはこちら
https://www.pizza-la.co.jp/sc_chisan_chisyo.aspx
地産地消プロジェクトの取り組みは、特設サイトで随時更新します。
また、地方自治体・団体、企業、メディアの皆さまからのお問い合わせも、
上記特設サイトから受け付けています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37526/417/37526-417-789f1f4d56ca023ad0626d61d5f29f9a-540x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■地産地消ピザのこれまでの歩み
ピザーラでは、2015年から「ピザーラキャラバン」として、 今では全国に64台(制作中含む、稼働は56台)あるキッチンカーで北海道から沖縄まで、移動販売やイベント出店など日本全国47都道府県で出店してきました。その中で、出店地の皆さまからのご要望もあり、地元の特産物を使ってピザを作るようになりました。それがきっかけで、正式に「ピザーラ地産地消プロジェクト」としてご案内する運びとなりました。
当プロジェクトの目的は、地元食材の消費・地域振興への貢献にあり、各地の地方自治体・団体、メディアの皆様と連携をとりながら、地産食材を選び、商品開発・販売を行ってまいります。
都道府県庁や市町村役場との企画立案、JA・JFとの連携、高校生の課外活動への協力、地方局のメディアのイベントでの地産地消ピザのお披露目など、ピザーラは日本の地域に密着した持続可能な取り組みとして、「ピザーラ地産地消プロジェクト」を運営してまいります。
ピザーラの美味しさを、全国にお届け!ピザーラキャラバン
ピザーラでは、2015年から移動販売「ピザーラキャラバン」として、北海道から沖縄まで、日本全国のスーパーマーケットやホームセンター、道の駅などにキッチンカーで出店しています。店舗型のピザーラではお届けできない地域の方々にも、ピザーラの美味しさをお試しいただきたいと移動販売を開始、現在では、全国で56台のキッチンカーが稼働、今後70台近くの稼働を予定しています。この機動力を活かし、ピザーラキッチンカーは、災害時など炊き出し支援で必要とされた際に現場へ急行することも可能で、社会貢献事業としても活用しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37526/417/37526-417-221889ae7f06c9710751915dfd051a4c-3784x2569.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全国のピザーラキャラバンの最新スケジュールはこちら!
https://www.four-seeds.co.jp/brand/pizzala_caravan
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
新登場「ハートのチーズ&ハニー」はちょっと甘~いチーズピザ!! テーブルを彩る赤と白のかわいいハートピザがSNSでも話題!!
PR TIMES / 2025年1月21日 13時0分
-
「カレーの日」は大人気の美味しいピザ『カレーモントレー』!! ピザーラでお得な割引キャンペーンを実施!!
PR TIMES / 2025年1月21日 11時0分
-
ピザーラ『新春プレゼントキャンペーン』抽選で豪華賞品が当たる!! 「すみっコぐらし賞」「キッザニア賞」「ピザーラ賞」
PR TIMES / 2025年1月9日 13時0分
-
ピザーラから新たに『リストランテ シリーズ』が登場!! ピザ生地と素材のバランスがちょっと大人なピザ 新食感の薄型生地
PR TIMES / 2025年1月9日 12時15分
-
芳醇チーズを堪能!!チーズ増量が今だけお得な特別価格!! 4種のナチュラルチーズをブレンドしたピザーラだけの美味しさ!!
PR TIMES / 2025年1月8日 13時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください