1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

明石海峡大橋の景観を望むアウトレットモール 「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」 2024年11月開業

PR TIMES / 2024年5月22日 16時45分

全面建替えのうえ、ラグーン周辺敷地にレストラン、ケーキショップ、カフェ、BBQ場を新設



[表1: https://prtimes.jp/data/corp/51782/table/649_1_923353c9be213bf2b48d84457197243b.jpg ]

明石海峡大橋の借景を最大限活かした「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」が全面建替え工事を経て、2024年11月にオープン。計約150店舗のうち、127店舗を先行発表。

屋内型モールのもと、天候に左右されない売り場環境を確保することで利便性の向上を実現。1階にフードマルシェ、2階にはテラス席を併設するフードコートが新しく誕生。

神戸を代表する食のクリエイティブ企業「ポトマック」がラグーン沿いにレストラン、ケーキショップ、カフェ、BBQ場を出店。

従業員休憩室をはじめとした、従業員の方々に向けた各種施設も充実。各店舗の採用支援のため、「MOPマリンピア神戸採用センター」を立ち上げ、合同求人説明会を8月9日(金)以降順次実施予定。


 
 三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長:植田俊)は、兵庫県神戸市垂水区にて推進中の「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」について、2024年11月に開業することを決定いたしました。

 1999年10月の開業以来、2023年1月の一時閉館まで20年以上にわたり多くのお客様にご愛顧いただいておりました当施設が、全面建替え工事を経て今秋に帰ってまいります。今般、新たにラグーン(海水を引き込んだ池)周辺敷地を事業地として拡大し、海辺の環境を最大限活かした施設へと生まれ変わります。

 屋内型モールのもとで天候に左右されない売り場環境を確保しながら、ラグジュアリーから高感度セレクト、スポーツ、アウトドア、ライフスタイル雑貨等あらゆるジャンルの約150店舗が集結します。また、当施設の1階にはフードマルシェ、2階にはテラス席を併設するフードコートが新たに誕生し、ラグーンエリアには神戸を代表する食のクリエイティブ企業「ポトマック」がレストラン、ケーキショップ、カフェ、BBQ場を新設するなど、様々なシーンに合わせた豊かな飲食体験を提供します。

 先行発表以外の店舗および各店舗の詳細につきましては、2024年9月頃に発表予定です。

[画像1: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-f99ed5b7ba18afececd6-0.jpg ]


■店舗ラインナップの拡充・利便性の向上
 アウトレットショッピングを楽しんでいただけるバラエティ-豊富な約150店舗を取り揃え、各店舗は規模・内容ともに大幅にアップデートし、魅力的な商品構成を実現します。また、屋内型モールのため、天候に左右されない売り場環境のなかで今まで以上にお買い物がしやすい施設に生まれ変わります。

[画像2: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-188a05f60cfa1952730a-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-0ea7ca6df06c0374ea45-2.png ]


 また、1階はイートイン・テイクアウト等様々なシチュエーションで利用可能なフードマルシェ、2階には明石海峡大橋を望む開放的なフードコートが新たに誕生し、リゾートのようなゆったりとした雰囲気のなかでお食事をお楽しみいただけます。

[画像4: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-30466973d8dadc9f4270-3.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-306020d84c4631babe9a-4.jpg ]


■地元神戸を代表する食のクリエイティブ企業「株式会社ポトマック」が参画
 株式会社ポトマック(本社:神戸市中央区)が、今般事業地を拡大したラグーンエリアを、マリンピア神戸の新たな魅力づくりとなるリゾートエリアとしてトータルでクリエーションします。地元神戸で長く愛される「TOOTH TOOTH」ブランドが手掛けるパティスリーとレストランの出店、都市型リゾートの大型BBQ場、神戸ならではのレトロモダンなカフェを新設し、明石海峡大橋の景観をのぞむ海辺のランドマークプレイスで、非日常的な空間を演出します。

< LAGOON TOOTH TOOTH >
 神戸を代表するTOOTH TOOTHブランドの新たなフラッグシップショップ(旗艦店)として、TOOTH TOOTHの魅力を詰め込んだパティスリー&レストランが誕生します。
 毎日がハレの日のように輝いたライフスタイルを提案する“ハレノニチジョウ”をブランドコンセプトに、店内製造の焼き立てベーカリー、自家製麺の生パスタなどのお食事を楽しめるレストランとともに、地元神戸で愛され続けてきたPATISSERIE TOOTH TOOTHのケーキや焼き菓子など、神戸土産におすすめの商品が並ぶ物販店を併設します。
[画像6: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-d3094711d1f55b5a5166-5.jpg ]


< LAGOON BBQ CLUB >
 ラグーンビーチを見渡す絶景のロケーションに、約200席の大型BBQ場が誕生します。TOOTH TOOTHからお届けする神戸近郊の美味しい素材を活かしたBBQプランなど、ラグジュアリーにBBQを楽しむもよし、食材やドリンクを持ち込んでカジュアルにBBQを楽しむもよし。さまざまなシーンで使える、上質な都市型リゾートBBQパークです。
[画像7: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-38302f0d608dec963681-6.jpg ]


[画像8: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-4ea5ca954f5903c77e29-7.png ]


< 喫茶 太陽コンパス >
 異国情緒あふれる神戸ならではのどこか懐かしさを感じさせる喫茶文化をモダンに表現した新業態のカフェ。オリジナルブレンドにこだわったサイフォン珈琲や紅茶などのドリンクを中心に、神戸らしい洋食メニュー、名物カステラなど自慢のデザートをお届けします。大人から子どもまでオールデイに使えるパブリックな喫茶店です。
[画像9: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-a37c3ffaf8097423ed2e-8.jpg ]


■働きやすい環境を目指した取り組み
 従業員の皆さまの働きやすい環境の実現とES(従業員満足)向上を目指し、ゆっくり休憩をとれる従業員休憩室を計2カ所に設置いたします。機能面の充実とデザインにもこだわり、従業員の皆様に手軽にご利用いただけるレイアウトになっています。

・仮眠をとりやすいソファエリア
・携帯電話充電用コンセント
・フリーWi-Fi
・歯磨き用洗面台
・パウダーコーナー
・従業員専用コンビニ型自動販売機
・従業員専用喫煙室
・スタッフの皆様に嬉しい割引特典やサービスをご用意
・従業員専用駐輪場を完備するなど自転車通勤も可能
※通勤方法については所属する各会社の規則をご確認ください

■「三井アウトレットパーク マリンピア神戸採用センター」合同求人説明会
 各店舗の従業員採用支援のため、「三井アウトレットパーク マリンピア神戸採用センター」(業務委託先:株式会社アイデム)を立ち上げ、8月9日(金)から合同説明会形式での従業員募集活動を順次実施してまいります。

<合同求人フェア 開催日程・会場>
・すべて対面での開催となります。
・日程ごとに会場が異なります。お間違いのないようご注意ください。

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/51782/table/649_2_ce49d3f61792065cd6483e1557fd6bad.jpg ]


<その他>
・最終受付は、いずれも16:30です。
・上記は予定であり、中止・変更をする可能性があります。最新情報は事前にウェブサイトをご確認ください。
 求人サイト https://job-gear.net/mopkobe/(2024年5月下旬公開予定)

[表3: https://prtimes.jp/data/corp/51782/table/649_3_0624b0857c9a1d9dc37e465fac9d8177.jpg ]


■BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)に基づく評価にて「ZEB Oriented(物販等)」認証取得
 本施設は、カーボンニュートラルデザイン推進計画の一環として、施設の設計一次エネルギー消費量を30%以上削減し、BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)に基づく評価にて「ZEB Oriented(物販等)」認証を取得いたしました。
 本施設では、以下の取り組みも行うことで、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

<主な取り組み内容>
・照明および空調制御システムの導入による効率的なエネルギー運転管理
・高断熱建材、LED照明の採用による省エネルギーの実施
・太陽光パネルの設置によるエネルギーの地産地消

「MOP マリンピア神戸」 出店店舗一覧(今般発表分の127店舗)
[画像10: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-fe176e95327191aacc5f-20.png ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-b8acaef15fae12cf084a-20.png ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-76609af3058b7d80b84c-20.png ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-93284d05544100c6f1e6-19.png ]

[画像14: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-ea8051ef24e03dc492fe-19.png ]

[画像15: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-64a04e88ab667b304b66-20.png ]

[画像16: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-6da95cabeec93b45d0db-13.jpg ]


「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」概要
【所 在 地】兵庫県神戸市垂水区海岸通12-2
【施 設 名 称】三井アウトレットパーク マリンピア神戸
【交   通】
 <車>
 第二神明道路「高丸IC」2km、「名谷IC」3km
 <公共交通機関>
 JR神戸線「垂水」駅 徒歩9分
 山陽電鉄本線「山陽垂水」駅 徒歩9分
【敷 地 面 積】約99,400平方メートル (約30,000坪) ※うち約21,000平方メートル (約6,300坪)は増床部分
【延 床 面 積】約79,700平方メートル (約24,100坪)
【店 舗 面 積】約30,000平方メートル (約9,075坪)
【構 造 規 模】鉄骨造・地上2階建他
【店 舗 数】約150店舗
【駐 車 台 数】約2,800台
【環境デザイン】ノンスケール株式会社
【設計・施工】三井住友建設株式会社、株式会社東急設計コンサルタント
【スケジュール】
 着工:2023年8月
 開業:2024年11月(予定)
【運営・管理】三井不動産商業マネジメント株式会社

【建物配置図】
[画像17: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-2912b10e72d863e8284e-14.jpg ]


位置図
【広域図】
[画像18: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-a92769106b71626ebd28-15.jpg ]


【狭域図】
[画像19: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-fee948f5781821a6b09b-16.png ]


「三井ショッピングパークポイント」サービスについて
 三井不動産グループが運営する全国の商業施設や三井ショッピングパーク公式通販サイト「Mitsui Shopping Park &mall(アンドモール)」で利用可能な「三井ショッピングパークポイント」が貯まる・使える便利でお得なポイントサービスです。
 ご利用スタイルに合わせ、年会費永久無料でご利用特典多数の「三井ショッピングパークカード≪セゾン≫(クレジット機能付ポイントカード)」と「三井ショッピングパークポイントカード(クレジット機能なし)」をご用意しています。
※一部対象外店舗等があります。

詳細はウェブサイトをご覧ください。
https://mitsui-shopping-park.com/msppoint/

「三井ショッピングパーク Staff Circle」について
 当社グループの商業施設で勤務される従業員の皆さまの働きやすさと働きがいを、スマートフォンアプリ「はたLuck(R)」を活用しながらサポートする取り組みです。2021年より40施設以上で導入しており、多くの従業員の皆さまにご好評いただいています。
 アプリ利用によって従業員ご自身のスマートフォンが入館証となり、入館証発行のための煩雑な手続きが無くなりました。また、施設や従業員同士のリアルタイムでのコミュニケーション、シフト管理など、日常業務に便利で役立つ機能を用意しています。さらに、特別割引クーポンやプレゼント・イベントキャンペーンなどの従業員向け特典・福利厚生サービス、店舗運営強化やスキルアップを目的としたオンライン動画研修やセミナー案内など、さまざまなコンテンツも提供しています。

詳細はコンセプト動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=khbsgxpS4Zw

三井不動産のリージョナル型ショッピングセンター・アウトレットモール一覧(2024年5月時点)
[画像20: https://prtimes.jp/i/51782/649/resize/d51782-649-7d12eb8216027131529b-19.png ]


三井不動産グループのサステナビリティについて
 三井不動産グループは、「共生・共存・共創により新たな価値を創出する、そのための挑戦を続ける」という「&マーク」の理念に基づき、「社会的価値の創出」と「経済的価値の創出」を車の両輪ととらえ、社会的価値を創出することが経済的価値の創出につながり、その経済的価値によって更に大きな社会的価値の創出を実現したいと考えています。
 また、2024年4月の新グループ経営理念策定時、「GROUP MATERIALITY(重点的に取り組む課題)」として、「1. 産業競争力への貢献」、「2. 環境との共生」、「3. 健やか・活力」、「4. 安全・安心」、「5. ダイバーシティ&インクルージョン」、「6. コンプライアンス・ガバナンス」の6つを特定しました。これらのマテリアリティに本業を通じて取り組み、サステナビリティに貢献していきます。

【参考】
・「グループ長期経営方針策定」
 https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/innovation2030/
・「グループマテリアリティ」
 https://www.mitsuifudosan.co.jp/esg_csr/approach/materiality/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください