1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

10月25日(金) AndTech「有機EL/高性能OLEDの最新技術と設計指針・発光素子・塗付材料・ハイバリア膜を中心とした各種構成部材の開発動向」WEBオンライン Zoomセミナー講座を開講予定

PR TIMES / 2024年9月11日 12時29分

九州大学 最先端有機光エレクトロニクス研究センター 安達氏、広島大学 自然科学研究支援開発センター 齋藤氏、山形大学 有機エレクトロニクスイノベーションセンター 硯里氏にご講演をいただきます。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80053/873/80053-873-5060ba7655ef145fdd42a83d941cc1c1-1920x1005.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、昨今高まりを見せる有機ELでの課題解決ニーズに応えるべく、第一人者の講師からなる「有機EL 最新動向 」講座を開講いたします。
熱活性化遅延蛍光(TADF)の分子設計からHF-OLEDにおけるTADFとターミナルエミッター(TE)のデバイス設計原理をもとに高性能OLEDの設計指針を解説!
本講座は、2024年10月25日開講を予定いたします。
詳細:https://andtech.co.jp/seminars/1eefd2db-50c8-63fe-8135-064fb9a95405

Live配信・WEBセミナー講習会 概要
──────────────────
テーマ:有機EL/高性能OLEDの最新技術と設計指針および発光素子・塗付材料・ハイバリア膜を中心とした各種構成部材の開発動向
~第三世代有機 EL 発光素子、配向度の高い配向膜、ウルトラ・ハイバリアの開発~
開催日時:2024年10月25日(金) 10:30-15:25
参 加 費:49,500円(税込) ※ 電子にて資料配布予定
U R L :https://andtech.co.jp/seminars/1eefd2db-50c8-63fe-8135-064fb9a95405
WEB配信形式:Zoom(お申し込み後、URLを送付)

セミナー講習会内容構成
────────────
 ープログラム・講師ー
∽∽───────────────────────∽∽
第1部 高性能TADF-OLEDを目指した包括的分子設計
∽∽───────────────────────∽∽
講師 九州大学 最先端有機光エレクトロニクス研究センター / センター長・教授 安達 千波矢 氏
∽∽───────────────────────∽∽
第2部 有機EL用高分子溶液の塗布による配向度の高い配向膜の作製
∽∽───────────────────────∽∽
講師 広島大学 自然科学研究支援開発センター / 副センター長・教授 齋藤 健一 氏
∽∽───────────────────────∽∽
第3部 塗工プロセス(ウェットプロセス)×光緻密化によるウルトラ・ハイバリアの開発
∽∽───────────────────────∽∽
講師 山形大学 有機エレクトロニクスイノベーションセンター / 副センター長・教授 硯里 善幸 氏

本セミナーで学べる知識や解決できる技術課題
───────────────────────
フレキシブル有機ELディスプレイの構造
有機ELの劣化
ガスバリア(水蒸気バリア)の基礎知識
真空成膜の現状と課題
塗布バリア技術

本セミナーの受講形式
─────────────
 WEB会議ツール「Zoom」を使ったライブLive配信セミナーとなります。
 詳細は、お申し込み後お伝えいたします。

株式会社AndTechについて
────────────
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80053/873/80053-873-9b318bc99cfd32fba716a9e54044bbe1-1920x1005.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 化学、素材、エレクトロニクス、自動車、エネルギー、医療機器、食品包装、建材など、
 幅広い分野のR&Dを担うクライアントのために情報を提供する研究開発支援サービスを提供しております。
 弊社は一流の講師陣をそろえ、「技術講習会・セミナー」に始まり「講師派遣」「出版」「コンサルタント派遣」
 「市場動向調査」「ビジネスマッチング」「事業開発コンサル」といった様々なサービスを提供しております。
 クライアントの声に耳を傾け、希望する新規事業領域・市場に進出するために効果的な支援を提供しております。
  https://andtech.co.jp/

株式会社AndTech 技術講習会一覧
─────────────────
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80053/873/80053-873-55f2daf83a2098f789585f581221fe04-1920x1005.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一流の講師のWEB講座セミナーを毎月多数開催しております。
https://andtech.co.jp/seminars/search
 
株式会社AndTech 書籍一覧
──────────────
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80053/873/80053-873-d9f5e4926e68f24f39a1bcf6acc87a24-1920x1005.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


選りすぐりのテーマから、ニーズの高いものを選び、書籍を発行しております。
https://andtech.co.jp/books
 
株式会社AndTech コンサルティングサービス
─────────────────────
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80053/873/80053-873-dd3361143e623e506ab5833e39bd6c07-1920x1005.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


経験実績豊富な専門性の高い技術コンサルタントを派遣します。
https://andtech.co.jp/business-consulting

本件に関するお問い合わせ
─────────────
株式会社AndTech 広報PR担当 青木
メールアドレス:pr●andtech.co.jp(●を@に変更しご連絡ください)

下記プログラム全項目(詳細が気になる方は是非ご覧ください)
──────────────────────────────
∽∽───────────────────────∽∽
第1部 高性能TADF-OLEDを目指した包括的分子設計

【講演主旨】
 有機発光ダイオード(OLED)は、30年以上にわたる広範な研究開発を通じて、多くの精巧な新規有機光エレクトロニクス材料とデバイスアーキテクチャが確立された。現在、OLEDは、デバイスとしての高性能化のみならず、軽量性と柔軟性を活かして、最先端のスマートフォンや大面積テレビ、さらには、XR等の新しいディスプレイ用途としても大きな期待が寄せられている。材料科学の観点から、OLEDにおける新規発光材料の創製は、高い外部EL量子効率(EQE)を目指した研究が中心的な課題であった。1990-2000年代における従来の蛍光材料(第1世代)の開発から始まり、室温りん光(2000-)(第2世代)、熱活性化遅延蛍光(TADF)(2012-)(第3世代)1)と、有機発光体の新たな可能性が次々と開拓され、高性能なOLED素子だけでなく、有機光化学の発展にも大きな貢献を果たしてきた。近年、TADF分子設計の無限の可能性から、TADF-OLEDに関する様々な研究が精力的に行われている。さらに、高効率と狭いスペクトル幅の両立が可能であり、実用的なディスプレイ用途に最適であることから、ハイパーフルオレッセンス(HF)-OLEDが開発されている。ここでは、ホスト分子、TADF分子、ターミナルエミッター(TE)分子を最適化し、効率的な励起子移動を実現することで、20%以上の高い外部量子効率(EQE)、高色純度、高輝度が実現している。HP-OLEDの過渡PL特性を解析することにより、TADF補助ドーパント(TADF-AD)とTE分子間の効率的なFRETの存在が、さらには、過渡EL解析により、TADF-ADとTE間のEHOMO差が小さいほど、発光層内部での正孔トラッピングを効率的に減少させることができ、その結果、効率のロールオフが小さくなり、動作可能なデバイス寿命が長くなることが確認されている。さらに、有機薄膜における自発配向分極(SOP)が、励起子消光プロセスから逃れるための重要な問題であることが最近明らかとなっている。
 本講義では、TADFの分子設計から、HF-OLEDにおけるTADFとTEのデバイス設計原理を解説し、高性能OLEDの設計指針を明らかにする。OLEDにおける電荷移動(CT)現象の重要性について結論的に言及し、先進的なCT技術5,6)の展望についても言及したい。

【プログラム】
1. TADFの分子設計
2. HF-OLEDにおけるTADFとTEのデバイス設計原理
3. 高性能OLEDの設計指針
4. OLEDにおける電荷移動(CT)現象の重要性
5. 先進的なCT技術の展望


【質疑応答】
∽∽───────────────────────∽∽
第2部 有機EL用高分子溶液の塗布による配向度の高い配向膜の作製

【講演主旨】
 導電性高分子は,主鎖にπ共役構造を持つ電気伝導性の高分子である。導電性高分子は,軽量,フレキシブル,溶液プロセスによる成膜という特長から,次世代デバイスの基幹材料として位置付けられている。特に,導電性高分子が配向した膜(配向膜)では,異方的な光物性と電荷輸送特性による機能向上が発現する。従って,配向度の高い配向膜の作製法,配向度とナノ構造の評価法,それぞれを簡便に行う手法の開発が求められている。
 本講演では,導電性高分子膜の光機能性の向上を目的とした,配向膜の作製法ならびに評価法について紹介する。具体的には,一般的な導電性高分子の配向法の紹介(乾式,湿式)の他に,演者らが行った有機薄膜太陽電池用の導電性高分子の配向(ラビング法,文献1,2),セルロースをテンプレートにした有機EL用導電性高分子の新規配向法(文献3,7,8),筆で塗る手法による有機EL用導電性高分子の新規配向法(文献5,6)など,時間の許す限り紹介したい。

【プログラム】
1. 導電性高分子とは
2. 導電性高分子の構造,ナノ構造,機能性
3. 導電性高分子の配向膜とは
4. 配向膜の作製法I(ラビング法,摩擦転写法など)
5. 配向膜の作製法II(筆で塗る手法,セルローステンプレート法など)
6. 配向膜の評価法I(偏光吸収スペクトル,偏光発光スペクトル,偏光ラマンスペクトル,斜入射X線回折など)
7. 配向膜の評価法II(顕微分光法,mapping法,多次元統計解析法など)
8. 配向膜の評価法III(配向のダイナミクス,in situ測定など)
9. まとめと展望
※わかりやすくするために,上記の順番が入れ替わることもあります。
【質疑応答】
∽∽───────────────────────∽∽
第3部 塗工プロセス(ウェットプロセス)×光緻密化によるウルトラ・ハイバリアの開発

【講演主旨】
 有機ELが有する特徴の一つに、「フレキシブル・軽量化」があるが、その達成には外気(水蒸気・酸素)からの保護を目的としたバリア構造が必要である。フレキシブルOLEDでは、真空成膜法で形成した無機バリア膜により達成されているが、現在高コストであり、さらなる普及には低コスト化が必要である。当研究室ではウェットプロセスx光緻密化により真空成膜に迫るバリア性能を達成している。本セミナーでは、バリアの簡単な基礎知識、現在のフレキシブル有機ELの構造と有機ELの劣化を説明したのちに、当研究室の塗布バリア膜の研究を紹介する。

【プログラム】
1.バリア技術
 1-1 バリア性能の指標と
 1-2 用途と要求性能
2.OLEDにおけるバリア構造
 2-1 水蒸気による劣化
 2-2 フレキシブルOLEDディスプレイの構造
 2-3 真空プロセス
3.ウェットプロセスによるバリア膜研究
 3-1 従来の塗布バリアとその問題点
 3-2 当研究室の塗布バリア技術
 3-3 水蒸気透過度
4.デバイス上へのバリア構造作製
 4-1 デバイス上への作製
 4-2 デバイス性能
5.将来展望
【質疑応答】

【講演のポイント】
フレキシブル有機ELディスプレイの達成には、緻密な無機膜が必要である。当研究室では、溶解可能な前駆体を塗布成膜し、光焼成により、真空成膜に迫る緻密化を達成した。本技術は低コスト化と低炭素プロセスに寄与できる。

* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

以 上

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください