鎌倉市、エン・ジャパンで「国際プロジェクトの推進担当」を初公募!
PR TIMES / 2025年1月30日 17時15分
日中韓で取り組む「東アジア文化都市事業」のイベント企画・運営、 プロモーションなど、幅広いミッションを担うプロ人材を募集。
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、2025年1月30日(木)より、鎌倉市の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を開始しました。当社が運営する採用支援サービスを通じ、鎌倉市初となる「国際文化交流事業の企画調整担当」を公募します。下記、本プロジェクトの概要と、鎌倉市のコメントを紹介します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1001/725-1001-193cac132dbf16da29755de1298f63b4-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特設ページはこちら ⇒ https://www.enjapan.com/project/kamakura_2501/
プロジェクト概要
海、山などの豊かな自然と、神社仏閣などの歴史的遺産が調和する神奈川県鎌倉市は、2024年に市政85周年の節目を迎えます。2025年には多様な文化の相互理解と国際発信の強化を目指す、日中韓の国際プロジェクト「東アジア文化都市事業」の日本代表都市として選定。本プロジェクトを通じて、今後さらに、国内外に向けた多様な文化の発信に注力していきます。そこで今回、本プロジェクトの推進を担う「国際文化交流事業の企画調整担当」をエン・ジャパンを通して初公募します。
本ポジションは、文化・芸術イベントの企画・運営をはじめ、中国(マカオ特別行政区、湖州市)、韓国(安城市)との連絡・調整、事業の広報周知・プロモーションの企画・実施まで、幅広い業務を担います。「国際プロジェクトを成功に導き、鎌倉の文化を世界に届ける」というミッションに挑戦いただける方からのご応募をお待ちしています。
鎌倉市 コメント
私たち鎌倉市は、日中韓文化大臣会合での合意により、日本、中国、韓国の3か国から毎年選定された都市が、様々な文化芸術イベントや交流事業を行なうことで、相互理解を深めながら、文化芸術による発展を目指していく国家プロジェクト「東アジア文化都市」に2025年の開催都市として選定されています。
この東アジア文化都市のミッションは、東アジアの国々とともに発展してきた鎌倉のまちの成り立ちや今に引き継ぐ多様な生活文化を再認識・共有し、さらに磨きをかけることで、先人から連綿と受け継いできた豊かな文化や共生の精神を、しっかりと次の世代に伝えていくことです。
鎌倉市が一丸となって取組んでいく大プロジェクトですので、きっと多くの困難があるかもしれません。地道なことにも労をいとわず、常に前向きで、柔軟な姿勢で取り組んでいただける方をお待ちしています。この先1000年の鎌倉のためのはじめの一歩として、是非私たちと一緒に東アジア文化都市という国家プロジェクトを創り上げていきましょう!
募集要項
・募集職種 国際文化交流事業の企画調整担当
・応募受付サイト 『エン転職』『エンゲージ』『AMBI』『ミドルの転職』
・応募受付期間 2025年1月30日(木)午前9時~2月19日(水)午前9時
※上記は鎌倉市ホームページでの応募受付期間。
当社サービス上での求人掲載期間は、1月30日(木)~ 2月18日(火)午前中まで。
・特設ページ https://www.enjapan.com/project/kamakura_2501/
本プロジェクトにおける当社支援サービス
プレスリリースや特設ページ、Web広告での告知に加え、各求人サイトでの集客サポートを実施いたします。『エン転職』『エンゲージ』『AMBI』『ミドルの転職』とターゲットの異なる4つの求人サイトを活用することで、ターゲットへ網羅的に求人を届けます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1001/725-1001-144a3420454ceddf66d41ba48b6e69fb-1086x693.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
採用を通じて社会課題の解決に挑む『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』
https://www.enjapan.com/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1001/725-1001-263e38a8d3f7868fef302a8ebc1b4a0d-900x473.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社会的なインパクトが特に大きい人材採用「ソーシャルインパクト採用」を、エン・ジャパンが全社を挙げて支援するプロジェクトです。中央省庁の幹部候補、自治体の副市長やDX担当、さらにはNGO/NPO・スポーツ団体・志ある企業の中核メンバー……等々、さまざまな募集を「入職後の活躍」までこだわって支援しています。優れた能力を「より良い世の中を作るため」に使いたい方と、より良い世の中を作るために優れた人材の力を必要とする団体を結びつけ、社会の課題解決を加速させていく一大プロジェクトです。
プロジェクト参画のご相談、取材・セミナーの登壇依頼などお気軽にお問合せください。
担当:中林
TEL:03-3342-6590
MAIL:social_impact@en-japan.com
プロジェクト経由入職者の活躍に迫るYouTube番組『Impactors』
『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』公式YouTubeチャンネルで公開中!
https://www.youtube.com/@socialimpact_en
▼プレスリリース ダウンロード
d725-1001-7813520c484a397ec57d31337af79743.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
こども家庭庁、エン・ジャパンで「総合職」を公募!
Digital PR Platform / 2025年1月23日 13時27分
-
日本農業、エン・ジャパンで事業の中核を担う事業開発など3職種の公募を開始!
PR TIMES / 2025年1月14日 13時15分
-
農林水産省、エン・ジャパンで「輸出担当」「DX人材」など複数ポジションを公募
PR TIMES / 2025年1月10日 12時15分
-
世田谷区、エン・ジャパンで「経済アナリスト」を副業ポジション&リモート可で初公募!
PR TIMES / 2025年1月9日 15時15分
-
大阪府箕面市、エン・ジャパンを通じて 「副市長」を初公募!
PR TIMES / 2025年1月9日 15時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください