【幼児教育NO.1メソッド・モンテッソーリ教育第一人者の名著がマンガで読める!】『マンガ モンテッソーリの幼児教育 ママ、ひとりでするのを手伝ってね!』1月22日発売。幼稚園選びの参考書としても最適!
PR TIMES / 2025年1月22日 10時45分
子どもの「自分でしたい!」を尊重し、段階を理解して環境を整えることで、知性と心、自立心を成長させる。バラク・オバマ、ジェフ・ベゾス、藤井聡太竜王…各界の著名人を育てた教育法の入門書。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/858/12754-858-c6ed79e268a1e9a7a95d3205c7acedff-1917x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社河出書房新社(本社:東京都新宿区/代表取締役:小野寺優)は、『マンガ モンテッソーリの幼児教育 ママ、ひとりでするのを手伝ってね!』(税込価格1,595円)を2025年1月22日に発売いたします。本書は、1985年6月に刊行された日本のモンテッソーリ教育第一人者である相良敦子先生の根強いロングセラー『モンテッソーリの幼児教育 ママ、ひとりでするのを手伝ってね!』(講談社)を原作として、マンガ化したものです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/858/12754-858-9d088158daca5255f914dd473cb3c823-627x353.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「『モンテッソーリ教育』ってなんだか 難しそう……」
そう思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、イタリア人の女性医学士であり、幼児教育の専門家であるマリア・モンテッソーリが発見したことは、とてもシンプルです。それは、子どもは生まれたときから「自分ひとりでできるように、手伝ってください ! 」と願っているということです。
本書『マンガ モンテッソーリの幼児教育 ママ、ひとりでするのを手伝ってね!』は、0歳から12歳までが通えるスクール「モンテッソーリ・ファーム」を立ち上げ活躍するあべようこ先生が、2歳児の子育てに悩むママの視点からストーリーマンガに仕立てました。モンテッソーリ教育の具体的なメソッドを、わかりやすいマンガで理解することができます。自立したいと願っている子どもに対して、親が理解し援助する方法、「イヤイヤ期」「反抗期」と「敏感期」のメカニズム、幼児の体の使い方などを知ることで、子どもの将来的な自発性、持続力は大きく変わります。
モンテッソーリ教育は、世界で最も有名な教育法です。元アメリカ大統領のバラク・オバマ、アマゾン創設者のジェフ・ベゾス、将棋界の記録を更新し続ける藤井聡太竜王など、各界で活躍する著名人を育てた教育法としても長年注目されてきました。幼稚園選びの参考書としてもおすすめの『マンガ モンテッソーリの幼児教育 ママ、ひとりでするのを手伝ってね!』発売にぜひご注目ください!
■Chapter 2 子どもがわかる「敏感期」から、「感覚の敏感期」章をためし読み!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/858/12754-858-9bc6aeb5d43dc753008eea0757f61f21-1903x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/858/12754-858-374145d1411a788927a3680217f112bd-1903x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/858/12754-858-f0ab98e5e8317eb3ea7969e7c0dd6505-1903x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/858/12754-858-f6fd63b316d4340305cbd2afe0540348-1903x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■本書の目次
はじめに
Chapter 1 「する!」「自分で!」
大人と子どもは争っている
子どもは自立したがっている
子どもに上手に教える方法
コラム123
「脳」と「体」の連携をつくりあげる
Chapter 2 子どもがわかる「敏感期」
反抗期? いいえ、「敏感期」
秩序の敏感期
感覚の敏感期
運動の敏感期
コラム4
さまざまな「敏感期」
吸収する心
Chapter 3 子どもの「知性」が働くとき
子どもは動きながら学んでいる
コラム5
さまざまな「知性」
Chapter 4 子どもを成長させる「活動のサイクル」
子どもが変わる、たったひとつの道筋
コラム6
Chapter 5 子どもの自立をたすける環境
「自分でしたい」子どものために
コラム7
おわりに
■原作・相良敦子先生について
(さがら・あつこ 1937年~2017年)
日本のモンテッソーリ教育の第一人者。九州大学大学院教育学研究科博士課程修了。滋賀大学教育学部教授、清泉女学院大学教授、 エリザベト音楽大学教授、長崎純心大学大学院教授などを歴任。日本モンテッソーリ協会(学会)常任理事、東京国際モンテッソーリ教師養成センターなどの講師として講義を担当した。1960年代、フランスで、モンテッソーリ教育を原理とした教育方法である Enseignement Personnalise et Communautaire を学ぶ。著書に『モンテッソーリ教育の理論概説』『ママ、 ひとりでするのを手伝ってね!』『お母さんの「敏感期」』『幼児期には2度チャンスがある』『親子が輝くモンテッソーリのメッセージ』『モンテッソ ーリ教育を受けた子どもたち』など多数ある。
■作家・あべようこ先生について
0-12歳モンテッソーリ教師。上智大学文学部教育学科卒業。国際モンテッソーリ協会公認教師資格(0-3歳および6-12歳)、日本モンテッソーリ協会公認教師資格(3-6歳)取得。現在、0-12歳まで通えるスクール「モンテッソーリ・ファーム」代表。モンテッソーリ教育の普及と啓発に注力し、ポータルサイト「イデー・モンテッソーリ」を運営。国内外のモンテッソーリ教育関係者や施設を多く取材、自身も多数の雑誌や新聞などのメディアで取り上げられている。現在、モンテッソーリ小学校の開校に向けて準備を進めている。
●モンテッソーリ・ファーム https://montessori-farm.com/
●あべようこオフィシャルサイト https://yoko-abe-montessori.com/
■新刊情報
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/858/12754-858-689d2c20a07e651b4103c5e5c5262669-500x712.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『マンガ モンテッソーリの幼児教育 ママ、ひとりでするのを手伝ってね!』
原作:相良敦子
著者:あべようこ
仕様:A5判/144ページ
税込価格:1,595円(本体1,450円)
発売日:2025年1月22日
ISBN:978-4-309-29461-2
URL:https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309294612/
※電子書籍は3月に発売予定です。詳細は各電子書籍ストアでご確認ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【あったらいいな、子どもに伝えたい、親をサポートしたい】想いがつまったモノ・コトを100個集めました! 『子どものためのデザイン』2月発売
PR TIMES / 2025年1月31日 17時15分
-
【ハピネス保育園グループ】残りわずか!令和7年度4月入園生募集!
PR TIMES / 2025年1月31日 12時45分
-
マンガ×会話で大人気の中学生向けドリル「ゼッタイわかる」シリーズの二訂版がついに完成! カバーイラストはkappe氏、イコモチ氏、朱里氏、八三氏など豪華クリエイター陣が集結!
PR TIMES / 2025年1月28日 14時15分
-
【中東イランの豊かな伝統料理70レシピ!】『家庭で楽しむペルシャ料理』1月27日発売! 野菜やフルーツ、スパイス&ハーブたっぷりのヘルシーで奥深いおいしさを、日本の家庭で!
PR TIMES / 2025年1月27日 10時45分
-
【1月20日は「シマエナガの日」】今こそ挑戦したい!『もふもふいっぱい! シマエナガのまちがいさがし』が重版決定!
PR TIMES / 2025年1月17日 14時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください