1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【JPIセミナー】三菱地所 (株)「”グラングリーン大阪”のまちづくり」3月7日(金)<大阪開催>

PR TIMES / 2025年1月29日 17時15分

ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。



JPI(日本計画研究所)は、三菱地所株式会社 関西支店長 菅沼 健太郎 氏を招聘し、「グラングリーン大阪」のまちづくりについて詳説いただくセミナーを開催します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42328/1217/42328-1217-69076df63e42686c16d9417e7eed8334-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17183
〔タイトル〕
<大阪開催>
三菱地所 (株):「グラングリーン大阪」のまちづくり
~先行まちびらき パークマネジメント エリアマネジメント オフィス/商業/ホテル/住宅~

〔開催日時〕
2025年03月07日(金) 10:00 - 12:00

〔講師〕
三菱地所株式会社
関西支店長 
菅沼 健太郎 氏

〔講義概要〕
グラングリーン大阪は、西日本最大のターミナル駅「JR大阪駅」前に、約45,000平方メートル の面積を誇る都市公園「うめきた公園」、オフィス、ホテル、商業施設、中核機能施設、分譲住宅などを整備する大規模複合開発プロジェクトです。当初より公園と民間敷地を一体的にデザインし、開業後も「一般社団法人うめきたMMO」が、50年にわたりエリア全体のパークマネジメントとエリアマネジメントを継続的に行い、運営・管理をします。
本セミナーでは持続可能な社会を目指す「“Osaka MIDORI LIFE”の創造」に基づくまちづくりの詳細や、都市公園の運営モデルについて詳説します。

〔講義項目〕
1. 先行まちびらき
2. うめきた公園
3. JAM BASE
4. オフィス/商業/ホテル/住宅
5. 関連質疑応答
6. 名刺交換・交流会
■人脈形成・新規顧客開拓・新事業展開にお役立てください。

〔受講方法〕
会場受講

〔会場〕
ハートンホール日本生命御堂筋ビル
大阪市中央区南船場4-2-4 日本生命御堂筋ビル12F
06-6258-1141
06-6251-7870
https://www.hearton.co.jp/access/nissei

〔受講料〕
1名:33,540円(税込)
2名以降:28,540円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
普段交流の無い講師及び参加者間での名刺交換・交流会で人脈を広げ、事業拡大にお役立ていただいております。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17183
◆セミナー終了後、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。
◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。
【お問合せ】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42328/1217/42328-1217-4e00dce90b3959a1272eb01366d0f1c8-230x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9767
URL  https://www.jpi.co.jp



【JPI(日本計画研究所)について】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42328/1217/42328-1217-434539b8178d3d582cb941518abd4716-750x425.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください