1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

アイエスエフネットジョイ、2/19(水)15時より「障がいを正しく理解して「できない」を「できる」に変える!障がい者の人材活用セミナー」を開催

PR TIMES / 2025年1月31日 12時15分



株式会社アイエスエフネットジョイ(本社:東京都中野区、代表取締役:渡邉幸義、以下アイエスエフネットジョイ)は、2025年2月19日(水)の日程にて「障がいを正しく理解して「できない」を「できる」に変える!障がい者の人材活用セミナー」を開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42830/542/42830-542-7b04a9ab71be88cb0d0fef4bbbbbfe13-1280x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


  ▲セミナーお申し込みはこちら:https://www.isfnet-services.com/fdm/seminar/20250219

◆セミナー内容
2024年4月より法定雇用率の引き上げが行われ、企業にとってさらなる障がい者雇用の促進が求められています。多くの企業が障がい者の雇用や雇用後の職場定着に課題を抱えている一方、適切な支援や配慮があれば活躍できる障がい者が安定した職に就けない状況が続いています。

アイエスエフネットジョイでは、これらの課題を解決し、これまで十分に社会参加できるような環境になかった障がい者が、積極的に社会参加・貢献できるような社会をめざしていく必要があると考えています。

本セミナーでは、「障がい者」に対する固定観念を払拭し、考え方の転換をめざします。
障がい者に対する先入観は、時に人の可能性を狭め、才能の芽を摘んでしまうことがあります。障がいは「制限」ではなく、ひとつの「可能性」であり、多様性を生み出す重要な要素です。
一人ひとりの違いを尊重し、可能性を広げるための第一歩をともに踏み出しませんか。


◆セミナー詳細
[表: https://prtimes.jp/data/corp/42830/table/542_1_2c811437c829a7ffbeab26a4b186bdd9.jpg ]


◆当日の講演内容
第1部
・障がい者雇用の概要
・障がいを正しく理解する
 - 法で定められた障がい者の権利擁護について
 - 障がい者のイメージ
 - ICF(国際生活機能分類)とは?
 - 障がいは環境が作る

第2部
障がい者紹介派遣サービスのご紹介 


◆登壇者プロフィール
株式会社アイエスエフネットジョイ
コンサル事業本部 コンサルティング部 教育課 課長
桂木 雄一

福祉系大学で地域福祉学を専攻。障害福祉分野で支援をしたいと考え、就労移行支援事業所の職業指導員として業界に入職。その後サービス管理責任者を経て計17年間勤務。現在は、社会福祉士・高等学校教諭一種免許状(福祉)の資格を活かし、現場職員の育成や社内外の各種研修を担当する傍ら、フリーランスとして高等学校の非常勤講師も勤める。


◆このような方におすすめです
・障がい者雇用にお悩みの方、これから障がい者雇用をはじめたい方
・障がい者の採用をご担当されている方
・障がい者の育成をご担当されている方


◆本セミナーに関する問い合わせ窓口
株式会社アイエスエフネットジョイ セミナー窓口
MAIL :joy-seminar-info@isfnet.com


◆株式会社アイエスエフネットジョイ概要
アイエスエフネットジョイは「障がいをお持ちの方の就労機会の提供や能力向上をサポートする就労支援事業所」です。民間企業ならではの営業力・ネットワーク、実践的な就職トレーニング、多様な業務訓練メニューを準備しています。通勤も含め働くうえで必要な知識・技術・マナーなどを訓練・修得し、支援員と一緒に能力向上と就職の実現をめざします。
アイエスエフネットジョイHP:https://www.isfnetjoy.com/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42830/542/42830-542-bb70f471a7705a13484b4df28be1144e-1050x836.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス・製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
また、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標、または登録商標であり商標権者に帰属するものです。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください