先進の歯周病予防に取り組むブランド「G・U・M (ガム)」ベーシックラインを10年ぶりにリニューアル
PR TIMES / 2024年12月19日 11時15分
~歯周病の原因となる菌のかたまりの分散をサポート~
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5120/464/5120-464-d5018d1ba7c2af6d16955aeb0cd42a0e-1301x433.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サンスターグループ(以下サンスター)は、歯周医学から生まれた最新のアプローチで歯周病を予防するブランド「G・U・M (ガム)」のベーシックラインのうち、デンタルペースト、デンタルリンスを10年ぶりにリニューアルします。また、デンタルブラシはお客様が選びやすいパッケージデザインへ刷新します。
【リニューアル背景】
歯を失う一番の原因である歯周病は、30代以上の約3人に2人がかかっている※1と言われていますが、自覚症状がないことが多く、実際に歯周病と自覚している人は約3割※2と、生活者の歯周病に対する認識や理解は、依然として低いという課題があります。このような状況の中、厚生労働省により、歯周疾患検診の対象年齢の拡大や歯科指導、健診の機会を増やすための施策が進められており、今後歯周病予防意識がより向上することが予測されています。
G・U・Mは30年以上の歴史を持つ歯周病予防ブランドとして、常に最新の研究成果を取り入れ、歯周病予防の啓発活動と製品開発に取り組んできました。今回は、そんなG・U・Mブランドのベーシックラインをさらに進化させ、お客様の歯周病予防の効果的な実践をサポートするため、10年ぶりの改良を行いました。
【歯周病の原因となる菌のかたまりの分散機能を進化】
「ガム・デンタルペースト」「ガム・デンタルリンス」は、歯周病の原因となる菌のかたまりの分散をサポートする分散剤クエン酸Naを採用しました(図1)。また、「ガム・デンタルペースト」は、フッ素濃度を1450ppmに引き上げることで、高濃度フッ素配合ハミガキとなりました。※3
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5120/464/5120-464-fd079251158e0ed4da55b396aefd4844-404x211.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
図1.菌のかたまりの分散イメージ
※1 2016年歯科疾患実態調査(厚生労働省) ※2 サンスター調べ ※3高濃度フッ素配合のため、6 歳未満のお子様への使用はお控えください
【お客様の声にお応えし、ハブラシのパッケージデザインを刷新】
「ガム・デンタルブラシ」は、ロゴを含めパッケージデザインを一新し、先進的なイメージをデザインで表現しました。また、「どの製品を選べばよいかわからない」というお客様のお悩みに応えるため、使用実感に合わせた特長を各製品パッケージに記載し、選びやすくしました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5120/464/5120-464-d2f4f54090cf9e75db49bde828cdb2cb-2480x1370.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【G・U・Mのシリーズについて】
G・U・Mは、「ガム・デンタルペースト」などのベーシックラインに加え、歯周病菌の増殖の原因まで殺菌し、菌の増殖を抑えて歯周病を予防する「ガム・プラス デンタルペースト」などの「ガム・プラス」シリーズや、ハグキ下がりやハレなどを伴う歯周病を予防する「ガム・ハグキラボ デンタルペースト」などの「ガム・ラボ」シリーズなど、お悩みに合わせた製品を提供しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5120/464/5120-464-cf027ffb2bdc6c10e3ce1001d14ee9a0-1633x516.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【G・U・Mリニューアルに関するインタビュー動画を公開】
本リニューアルについてより深く知ってもらうため、インタビュー動画を公開します。ブランドマネージャー植田隆宏(うえだたかひろ)がG・U・Mのリニューアル理由や改良ポイント、開発秘話等をインタビュー形式でお伝えします。動画は以下URLより視聴ください。
URL:https://youtu.be/OW8e-2_xS4A
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5120/464/5120-464-bf6fd04ff569050d5ac16bb3257281ba-770x432.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【製品概要】
ガム・デンタルペースト(ハーブミント/爽快ミント)医薬部外品<リニューアル>※4
販売名: 薬用G・U・MデンタルペーストLB /薬用G・U・MデンタルペーストLS
<特長>
1. 分散剤(クエン酸Na)を配合。菌のかたまりの分散をサポートします。
2. 薬用成分CPC※5が歯周病菌を殺菌し、殺菌後の菌の破片※6も吸着除去します。
3. 薬用成分GK2※7がハグキの炎症を防いで歯周病(歯肉炎・歯周炎)を予防します。
4. 高濃度フッ素 1450ppmを配合。※3
ガム・デンタルリンス(レギュラータイプ/ノンアルコールタイプ/爽快タイプ)医薬部外品<リニューアル>
販売名: 薬用G・U・MデンタルリンスLA /薬用G・U・MデンタルリンスLN /薬用G・U・MデンタルリンスLS
<特長>
1. 分散剤(クエン酸Na)を配合。菌のかたまりの分散をサポートします。
2. 薬用成分CPC※5が歯周病菌を殺菌し、殺菌後の菌の破片※6も吸着除去します。
3. CPC※5が歯面に滞留し、長時間殺菌作用を発揮します。
4. 薬用成分GK2※7がハグキの炎症を防いで歯周病(歯肉炎・歯周炎)を予防します。
ガム・デンタルブラシ 各種 <デザインリニューアル>※8
<特長>
1. 毛の先端だけを細く加工することで毛にコシが生まれ、
軽いチカラで歯周病の原因である歯周プラーク(歯垢)まで弾き出すことができます。
2. 9種類の異なる設計でお客様にあったみがきやすいハブラシを選択できます。
3. 歯科医がすすめるストレートハンドルです。
※4ガム・デンタルペースト ソルティミントはパッケージのデザイン変更のみ ※5 塩化セチルピリジニウム
※6 リポ多糖 ※7 グリチルリチン酸ジカリウム ※8ガム・デンタルブラシはパッケージのデザイン変更のみ
【製品仕様】
■デンタルペースト・デンタルリンス
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5120/464/5120-464-88656bf2ad5e5a13730a605b6a5aad6f-853x827.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■デンタルブラシ
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5120/464/5120-464-8dfda6a7abcae93b324ac37c44a2b5bc-1068x721.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【G・U・M】
G・U・Mは、歯周病の原因菌の殺菌と原因菌のすみかである歯周プラーク(歯垢)の除去による歯周病対策を目的としたオーラルケアブランドとしてサンスターから1989年に誕生しました。デンタルペースト、デンタルリンス、デンタルブラシ、歯間クリーナーをラインナップしている歯周病予防トータルケアブランドです。
G・U・Mブランドサイト https://jp.sunstargum.com
【サンスターグループについて】
サンスターグループは、持株会社サンスターSA(スイス・エトワ)を中心に、オーラルケア、健康食品、化粧品など消費者向けの製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・スイスSA(スイス)と、自動車や建築向けの接着剤・シーリング材、オートバイや自動車向け金属加工部品などの産業向け製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・シンガポールPte.Ltd.(シンガポール)を中核会社とする企業グループです。
100年mouth100年health
人生100年時代、サンスターが目指すのは、お口の健康を起点とした、全身の健康と豊かな人生。毎日習慣として行う歯みがきなどのオーラルケアは、お口の健康を守り、そして全身の健康を守ることにもつながっています。100年食べ、100年しゃべり、笑う。一人ひとり、自分らしく輝いた人生、豊かな人生を送るためにも、お口のケアを大切にしていただきたいと考えています。今後もお口の健康を起点としながら全身の健康に寄与する情報・サービス・製品をお届けすることで、人々の健康寿命の延伸に寄与することを目指していきます。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5120/464/5120-464-46634525a604f7423cf1929ba103df7f-444x296.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<お客様からの商品のお問い合わせ先>
サンスターお客様相談室 TEL:0120-008241(平日9:30~17:00土日祝除く)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
サラヤ 「クルクリンPGガード」おためしキャンペーン開始
PR TIMES / 2025年2月3日 12時45分
-
『クリニカPRO plus 歯周バリア ハミガキ』新発売
PR TIMES / 2025年1月30日 12時45分
-
ヘルシーフードや腸活を意識する前に、あなたの「口腔環境」は大丈夫? 寝る前のデンタルリンス習慣【編集部の「これ、気になる!」 Vol.146】
Woman.excite / 2025年1月22日 20時0分
-
阪大歯学部発ベンチャーのアイキャット、歯科医院内で迅速に歯周病原因菌の検査が可能なチェアサイド細菌検査システム「QUON Perio(クオン ペリオ)」を開発、検体採取から検査完了まで約18分を実現。
PR TIMES / 2025年1月22日 12時40分
-
サラヤ「クルクリン」×「ロイテリ」SNSキャンペーン実施
PR TIMES / 2025年1月17日 12時45分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください