シェネル「ストーリー」スペシャル・イベント大成功!~日本のファンに「共感できる」と言ってもらえることが多くて、とてもうれしいの
PR TIMES / 2012年3月27日 19時8分
シングル「ベイビー・アイラブユー」が150万DLを突破するなど、いま最も注目を集めるラブソング・プリンセス“シェネル”。2012年2月29日に配信のみでリリースしたニュー・シングル「ストーリー」は、CDシングル発売を求めるファンの声が数多く届き、急遽4月4日にCDシングルを発売することが決定しました。
そんなファンの声に感謝をこめたスペシャル・イベントが、現在ニューアルバムをレコーディング中のスタジオ(東京:サウンド・シティ)にて3月26日に行われました。
2月29日よりレコチョク先行にて配信がスタートした新曲「ストーリー」は、3月7日付のレコチョク「メロディコール/待ちうたTOP100」ランキングで1位を獲得するなど、「ベイビー・アイラブユー(English Ver.)」に続き大ヒット中。英語詞と日本語詞を美しく融合させ洋楽と邦楽の垣根を越えていく新境地のオリジナル曲で、彼女の歌の上手さが際立つとともに、一度聞くと胸を突く歌詞が特徴的なラブソングです。
イベントには、カップル、親子等、招待された40名のファンが集結。鮮やかなオレンジのロング・ドレスで登場すると、ロング・ヒット中の「ベイビー・アイラブユー」、「SAKURA」、最新シングル「ストーリー」、を歌唱。スタジオという小さな空間でのパフォーマンスだけに、ファンとの距離も近い今回のイベント会場。パフォーマンス終了後に行われたサイン会、写真撮影では、ファン一人一人との交流を楽しんでいました。
「ストーリー」をファンの前で初めて披露することに対し、「とてもうれしいです。ファンの方との交流を楽しみにしていたので今日のような機会は本当にありがたい。」と喜びを語ったシェネル。新曲「ストーリー」の日本語歌詞に関して、「本当に日本語の発音は自分に合っているの。アルバム『ラブ・ソングス』がとても良い練習になっていると思うの。とても歌いやすかったわ」。日本のファンの印象は「共感できると言ってもらえることが多くてとてもうれしい。自分もそう思って歌っているの。歌うだけで理解してもらえるのはうれしい」。
美の秘訣は良く寝ることとエクササイズ。日本人の女性をみならって少食にしていることも明かしたシェネル。美しい歌声のみならず、その美貌でもファンを魅了していました。
【シェネル プロフィール】
恋する“せつなキュン・ヴォイス”。洋楽、邦楽の境界を越え、“ラブソング・プリンセス”としていま最も注目を浴びる実力派シンガー。ロサンゼルス在住のR&Bシンガー。2005年、MySpaceに公開していたデモを発掘され、米キャピトル・レコーズと契約、2006年にカニエ・ウェストのオーストラリア・ツアーの前座に抜擢される。2007年、大ヒット・シングル「ラブ・ウィズ・DJ」でデビューを果たし、1stアルバム『シェネル』は日本国内でもオリコン洋楽1位のヒット、日本ゴールドディスク大賞にて洋楽新人賞を受賞。2010年、「ファースト・ラブ」「フィール・グッド」を収録した2ndアルバム『フィール・グッド』をリリース。ソング・ライターとしても精力的に活動しており、レオナ・ルイスなどへの楽曲提供も手掛けている。2011年、「ベイビー・アイラブユー」(オリジナル:TEE)の英語カヴァーが150万ダウンロード突破の大ヒット、レコチョク「メロディコール/待ちうたTOP100」にて年間1位という大記録となり「聴かせたい歌No.1」としてロング・ヒットに。自身初のカヴァー・アルバム『ラブ・ソングス』は30万枚突破のプラチナ大ヒット、オリコン洋楽5週1位、iTunes46日間1位という驚異的な記録をたたき出した。2012年度日本ゴールドディスク大賞にて企画アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞。
◆シェネル 日本公式サイト
http://emij.jp/chenelle/ (PC・携帯)
◆シェネル 『ストーリー』 (2012年 第1弾シングル)
シングル 2012年4月4日発売
[CD+DVD] TOCP-40195 1,500円(税込)
[通常盤] TOCP-40196 1,000円(税込)
(モバイル配信サイト、PC配信サイトにて配信中)
*ダブル・タイアップ決定!
・TBS系テレビ全国ネット「CDTV」3月度エンディングテーマ
・レコチョクTV-CMソング
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
世界的アーティストとコラボ!「ダンシングクラブ」×「ザ・チェインスモーカーズ」コラボキャンペーン
PR TIMES / 2022年5月13日 16時15分
-
日本でガラパゴス進化した音楽「シティポップ」が、全米1位の楽曲に引用されて大ブームになった背景
プレジデントオンライン / 2022年5月12日 13時15分
-
シングルはOfficial髭男dism「ミックスナッツ」が初の1位!アルバムはINI 『I [Special Edition]』が初の1位!~レコチョクアワード月間最優秀楽曲賞2022年4月度発表~
PR TIMES / 2022年5月11日 17時15分
-
音楽本特集第一弾、朝妻一郎が語る音楽にまつわる権利と日本のポピュラー音楽史
Rolling Stone Japan / 2022年4月30日 11時30分
-
リトグリが三浦大知振付で歌って踊る「新たな魅力を隅々までお楽しみください」
ORICON NEWS / 2022年4月21日 13時15分
ランキング
-
1中国ロックダウン、国内企業の半数「悪影響」 上海が封鎖解除されても中国経済の冷え込み、さらなるリスクに
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月18日 19時45分
-
2住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
350代で貯蓄「1000万円」は当然?全体の平均貯蓄額は1880万円、その中身の半分は預貯金に
LIMO / 2022年5月18日 19時50分
-
4金欠に負けない!お金がないときの金持ち流生活とは
オールアバウト / 2022年5月18日 18時30分
-
5登場から50年、ジャー炊飯器は進化が止まらない…「かまどの甘味再現」や「アプリ連携」
読売新聞 / 2022年5月18日 17時6分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
