次世代作家を一挙に紹介!注目作家の動向や足を運ぶべき展覧会&アートフェア、現代アートを楽しむ基礎知識まで紹介する『2025年に見るべき現代アート』Pen3月号は好評発売中!
PR TIMES / 2025年1月29日 16時15分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/884/11369-884-3eb5869847721a4cd111dd40e5ee01ae-2077x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Pen 2025/3月号(1/28発売)
現代アートのシーンで、次世代の作家たちが面白い。3DCGなどテクノロジーを駆使する作家もいれば、アニメからの影響を独自の作風へ昇華させる者、伝統的な書をベースに発展させる者など、実に多様な手法で、“いま”を鋭く感じ取り、独自の表現に挑み続けている。今号では、こうした新時代のアーティストたちがなにを考え、どのように作品づくりに向き合っているのかを取材。“目利き”がマークする作家も加え、一挙に38名を紹介する。さらに注目作家の動向や足を運ぶべき展覧会&アートフェア、現代アートを楽しむ基礎知識まで話題を広げ、初心者のためのガイドとなるよう力を入れた。2025年は、現代アートに注目せよ!
●Pen Onlineでチェック
https://www.pen-online.jp/magazine/pen/562-2025art.html
●アマゾンで試し読みはこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D17VTLJL/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/884/11369-884-462d50bfd7a26f4fd9723492b9b1b5ba-3900x2537.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Pen 2025/3月号 特集
【特集】
新世代作家を一挙に紹介
2025年に見るべき現代アート
いま注目すべき、新世代作家たち
Calligraphy|新城大地郎
Painting|山田康平/横山奈美/中西 伶/キーニュ/岩名泰岳
くらや えみ/品川 亮/中村桃子/大和美緒/川人 綾
Photography|遠藤文香/小林健太
Sculpture|丹羽海子/菅原玄奨/谷中佑輔
Crafts|西條 茜/外山和洋
MediaArt|山内祥太
Installation|玉山拓郎/渡辺志桜里/ビエン/菊池虎十/奥村美海
アート界の目利きに訊いた、見逃せない若手作家たち
選者:長谷川祐子(金沢21世紀美術館 館長)
選者:天野太郎(東京オペラシティアートギャラリー チーフ・キュレーター)
選者:鷲田めるろ(十和田市現代美術館 館長)/選者:保坂健二朗(滋賀県立美術館ディレクター)
選者:矢作 学(森美術館アソシエイト・キュレーター)
俳優・板垣李光人、渋谷の中心で現代アートに浸る
“わからない”を脱却せよ!
アーティストから学ぶ、「現代アートの見方」3講座
1限目 彫刻 教える人:小谷元彦 彫刻家
2限目 写真 教える人:小山泰介 写真家
3限目 ストリートアート 教える人:松下 徹 アーティスト
美術館&ギャラリーに聞く、アート鑑賞と“買い方”の作法
早くも話題の展示が続々、2025年の重要ニュース
いまこそ注目したい、最新ギャラリー&美術館
ノナカ・ヒル京都/鳥取県立美術館
2025年上期に向かうべき、芸術祭&アートフェア
高橋文哉が描く、 ルイ・ヴィトンの多様性
異素材を組み合わせた、フェンディの新たなコラボ
ヴァン クリーフ&アーペルが紡ぐ、ダンスの創造性と未来への架け橋
小山薫堂率いる「湯道」が、雲仙市にて湯道文化祭を開催!
ほか
★最新号データ
Pen 2025年3月号 『2025年に見るべき現代アート』
2025年1月28日(月)発売
紙版 定価:880円(税込)/デジタル版 定価:800円(税込)
●Pen Onlineでチェック
https://www.pen-online.jp/magazine/pen/562-2025art.html
●アマゾンで試し読みはこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D17VTLJL/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
京都芸術大学と東北芸術工科大学の学生選抜展「DOUBLE ANNUAL 2025 アニュラスのじゃぶじゃぶ池/omnium-gatherum」を2月22日(土)から国立新美術館で開催!
PR TIMES / 2025年2月5日 16時45分
-
【NADiff a/p/a/r/t】ナディッフアパートが17年の感謝を込めて、クロージングイベント第1弾、LA「ZAICOPASS」を2月22日(土)~2月28日(金)に開催。
PR TIMES / 2025年2月4日 14時45分
-
【CURATION⇄FAIR Tokyo】2月4日より赤坂プリンス クラシックハウスで蓮沼執太・五月女哲平による展覧会が開催。2月8日・2月9日、九段会館テラスでは5つのトークプログラムを展開!
PR TIMES / 2025年2月3日 18時45分
-
箱根|ポーラ美術館で「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」が開催
IGNITE / 2025年1月25日 21時30分
-
【CURATION⇄FAIR Tokyo】桃山時代の絵唐津、バルケンホール、三宅砂織、高木大地など展覧会の出展作品が決定。それぞれの展覧会の鑑賞のヒントもご紹介!
PR TIMES / 2025年1月15日 16時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください