2年連続4回目の受賞!日本最大級の顧客満足度調査「JCSI」2024年度・映画館業種で109シネマズが1位獲得
PR TIMES / 2024年12月18日 16時45分
映画館業種部門の1位獲得数は109シネマズが歴代最多!
株式会社東急レクリエーション(本社:東京都渋谷区、社長:木村 知郎)が運営する109シネマズは、公益財団法人日本生産性本部サービス産業生産性協議会から発表された2024年度JCSI(日本版顧客満足度指数)調査の第4回調査において、2年連続4回目となる映画館業種部門第1位を獲得しました。これまで行ってきた映画館業種部門の調査の中で、1位を獲得した回数は、109シネマズが最多になります。
この調査は、サービス産業の生産性を測るうえで重要な「顧客満足」を数値化・可視化して、企業や業種の成長に資する情報として用いることを目的とした日本最大級の顧客満足度調査です。
109シネマズは、全国21サイト193スクリーンを展開しているシネマコンプレックスチェーンで、2023年4月14日(金)には世界的音楽家・坂本龍一氏が全シアターの音響を監修した「109シネマズプレミアム新宿」を、2024年7月25日(木)には関東地方初の常設キッズシアター「KIDS CINEMA」などを有する109シネマズゆめが丘を開業しました。これからも109シネマズは「エンターテイメントを通して、心豊かで活力ある社会づくりに貢献する」という経営理念のもと、映画館ならではの鑑賞体験を追求することにより、映画を通してお客様に多くの感動と喜びを提供してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1956/607/1956-607-c31fff7fbe5f7fded697a27943569eb2-1610x1619.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JCSI顧客満足度調査について
JCSI(Japanese Customer Satisfaction Index:日本版顧客満足度指数)調査は、サービス産業に開かれた日本最大級の顧客満足度調査です。
サービス産業の生産性を測るうえで重要である「顧客満足」を数値化・可視化し、企業や業種の成長に資する情報として用いることを目的に調査を行っています。
調査は例年、計30以上の業種・業態、約400の企業・ブランドを対象に年度4回に分けて実施し、優れた企業のベンチマークによるサービス産業全体の生産性の底上げを図るため、上位企業の調査結果を公表しています。
◆2024年度第4回調査結果詳細
JCSI 調査詳細資料 https://www.jpc-net.jp/research/detail/007154.html
109シネマズとは
全国21サイト193スクリーンを展開しているシネマコンプレックスチェーンです。1998年に「109シネマズ」ブランド第一号店を開業してから、今年で26年を迎えました。「エンターテイメントを通して、心豊かで活力ある社会づくりに貢献する」という経営理念のもと、常にその時代の最新鋭設備の導入や、新たなチャレンジを続けています。「IMAX(R)」「IMAXレーザー/GTテクノロジー」「ScreenX(プレミアムラージフォーマット)」は、全て109シネマズが日本で初めて導入しました。
音響面では、良質な音体験を可能にする109シネマズオリジナル規格のプレミアムピュアサウンドシステム「SAION(サイオン)」を展開しているほか、2023年4月に東京都新宿区に開業した109シネマズの新ブランド「109シネマズプレミアム新宿」では、世界的音楽家・坂本龍一氏が監修した「SAION -SR EDITION-」を全シアターに導入しました。
さらに映画コンテンツにとどまらず、ドリンクとラベルを自由にカスタマイズできるコーヒーサービス「TAG COFFEE STAN(D)」など、映画を主軸に多方面へエンターテイメントを展開しています。
また、お子さま連れのお客様でも安心して映画をお楽しみいただける「KIDS CINEMA」の導入をはじめとしたすべての人が快適に過ごせる環境の整備や、「キネコ国際映画祭」や野外映画上映会の実施を中心とした街と人との交流の創出など、SDGs活動にも積極的に取り組んでいます。
これからも109シネマズは、お客様に豊かな映画体験をお届けできるよう、邁進してまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1956/607/1956-607-b7490ecc782cb8f2b9cd98abf0025877-2000x1121.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1956/607/1956-607-92fe4e86f6b9d33b4f1253d2837c1a0c-2400x1612.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1956/607/1956-607-3577795caad5db10d15b3648102c0d7e-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1956/607/1956-607-24a7efbd811fa300bc4699be906115c2-1540x258.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リンク一覧
・109シネマズ 公式ホームページ:https://109cinemas.net/
・109シネマズ 公式Instagram:https://www.instagram.com/109cinemas/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【109シネマズプレミアム新宿】デヴィッド・リンチ監督 追悼企画『ロスト・ハイウェイ』 国内初4K上映決定!『イレイザーヘッド 4K』『ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間 4K』の上映も
PR TIMES / 2025年2月5日 17時45分
-
【109シネマズプレミアム新宿】劇団☆新感線『ゲキ×シネ』20周年記念 『ゲキ×シネ20歳記念 109シネマズプレミアム新宿 セレクト上映』2025年1月31日(金)~3月13日(木)開催!
PR TIMES / 2025年1月21日 13時45分
-
【中部地方初上陸!】視界270度の3面ワイドビューシアター「ScreenX」最新スペック版が109シネマズ名古屋に導入決定!
PR TIMES / 2025年1月16日 17時45分
-
【109シネマズプレミアム新宿】ヒップホップレーベルSUMMIT コラボ企画 2023年開催PUNPEE ワンマンライブ、Hi'Specが劇伴音楽制作の映画『夜明けのすべて』プレミアム上映会実施決定!
PR TIMES / 2025年1月15日 18時45分
-
【109シネマズプレミアム新宿】音響監修・坂本龍一氏お誕生日企画 坂本氏の軌跡を辿る3作品の特別上映『坂本龍一|Birthday Premium Night 2025』2025年1月17日実施決定!
PR TIMES / 2025年1月8日 17時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください