『太陽系第三惑星FM谷川~6年後のピクニック~』 詩人・谷川俊太郎(1931―2024)を偲び、春風亭一之輔が『太陽系三惑星FM谷川』を再訪!
PR TIMES / 2024年12月24日 16時15分
FMラジオ特別番組 JFN系列全国15局ネットで順次放送
株式会社ジャパンエフエムネットワーク(以下、JFNC)が制作するFMラジオ特別番組『太陽系第三惑星FM谷川~6年後のピクニック~』(出演:谷川俊太郎、谷川賢作、聞き手:春風亭一之輔)はJFN系列FM各局で順次放送いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23172/427/23172-427-f342c4ec5e6c0d00973ee544b65aec68-1836x797.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本を代表する詩人・谷川俊太郎が、2024年11月13日に亡くなりました。享年92歳。
遡ること2018年の秋。噺家の春風亭一之輔が俊太郎邸を訪問。
詩作歴70年を迎えた、当時の心境を伺いました。
あれから6年、2020年には新型コロナウィルス・パンデミックが世界を覆い、2024年初頭には、能登半島地震が発生。
そんな中でも、谷川俊太郎はインターネットを駆使し、言葉が持つ力、生き方を発信し続けました。
時にやさしく寄り添うような言葉、時に傍観者のように客観的で冷静な言葉は、今なお輝き続け、
生きること・そして死に向かうことへのヒントを、わたしたちに投げかけてくれます。
番組では、2018年に放送した『太陽系第三惑星 FM谷川』を新たに再構成し、追悼・谷川俊太郎と
してお送りします。どうぞピクニック気分で『太陽系第三惑星 FM谷川』を再訪ください。
【番組内容】
○春風亭一之輔が谷川俊太郎に迫る!(気になる質問を単刀直入に聞いてみました)
・人を好きになったり、人を恨んだり、憎んだり、嫉妬したりすることって?
・詩に触れる、詩自体がいきいきするように読むということ
・話の間、沈黙について、思うこと
・詩人が考える、ことばの自由度、ことばの規制について
・死に対しての興味と好奇心
・86歳(当時)が考える幸せのかたち
<詩の朗読>
谷川俊太郎自選の詩を朗読。
「ぽつんぽつん」「死んでから」「おばあちゃんとひろこ」
ほか
<オンエア曲>
「うんこ」/であるとあるで+谷川賢作+谷川俊太郎
「Gentle Whisper」/谷川賢作
「鉄腕アトム」/谷川賢作
「The Circle Game」/谷川賢作
「さようなら」/DiVa
ほか
【番組概要】
◆番組タイトル:『太陽系第三惑星FM谷川~6年後のピクニック~』
◆放送日時:放送局によって異なります。
◆番組HP: https://audee.jp/program/show/300009835
◆放送局:JFN系列全国15局ネット (放送日時は各局タイムテーブルをご確認ください)
FM山形、FM栃木、TOKYO FM、FMとやま、FM石川、FM福井、FM GIFU、FM山陰、広島FM、FM岡山、FM山口、FM香川、FM愛媛、FM長崎、FM大分
*オンエア情報の詳細は、各局タイムテーブルをご確認ください。
*特別番組、災害などの臨時対応により、やむを得ず変更・中止になる可能性もございます。
予めご了承ください。
*オンエア地域では、radikoからスマートフォン、PCでも聴取可能です。 https://radiko.jp/
○上記の放送エリア内にお住いの方
⇒無料でお聴き頂けます。※放送後1週間以内であれば、聴き逃し配信もあります。
○放送エリア外にお住いの方
⇒「ラジコプレミアム(有料)」に登録することで、全国のFM・AMラジオ放送を聴くことができます。こちらも放送後1週間以内であれば、聴き逃し配信がございます。
【出演者】
谷川俊太郎(たにかわしゅんたろう/詩人)
1931年東京生まれ。詩人。
1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。1962年「月火水木金土日の歌」で第四回日本レコード大賞作詞賞、1975年『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、1982年『日々の地図』で第34回読売文学賞、1993年『世間知ラズ』で第1回萩原朔太郎賞、2010年『トロムソコラージュ』で第1回鮎川信夫賞など、受賞・著書多数。詩作のほか、絵本、エッセイ、翻訳、脚本、作詞など幅広く作品を発表。近年は、詩を釣るiPhoneアプリ『谷川』や、郵便で詩を送る『ポエメール』など、詩の可能性を広げる新たな試みに挑戦。2024年11月逝去。
谷川賢作 (たにかわ けんさく 作/編曲家 ピアニスト)
1960年東京生まれ。
ジャズピアノを佐藤允彦に師事。演奏家として、現代詩をうたうバンド「DiVa」「孤独の発明」ハーモニカ奏者続木力とのユニット「パリャーソ」、また父である詩人の谷川俊太郎と朗読と音楽のコンサートを全国各地で開催。映画『四十七人の刺客』『竜馬の妻とその夫と愛人』NHK『その時歴史が動いた』テーマ曲等。88、95、97年に日本アカデミー賞優秀音楽賞受賞。24年8月、NHK水戸児童合唱団委嘱合唱劇『サン~精霊の子』初演。11月、劇団TAICHI-KIKAKU「鳥の会議」で中国・西昌「大涼山国際演劇祭」出演。第39回国民文化祭参加作品舞踊組曲「関ヶ原」のパイプオルガン作曲。
春風亭一之輔(しゅんぷうていいちのすけ/落語家)
1978 年 1 月 28 日生 千葉県出身 2001 年 5 月 春風亭一朝に入門
2004 年 11 月 二ツ目「一之輔」と改名 2012 年 3 月 真打昇進
年間約 900 席もの高座に上がりながらドラマ、バラエティー・ラジオ、書籍、CDなど幅広い分野で活躍中。2022 年 2 月より国民的演芸番組「笑点」のレギュラー出演中。JFN レギュラーラジオ『SUNDAY FLICKERS』は 15 年目に突入。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
春風亭一之輔師匠3年ぶりのご来店!スナック由美子 開店!『うどうのらじお』
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2025年1月31日 17時10分
-
ラジオ界のレジェンド・大沢悠里 生出演!「昭和100年、大沢悠里が語るラジオの裏側」 『春風亭一之輔 あなたとハッピー!』
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2025年1月31日 14時13分
-
BLUE ENCOUNT、川谷絵音、シシド・カフカ、SCANDALら人気アーティストが自身の「原点」を語るスペシャルウィーク! ウィークデイ午後の人気番組 『レコレール』 による音楽博覧会・開幕
PR TIMES / 2025年1月30日 14時45分
-
山崎怜奈の番組にレインボー池田、ガクテンソク奥田、見取り図リリー&ニューヨーク嶋佐&ヒコロヒー、川谷絵音が登場!
PR TIMES / 2025年1月23日 14時15分
-
松山千春企画の新人オーディションで最優秀賞 小川哲央がついにメジャーデビュー
ORICON NEWS / 2025年1月7日 14時30分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください