1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

日本最大級のオートメーションと計測の先端総合技術展「IIFES2022 ONLINE」に出展

PR TIMES / 2022年1月20日 11時45分

東京ガス株式会社(社長:内田 高史、以下「東京ガス」)は、2022年1月26日から2月25日まで開催されるIIFES2022 ONLINE(オートメーションと計測の先端総合技術展)に出展いたします。



「IIFES2022」は、電機・計測産業を核とする産業界の最先端技術・情報が集う専門展示会です。
本年度から新たにオンラインの展示会も加わり、公開期間中いつでもオンラインで視聴することが可能となりました。東京ガスのオンライン展示ブースではお客さま課題解決の一助となるDX支援や脱炭素の取り組みを数多くご紹介します。
販売店・SIパートナーさまと共同によるセミナーやソリューション展示で、DX実現に欠かせない、国内SCADAトップシェア(*1)のJoyWatcherSuiteを始めとする国産ノーコードソフトウェア「Joyシリーズ」の魅力をお伝えします!

東京ガスでは、日本たばこ産業株式会社(社長:寺畠 正道)およびジェイティ エンジニアリング株式会社(社長:林 一夫「以下JTE」)と締結した基本合意(*2)に基づき、ソフトウェア(以下「Joyシリーズ」)事業の譲受を完了し、「Joyシリーズ」の販売を開始しました(*3)。エネルギーマネジメント分野で培った東京ガスのエンジアリング力を活かし、多くのお客さま接点からいただく声をもとに、代理店とSIパートナーさまと共に、DX、生産性向上、脱炭素を支援する「Joyシリーズ」を発展させ、持続可能な社会作りに貢献してまいります。

*1:富士キメラ総研「業種別ITソリューション市場2019年」SCADA販売本数シェア55%
*2:2021年7月8日プレスリリース https://www.tokyo-gas.co.jp/news/press/20210708-02.html
*3:2022年1月7日プレスリリース https://www.tokyo-gas.co.jp/news/press/20220107-01.html

[画像1: https://prtimes.jp/i/21766/675/resize/d21766-675-32f22b2528d191ba3d79-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/21766/675/resize/d21766-675-483ed9c4af2ae1bcfcf9-1.jpg ]




東京ガスの主な展示内容

●企業紹介:動画
「5分でわかる東京ガスの今!」
●オンラインスポンサードセッション:
「国産ノーコードのソフトウェアで始めるDXと脱炭素の取り組み」
(3社共同セッション:東京ガス株式会社、株式会社 日本電機研究所、株式会社日立パワーソリューションズ)
●展示ソリューション・サービス
・Joyシリーズの「つながる工場」で業務効率&生産性UPご紹介(東京ガス株式会社)
・工程監視構築ツール「JoyWatcherSuite」(東京ガス株式会社)
・手書き帳票をペーパーレスに「JoyCoMES Re」(東京ガス株式会社)
・リアルタイム品質管理支援ツール「JoySPC」(東京ガス株式会社)
・ビルの監視制御「JoyWatcherSuiteBA」(東京ガス株式会社)
・遠隔監視を手軽に実現「JoySmartView」(東京ガス株式会社)
・多段工程の最適生産計画を実現!「JoyScheduler」(東京ガス株式会社)
・Joyシリーズとオープンで繋がるエムシステムのBA製品(株式会社 エム・システム技研)
・JoyWatcerSuite × VMS連携(株式会社 カナデン)
・技能伝承、人手不足の問題をJoyシリーズで解決!(千代田情報システム株式会社)
・Joyシリーズと連携するソフトウェア開発(株式会社 日本電機研究所)
・設備情報監視 IoTシステム「PARKER LEAPS」(パーカーエンジアリング株式会社)
・予兆診断「HiPAMPS」(株式会社 日立パワーソリューションズ)
・SIパートナーが語るJoyシリーズ構築時の勘どころ(緑屋電気株式会社)
・施設管理アウトソーシングサービスで本業に集中!(東京ガス株式会社)


IIFES2022 ONLINE 開催概要

● 開催日時: 2022年1月26日(水曜日)~2月25日 (金曜日)
● 開催テーマ:MONODZUKURIという「底力」を未来へ。
● 統括主催
一般社団法人 日本電機工業会(JEMA)
一般社団法人 日本電気制御機器工業会(NECA)
一般社団法人 日本電気計測器工業会(JEMIMA)
●入場料 : 1,000円(※事前登録者または招待券持参者、学生は入場無料)
●事前登録: https://iifes.jp/


IIFS2022 ONLINE東京ガスブースに関するお問い合わせ先

東京ガス株式会社 ソリューション共創部 Joy事業G tg-joy@tokyo-gas.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください