2月11日から京都芸術大学 空間演出デザイン学科2年生による“RING”をテーマとしたジュエリーの展示・販売を恵文社一乗寺店で行います!
PR TIMES / 2025年2月4日 10時0分
多種多様なテーマと素材を用いて“RING”を制作しました。空間作りも全て学生が行います。心が躍る“RING”を目掛け、ぜひ足をお運びください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26069/527/26069-527-54aa544f02f8d4e7c36fed7a89bd5791-388x758.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RING期間:2025年2月11日(火・祝)~2月17日(月)
時間:11時~19時 ※最終日の2/17(月)は16時まで
場所:恵文社一乗寺店 gallery enfer 八瀬比叡山口
京都府京都市左京区一乗寺払殿町10
https://www.keibunsha-books.com/
参加学生:京都芸術大学 空間演出デザイン学科2年生
テーマ「RING」について(学生より)
皆さんにとって「RING」はどういうものですか?
アクセサリーとして身に着けたり、婚約指輪や結婚指輪など、証としてのものだったり…
ですがリングを1つとっても、そこには私たちがまだまだ知らない様々な歴史や文化があります。
そんな世界のリングや、リングの歴史なんかも考えながら、学生がそれぞれのリングの在り方を考え、ジュエリーを制作します。
プロとして販売することへのこだわり
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26069/527/26069-527-a1d1b30806f0274101f244d68728b445-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一般のお客さんが出入りする、ひとつのお店に並べるということで、「学生販売」ではなく、プロ意識を持って制作に取り組んでいます。販売可否プレゼンも行い、作品の仕上がりをゼミ生同士で厳しくチェックしています。
また、リングを制作した上で、ストーリーや商品詳細の冊子として4コマ漫画を制作しました。漫画をお読みいただくことで作られた作品の想いやストーリーが伝わり、リングの作品の魅力がさらにUPします。
京都芸術大学 https://www.kyoto-art.ac.jp/
京都芸術大学は、10学科24コースからなる国内最大規模の総合芸術大学です。芸術を通して社会で必要な力を育成しています。 芸術を学んだ学生が社会を変える「藝術立国」を教育目標に掲げ、通学課程では特に “社会と芸術”の関わりを重視した芸術教育を推進。企業や自治体などが抱える課題を、学生たちがアート・デザインの力で解決する「社会実装プロジェクト」が年間100件以上あります。学科を超えたグループワークや実際の仕事を通して、社会性を備えた表現者を育成しています。
所在地:〒606-8271 京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116
学科編成:10学科24コース(美術工芸学科、キャラクターデザイン学科、情報デザイン学科、プロダクトデザイン学科、空間演出デザイン学科、環境デザイン学科、映画学科、舞台芸術学科、文芸表現学科、こども芸術学科)
在籍者数:4,114名(芸術学部 正科生、2024年5月現在)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.大阪」にて京都芸術大学の学生が食の未来を提案します!
PR TIMES / 2025年1月22日 16時45分
-
伊藤桂司らグラフィック・アーティストが場所を超えて協創!京都芸術大学 メディアコンテンツ領域 特別講義を1月19日(日)にオンラインで実施します!参加費無料!
PR TIMES / 2025年1月16日 17時45分
-
1月28日(火)に京都芸術大学にて、映画・比較文学研究家の四方田犬彦氏を招き、偉大な映画芸術家・ゴダールに迫る講演「どこまでも未知なゴダール」を行います。
PR TIMES / 2025年1月15日 12時15分
-
2月1日 (土)東京・新宿にて京都芸術大学通信教育部の特別イベントを開催!上田篤副学長より、私立通信制大学在学生数日本一の芸術大学の学びをご案内します。
PR TIMES / 2025年1月9日 15時45分
-
京都芸術大学 キャラクターデザイン学科が、パナソニック インダストリー宇治拠点で製造されている導電性高分子アルミ電解コンデンサ「SP-Cap」の紹介動画を作成しました!
PR TIMES / 2025年1月8日 16時15分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください