BMX・フラットランド佐々木元選手が「2024 UCI URBAN CYCLING WORLD CHAMPIONSHIPS」に出場しBMXフラットランドにて準優勝
PR TIMES / 2024年12月26日 17時45分
ストリートブランドXLARGE、X-girl、MILKFED.、SILASなどを展開する株式会社ビーズインターナショナル(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:西方雄作)がスポンサーを務める、佐々木元(ささき もと)選手(BMX・フラットランド)が、2024年12月17日(火)~12月21日(土)にアラブ首長国連邦・アブダビで開催された「2024 UCI URBAN CYCLING WORLD CHAMPIONSHIPS」に出場し、BMXフラットランドにて準優勝いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18225/706/18225-706-8f16f3cb5a315aceaa03d58a959d0e74-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※写真左が佐々木元選手
2024 UCI URBAN CYCLING WORLD CHAMPIONSHIPS概要
「2024 UCI URBAN CYCLING WORLD CHAMPIONSHIPS」とは、BMXフリースタイルパーク、BMXフラットランド、トライアルの3競技を1つの合同大会として開催するアーバンサイクリングの世界選手権です。BMXフラットランドは、平らな舞台でどちらか一つのタイヤを支えに回転させたりバランスをとったりしながら、技の難易度や芸術性などを競う自転車競技です。
期間:2024年12月17日(火)~12月21日(土)
場所:アラブ首長国連邦・アブダビ
Instagram:https://www.instagram.com/ucibmxfreestyle/
HP:https://www.uci.org/competition-hub/2024-uci-bmx-freestyle-world-cup-park-and-flatland/2gAyW2oEExiiLSVrYE5Veo
佐々木元選手コメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18225/706/18225-706-a2d7522cd829c696f87237e1c9d3df8c-534x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1年で1回、本当の世界一を決める世界選手権「UCI URBAN CYCLING WORLD CHAMPIONSHIPS」 。2022年に優勝しましたが、昨年は5位と非常に悔しく、今大会は更に練習に励んだので、準優勝出来てとても嬉しく思っています。今年は5月の太ももの怪我が長引きとても苦戦しましたが、11月末にだいぶ良くなり、いつもは辛い大会の練習も、足の痛みが無くなっていく事で毎日楽しくできていました。約1ヶ月間、1日も休まずトレーニングし1年で1番調子が良い状態でアブダビに行く事ができたのが良かったかなと感じています。大会は非常に難しい路面で、普段だったら不安になり戦いにくいメンタルだったかもしれませんが、調子の良かった練習での自分を信じられたので難しい技にも不安無く挑戦でき、それで更に結果を残せて非常に嬉しかったです!1年通してまた強くなれたので来年も良い結果になるように今から頑張ります!応援ありがとうございました。
ビーズインターナショナルは『ストリートカルチャーを編集・発信し、ファッションの垣根と世代を超えて進化し続ける企業になる』という企業理念を掲げ、アパレルのみならず、スポーツを含め、様々な分野においてストリートカルチャーを発信しています。音楽やファッションなどのストリート文化とともに広がりを見せるアーバンスポーツをさらに盛り上げていきます。
佐々木 元 (Moto Sasaki)プロフィール
1985年5月5日生まれ 千葉県出身
17歳の終わりにBMXと運命的に出会う。2010、2011年と世界中のプロライダー500名が投票しその年の世界No.1ライダーを決めるBMX界のアカデミー賞「NORA CUP」をアジア人初の2年連続で受賞。全日本選手権で史上最多17度の優勝。
2019年 第1回アジアカップ 優勝
2019年 世界大会FISE中国 優勝
2020年 全日本選手権(KOG)年間ランキング 優勝
2021年 全日本選手権(KOG)年間ランキング 準優勝
2021年 BMX世界(BFWC)年間ランキング 2位
2022年 全日本選手権(KOG)年間ランキング 準優勝
2022年 UCI URBAN CYCLING WORLD CHAMPIONSHIPS 優勝
2022年 XGAMES出場 3位
2022年 BMX世界(BFWC)年間ランキング 1位
2023年 ASIAN BMX FREESTYLE CHAMPIONSHIPS 2023 優勝
2024年 CHIMERA A-SIDE BMX FLATLAND BATTLE 熊本大会 優勝
2024年 マイナビJapan Cup 名古屋大会 BMXフラットランド 5位
2024年 CHIMERA A-SIDE BMX FLATLAND BATTLE 姫路大会 優勝
2024年 マイナビJapan Cup 横須賀大会 BMXフラットランド 準優勝
2024年 第8回全日本BMXフリースタイル選手権 BMXフラットランド 準優勝
2024年 CHIMERA A-SIDE BMX FLATLAND BATTLE 名古屋大会 準優勝
2024年 UCI URBAN CYCLING WORLD CHAMPIONSHIPS 準優勝
【会社概要】
社名:株式会社 ビーズインターナショナル
代表取締役社長:西方 雄作
本社所在地:東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル7F
URL:https://bs-intl.jp/
ブランド・店舗情報:https://bs-intl.jp/shoplist/
設立年:1990年12月
従業員数:360名(2024年11月時点)
資本金:4,500万円
事業内容:衣料品・雑貨品企画販売、販売促進、EC事業
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
BMXフラットランドの年代別で全国優勝 中学2年生・菱川高虎選手が岡山市長を表敬訪問「お兄ちゃんを超えられるように」
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月29日 17時44分
-
「URBAN FUTURES」が広島にて初開催決定!URBAN FUTURES HIROSHIMA ~人気アーバンスポーツ3競技の各年代国内最高峰大会が集結!~ 2025年4月18日(金)~4月20日(日) 会場:ひろしまゲートパーク
@Press / 2025年1月27日 13時0分
-
サンリオ、卓球女子・張本美和選手とスポンサー契約を締結
PR TIMES / 2025年1月20日 11時15分
-
アスリート社員・ダウン症スイマーの村井海人が第8回日本知的障害者選手権新春水泳競技大会にて100m背泳ぎで銀メダルを獲得
PR TIMES / 2025年1月17日 18時45分
-
【大阪産業大学】サイクリング部 副島達海さんがシクロクロス日本代表選手に選出
Digital PR Platform / 2025年1月9日 14時5分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください