この冬は「耳でも読書」! 集英社オーディオブック『地面師たち』(新庄耕・著)、『岸辺露伴は倒れない 短編小説集』(荒木飛呂彦・original concept/北國ばらっど・著)など、話題作配信中!
PR TIMES / 2024年12月23日 15時15分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/681/11454-681-680cf6231f316ca0d42f3ed9cf0457f9-1890x1890.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/681/11454-681-0c69640f6aa8442464e32e9558eb62f2-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社集英社は「KOTOBA(言葉)を紡いでOTO(音)と届ける」というコンセプトのもと、紙の書籍、電子版に加え、耳でも読書をお楽しみいただく手段として“オーディオブック”にも力を入れています。“自分に合った読書手段”の選択肢を増やすことで、“本との出会い”は広がります。
この冬、Netflixドラマ原作『地面師たち』(新庄耕・著/集英社文庫)や、JUMP j BOOKS『岸辺露伴は倒れない 短編小説集』(荒木飛呂彦著・original concept/北國ばらっど・著)をはじめとする話題作品のオーディオブックを続々と配信いたします。
集英社オーディオブック 最新の配信作品
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/681/11454-681-5c46a849c59d85a97788c2661cb02896-828x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
集英社文庫『地面師たち』オーディオブック版
・著者:新庄耕
・キャスト:辻本拓海役/河西健吾、ハリソン山中役/速水奨、
後藤役・辰役/金光宣明、麗子役/疋田由香里、ササキ役/小柳基、長井役/川東哲也、青柳役/綿貫竜之介、オロチ役/前田啓太、川井菜摘役/岡本綾香、竹下役・朗読/篠原孝太朗
・配信開始日:2024年12月23日(月)※audiobook.jp先行配信中
・価格:各オーディオブック配信ストアに準じる
【作品紹介】ある事件で妻子を亡くした拓海は、大物地面師・ハリソン山中のもとで不動産詐欺を行っていた。次に狙うのは市場価値100億円という前代未聞の物件。一方、定年間近の刑事・辰は、彼らを追ううちにハリソンが拓海の過去に関わっていたことを知る。一か八かの詐欺取引、難航する捜査。双方の思惑が交錯した時、衝撃的な結末が明らかに──。圧倒的なリアリティーで描く、新時代のクライムノベル。『地面師たち』シリーズ 公式サイトはこちら
【掲出中の集英社文庫『地面師たち』シリーズ駅貼りポスターでもオーディオブック版をご紹介!】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/681/11454-681-d450c679b92a7a6f95f717f030a435c6-1920x1264.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)集英社
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/681/11454-681-8f3fee0074ebf4000238e400f282818b-1920x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)集英社
掲出先:JR東日本 東京駅 丸ノ内線連絡通路ダブルビッグシート
期間:2024年12月23(月)~12月29日(日)
※掲出場所などについて、駅または駅員へのお問い合わせはお控えください。
※ポスターをご覧になる際は、通行の妨げにならないようご注意ください。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/681/11454-681-fca827133e191c171d8ddc8df2daf7d7-764x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JUMP j BOOKS『岸辺露伴は倒れない 短編小説集』オーディオブック版
・original concept:荒木飛呂彦
・著者:北國ばらっど
・キャスト:盆子原康、宮城一貴、のぐちゆり
・配信日:配信中
・価格:各オーディオブック配信ストアに準じる
【作品紹介】岸辺露伴シリーズ短編小説集の第3弾! 杜王町在住の人気漫画家・岸辺露伴。リアリティに徹底的にこだわり、妥協なき漫画制作に取り組む男が遭遇する数々の奇譚とは……!?
最上の音楽を見出そうとした男の末路(「黄金のメロディ」)。実写化を許諾したが故に起こる悲劇(「原作者 岸辺露伴」)。毎年6月に住人が蒸発する家(「5LDK○○つき」)。3つの物語を収録した小説集。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/681/11454-681-4a9c36d67934c51baae6e19741df3a71-1536x2473.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
集英社新書『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』オーディオブック版
・著者:室橋裕和
・ナレーター:中村友紀
・配信日:配信中
・価格:各オーディオブック配信ストアに準じる
【作品紹介】どこにでもある「インドカレー店」からみる移民社会。いまや日本のいたるところで見かけるようになった、格安インドカレー店。そのほとんどがネパール人経営なのはなぜか? どの店もバターチキンカレー、ナン、タンドリーチキンといったメニューがコピペのように並ぶのはどうしてか? 「インネパ」とも呼ばれるこれらの店は、どんな経緯で日本全国に増殖していったのか……。その謎を追ううちに見えてきたのは、日本の外国人行政の盲点を突く移民たちのしたたかさと、海外出稼ぎが主要産業になっている国ならではの悲哀だった。おいしさのなかの真実に迫るノンフィクション。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/681/11454-681-fa9af0f6afab78c89f40afd94029b0f8-390x637.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
集英社新書『ファスト教養 10分で答えた欲しい人たち』オーディオブック版
・著者:レジ―
・ナレーター:高城亨
・配信日:配信中
・価格:各オーディオブック配信ストアに準じる
【作品紹介】「教養=ビジネスの役に立つ」が生む息苦しさの正体。社交スキルアップのために古典を読み、名著の内容をYouTubeでチェック、財テクや論破術をインフルエンサーから学び「自分の価値」を上げろ──。このような「教養論」がビジネスパーソンの間で広まっている。その状況を一般企業に勤めながらライターとして活動する著者は「ファスト教養」と名付けた。
「教養」に刺激を取り込んで発信するYouTuber、「稼ぐが勝ち」と言い切る起業家、「スキルアップ」を説くカリスマ、「自己責任」を説く政治家、他人を簡単に「バカ」と分類する論客……。2000年代以降にビジネスパーソンから支持されてきた言説を分析し、社会に広まる「息苦しさ」の正体を明らかにする。
<上記作品が購入できるオーディオブック配信ストア>
audiobook.jp(オトバンク) https://audiobook.jp/
Audible(Amazonオーディブル) https://www.audible.co.jp/
Google Play ブックス https://play.google.com/store/audiobooks/
Apple Books https://www.apple.com/jp/apple-books/ ほか
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/681/11454-681-3b32eb075993143446ab87dc14f3d3ad-1416x1996.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)集英社
ご試聴はこちらから!「集英社オーディオブック」公式TikTokアカウントを開設。各作品の試し聴きはこちらから。
TikTokアカウント名:集英社オーディオブック
@shueisha_audiobook
また、各オーディオブック配信ストアでもご試聴いただけます。
オーディオブックは、通勤・通学の移動や家事をこなす時間を有効活用を目指す方、ゆっくりとリラックスして耳を傾ける読書時間を楽しみたい方、目を使って文字が読むことが困難な方など、さまざまな目的・タイミングでお楽しみいただけます。
この他の「集英社オーディオブック」作品
・『みどりいせき』 著者:大田ステファニー歓人
朗読:矢野大樹
・『ラブカは静かに弓を持つ』 著者:安壇美緒
朗読:斉藤壮馬/伊東健人/佐々木啓夫/稲垣好/松嶌杏実/一木千洋/木暮晃石/三波春香/鈴木卓朗
・『わたしに会いたい』 著者:西加奈子
朗読:安田愛実
・JUMP j BOOKS『SPY×FAMILY 家族の肖像』 著者:遠藤達哉/原作 矢島綾/小説
朗読:島袋美由利/新井良平
・集英社新書『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』 著者:三宅香帆
朗読:瀬戸歩
・集英社新書『全身ジャーナリスト』 著者:田原総一朗
朗読:茶川亜郎
・集英社新書『トランスジェンダー入門』 著者:周司あきら・高井ゆと里
朗読:徳留慎乃佑
・集英社新書『働くということ 「能力主義」を超えて』 著者・勅使川原真衣
朗読:河合紗希子
・集英社新書『人に寄り添う防災』 著者: 片田敏孝
朗読:茶川亜郎
・集英社インターナショナル『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』 著者:川内有緒
朗読:東涼子
今後も続々配信予定!
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【2月2日は人事の日】忙しい人事担当者の学びを応援! 「耳で磨く、新しい学びのカタチ体験キャンペーン」開催
PR TIMES / 2025年2月2日 16時45分
-
MLB菊池雄星投手×ティモンディ前田裕太、初共演!読書トーク番組「U Say Books?~なんの本聴いてる?~」がスタート
PR TIMES / 2025年1月31日 15時45分
-
オトバンクと日販、共同で児童書の音声コンテンツ制作を開始
PR TIMES / 2025年1月16日 16時15分
-
【オーディオブック1月人気ランキング】“奇跡の9連休”の年末年始は文芸・長編が人気! 聴き放題1位の『婚活マエストロ』ほか話題作がランクイン
PR TIMES / 2025年1月10日 14時45分
-
オトバンク上田渉がパーソナリティの『マネーのカラクリ』 1月ゲストは『問いかけの作法』著者・安斎勇樹氏
PR TIMES / 2025年1月9日 13時0分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください