業界初(※1)、単1形~単4形の電池がどれでも1本で使えるLEDライトを発売
PR TIMES / 2012年12月18日 9時16分
~非常時にも活躍。最大約86時間(※2)連続使用でき、ランタンとしても使用可能
パナソニック株式会社は、LEDライトの新商品「電池がどれでもライト」を2013年1月25日より発売します。本商品は、単1形~単4形なら、アルカリ乾電池、マンガン乾電池、1.5Vリチウム乾電池、充電池どれでも1本で駆動します。各サイズ1本ずつを4本同時に搭載でき、全て使用した場合は最長約86時間(※2)の連続使用が可能です。懐中電灯とランタンの2つの使い方ができ、日常使いからもしもの時まで使い勝手のよい仕様となっています。
また、マグネット取り付け式で幅広いシーンで活躍する、薄型・コンパクトな「LEDマグネットライト」も同時発売します。
▼「電池がどれでもライト」新商品のサイトはこちら
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-BM10
▼「LEDマグネットライト」新商品のサイトはこちら
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-BL10K‐W
▼パナソニックのライト関連商品のサイト
http://panasonic.jp/battery/flashlight/
当社は、2005年9月1日(防災の日)に、単1形~単3形のアルカリ乾電池、マンガン乾電池が使用できる「電池がどれでもライト(BF-104F)」を発売。使い勝手がよく、それぞれのサイズの電池を同時に収納でき、非常時に備えるライトとしても活躍するというコンセプトとデザイン性が高く評価され、日本の「グッドデザイン賞 金賞(2005年度)」、ドイツの「iFデザイン賞 金賞(2006年)」、アメリカの「IDEA賞 銅賞(2007年)」など多くの賞を受賞しました。
今回の商品は光源にLEDを採用し、電源は単4形の電池も使用可能。また、電池1本で駆動し、前機種から大幅にバージョンアップしたものです。この度さらなる使い勝手向上のため、フード部を回転させることで単1形~単4形の電池を簡単に切り替えて使用できるようにした当社独自技術となる「RRスイッチ(Round Rotary Switch:円状回転スイッチ)」を採用しました。また、装着された電池をそれぞれ独立させることで、アルカリ乾電池、マンガン乾電池だけでなく、1.5Vリチウム乾電池、充電池も使え、さらに種類の異なる電池も同時に装着できるようになりました。ご家庭にある電池の種類を気にすることなく、単1形~単4形の電池をご使用になれます。これまで、端数で余って使えずに眠っていた電池も使えるようになり、電池を有効に使うということのエコを実現します。照射部には、新開発の「ファネルシェード」(漏斗形状のシェード)を搭載。懐中電灯としてはレンズで集光された光の照射、ランタンとしてはシェードで拡散された光の照射を利用します。シェードで拡散された光は、懐中電灯として使っている際に、足元も明るくする効果を発揮します。光源にLEDを採用したことで、最長約86時間(※2)の連続使用が可能となり、日常使いでも、いざという時の非常時でも活躍します。
※1 単1形~単4形までの全てのサイズが使用できるLEDライトとして(アダプターを使用せず)。2012年12月18日時点、当社調べ。2013年1月25日発売予定。
※2 乾電池「EVOLTA」を単1形~単4形まで全サイズ収納時の合計時間。連続使用時は、各サイズのスイッチの切り替え作業が必要です。
【特長】
・「電池がどれでもライト」
1.単1形~単4形の電池がどれでも1本で使用可能
2.最長で連続約86時間(※2)使用可能
3.新開発の“ファネルシェード”採用で「懐中電灯」「ランタン」の2つの使い方ができる
4.幅135mmのコンパクトサイズ
5.大型取っ手付きで持ち運びに便利
6.小雨の中でも使用可能な防滴構造(IPX1相当)
7.1.5Vリチウム乾電池、充電池も使用可能
・「LEDマグネットライト」
1.「マグネットで」、「吊るして」、「置いて」と多様な使用スタイルが可能
2.チップタイプの白色LED3灯搭載で広範囲を明るく照射
3.薄型・コンパクトなデザイン
4.乾電池「EVOLTA」3本付き
【新商品ラインアップ】
・「電池がどれでもライト」
品名:電池がどれでもライト
品番:BF-BM10-R、-W
カラー:レッド(R)、ホワイト(W)
電源:単1形~単4形電池いずれか1本
サイズ:高さ12.5×幅13.5×奥行8(cm)
質量:230g(乾電池「EVOLTA」単3形1本含む)
電池寿命:添付画像参照
希望小売価格:オープン価格
・「LEDマグネットライト」
品名:EVOLTA付きLEDマグネットライト
品番:BF-BL10K-W
カラー:ホワイト(W)
電源:単3形電池×3本
サイズ:高さ4.4×幅18.5×奥行2.2(cm)
質量:約170g(乾電池「EVOLTA」含む)
電池寿命:約30時間(乾電池「EVOLTA」使用)
約25時間(パナソニックアルカリ乾電池使用)
約12時間(パナソニックマンガン乾電池ネオ使用)
希望小売価格:オープン価格
▼パナソニックの電池・電池応用商品について
http://panasonic.jp/battery/
▼初代「電池がどれでもライト」について
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-104F
▼初代「電池がどれでもライト」の開発ストーリー
http://panasonic.co.jp/ism/battery/05/index.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
新発売!!災害発生時・停電時に大活躍!多機能ソーラーラジオライト HED-7851
PR TIMES / 2025年1月28日 12時45分
-
今売れている「アウトドア用ライト・ランタン」おすすめ&ランキング キャンプで活躍! 防災グッズにも【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月21日 17時30分
-
【回転ヘッドで照らす方向、思いのまま】コンパクトでパワフル、人差し指サイズの回転式LED懐中電灯がMakuakeにて先行販売開始
PR TIMES / 2025年1月20日 0時40分
-
パワフル照射&堅牢ボディ!回転ヘッドを搭載した超コンパクトLED懐中電灯が「TUNENGE」から登場
IGNITE / 2025年1月17日 17時30分
-
「小さいころはこれだった」 会社の大掃除で見つかった“まさかの絶滅危惧種”が170万表示「まだ生き残りが」
ねとらぼ / 2025年1月9日 12時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください