1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

参加者募集!ワークショップ「はたらくWell-being×タニモク」を開催

PR TIMES / 2024年5月16日 17時45分

~パーソルとオカムラが共同開催他人に自分の目標をたててもらうことで「はたらく幸せ」を考えるきっかけづくり~



「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田 孝雄)は、株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)と、自分が直面している状況に他人の能力・観点・知識を活かし、視野を広げることで、参加者の“はたらくWell-being”を高めることを目的としたワークショップ「はたらくWell-being×タニモク」を5月23日(木)に開催します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16451/894/16451-894-149cbb0e33672b6f045a6b01d4599a53-1046x498.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■「はたらくWell-being×タニモク」開催の背景
パーソルグループでは、はたらくことを通して、その人自身が感じる幸せや満足感を“はたらくWell-being”と定義しています。
“はたらくWell-being”について知見を深め、仲間とともに自身のはたらき方を考えるオンラインコミュニティ「はたらくWell-being Lab.」を運営しています。
今回はその一環として株式会社オカムラと共同で、他人に目標をたててもらうという、従来とは異なる新しい目標設定手法として注目を集める「タニモク」と協業し、参加者に自身の“はたらくWell-being”について、参加者同士で学び、より深く考えてもらうことを目的としたワークショップ「はたらくWell-being×タニモク」を開催することとしました。本イベントは、さまざまな文脈で東京に集まる人たちが共創を起こし、これからの「はたらく」の潮流をつくる場である「Open Innovation Biotope “Sea”」で開催します。
■「はたらくWell-being×タニモク」の概要
・日時:5月23日(木)19時~21時(受付開始18:30)
・開催場所:Open Innovation Biotope “Sea”
   住所:東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート3階 株式会社オカムラ ガーデンコートショールーム内
・参加費:無料
・応募条件:
 -何か目標を立てたいと思っている方
 -“はたらくWell-being”について考えを深めたい方
・応募方法:下記の申し込みフォームよりお申込みください。
申し込みフォーム:https://workmill.jp/jp/event/hataraku_wellbeing01/
・申し込み締め切り:5月23日(木)17:00

・プログラム
18:30 受付開始
19:00 オープニング 
19:05 趣旨説明、「タニモク」ワークショップ(そしきのコーチ株式会社 小松由 氏)
20:55 まとめと今後の活動案内
21:00 終了
■タニモクアンバサダー 小松 由さんからのメッセージ 
「タニモク」は自分が体験して人生の選択肢が増え、本当に人生が変わるきっかけになったワークでした。キャリアについて一番悩んでいる時に救われた経験から、キャリアにモヤモヤしていたり、自分の可能性に自信を持ちきれなかったりする人にこそ体験してほしいと考えています。キャリアメンタリングによって、前向きな人が増え、挑戦を応援し合う仲間が増えたら、きっと社会は未来に希望が持てるものになっていくとワクワクしています。ぜひ一緒に「タニモク」から日本を、世界を、元気にしていきましょう!
■「はたらくWell-being Lab.」とは
誰もが“はたらくWell-being”を実感することができれば、個人も社会も、もっと多様で豊かになれるはず。
でも、一体どうすれば?そんな問いに向き合い、共に考えるコミュニティとして開設したFacebookグループです。情報共有やイベントのご案内などを中心として、参加者同士で“はたらくWell-being”に関する知見を深める機会の提供を目指しています。
入会申し込みはこちら:https://www.persol-group.co.jp/sustainability/well-being/community/
■「タニモク」とは< https://tani-moku.jp/
「タニモク」は、4人1組、参加者同士で目標をたてあうワークショップです。他人に話を聞いてもらい、質問してもらい、自由に目標をたててもらう。その目標は自分の考えのワクを飛び越えた、新しい切り口を提供してくれます。
パーソルでは、「タニモク」で目標をたてるだけに留まらず、目標支援コミュニティが立ち上がり、社員が自分の可能性を信じ、自分の意思でキャリアそして人生を選択する「キャリアオーナーシップ」を育むことを後押しする継続的な取り組みに発展しています。
さらに、社内での「タニモク」を用いた取り組みが高く評価され、「WORK DESIGN AWARD2021」「心理的安全性AWARD2022」と、外部のアワードを連続受賞しました。
■Open Innovation Biotope “Sea”とは
オカムラ・WORK MILL(ワークミル)プロジェクトが運営する共創空間のひとつです。さまざまな文脈で東京に集まる人たちが、シガラミを脱ぎ、好奇心でつながり、共創を起こす場です。個性という波がまざり合い、これからの「はたらく」の潮流をつくっていきます。
https://sea.workmill.jp/
■パーソルホールディングス株式会社について
1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、設計開発など総合人材サービスを展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名を変更。
東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:2181)。2023年3月期売上高1兆2,239億円。
■「PERSOL(パーソル)」グループについて< https://www.persol-group.co.jp/
パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。
さまざまな事業・サービスを通じて、はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください