【NHKカルチャー】タイ語を学び”タイ沼”を楽しむ!「もっとタイ語がわかる!ビギナー向け3日間集中講義」が2/6(木)からスタート
PR TIMES / 2024年12月20日 13時15分
イベント通訳やテキストでおなじみ、福冨渉先生のタイ語ビギナークラスがはじまります!「文法・フレーズ」「発音」「文字」の3つにわけて、上達のポイントをわかりやすく解説します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71793/497/71793-497-461b42d41de6090f24c8e1c9fc9c7641-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
撮影:相馬ミナ
お申し込みはこちらから(オンライン受講)
タイドラマやイベント、旅行先で「もっとタイ語が分かれば…」と感じたことはありませんか?そんな”タイ沼”の皆様に朗報です!タイ文学研究者、タイ語翻訳・通訳者としておなじみの福冨渉先生による、ビギナー向けの3回集中講座を開催いたします。
この講座では3回のレッスンで「文法・フレーズ」「発音」「文字」のポイントを解説します。事前に参加者の皆様からお寄せいただいた、タイ語にまつわる質問をもとに講義内容を構成しますので、タイ語学習者ならではの疑問をしっかりと解消できるカリキュラムです。タイの文化に詳しい福冨先生ならではの視点で楽しく、効率的にタイ語が学べますよ。
zoomを使用したオンライン配信で、配信後14日間のアーカイブ配信があります。ウェビナー形式での配信ですので、参加する皆様の顔や声は映りません。リアルタイムで参加できない場合も、お好きなタイミングでじっくり視聴することができます。
タイ語を始めてみたい、タイの文化をもっと知りたい!という方大歓迎です。ぜひこの機会にタイ語を学んでみませんか。皆様のご受講をお待ちしております。
【質問入力フォーム】締切1/17(金)
https://forms.gle/TAHfUHohiwmCCpLM8
【講師プロフィール】
福冨渉(ふくとみ・しょう)
1986年東京都生まれ。タイ語翻訳・通訳者、タイ文学研究者。青山学院大学地球社会共生学部などで非常勤講師。著書に『タイ現代文学覚書』(風響社)、共著に『タイドラマにときめきながら覚える きほんのタイ語フレーズ』(KADOKAWA)、訳書にプラープダー・ユン『新しい目の旅立ち』(ゲンロン)、ウティット・ヘーマムーン『プラータナー』(河出書房新社)、Prapt『The Miracle of Teddy Bear』(U-NEXT)など。近年はタイ俳優の来日イベント通訳やMCなども務める。
https://www.shofukutomi.info/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71793/497/71793-497-ef3e7ec2a6cb67a2489a139759b80cdb-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
撮影:相馬ミナ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71793/497/71793-497-19cf1c91b29312772aae893ebce420a3-3900x2193.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
もっとタイ語がわかる!ビギナー向け3日間集中講義
講師:タイ文学研究者、タイ語翻訳・通訳者 福冨渉
開講日時 :隔週木曜日 19:00~20:30
(2月6日、2月20日、3月6日 全3回)
受講料金:【オンライン参加】会員/一般(入会不要)税込9,900円 ※見逃し配信有り
主催:NHK文化センターさいたまアリーナ教室
お申し込みはこちらから(オンライン受講)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【調査レポート】オンライン(対人)で語学を学ぶ学習者たちが選んだ最も効果があったと感じたレッスンタイプは「会話」レッスン、講師と生徒が話す理想の分量も
PR TIMES / 2025年1月27日 15時45分
-
大谷翔平の英語を専門家絶賛 言葉使いや細かな発音…最後の一文は「米国のスピーチ」
Full-Count / 2025年1月27日 11時16分
-
イモトアヤコ ドラマで通訳役に挑戦!もスタッフから「ネイティブクラスで喋ってほしいって言われて…」
スポニチアネックス / 2025年1月23日 14時45分
-
【オンラインアメリカ手話】「Native Camp American Sign Language」手話学習教材「文法 - 日常会話」をリリース!
PR TIMES / 2025年1月9日 12時15分
-
【NHKカルチャー】作曲家・植松伸夫×声優・羽多野渉が語るオカルトの世界!トークイベント開催決定
PR TIMES / 2025年1月9日 11時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください