【星のや沖縄】沖縄発祥の空手を学び、沖縄の文化と自然の力を感じるウェルネスプログラム「琉球唐手(トゥーディ)滞在」が誕生
PR TIMES / 2025年2月4日 15時45分
~沖縄の武道と食文化、リゾートに滞在しながら叶う本質の癒しで鍛えて養う~
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1297/33064-1297-34ef11d61f22bd240ccb9d7e2c3c8954-3200x2133.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
浜辺で行う棒術の稽古
各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。海に抱かれる沖縄ラグジュアリーの最高峰「星のや沖縄」では、沖縄発祥の空手を学び、沖縄の文化と自然の力を感じるウェルネスプログラム「琉球唐手滞在」が2025年3月1日に誕生します。施設内の道場や浜辺で沖縄発祥の空手「唐手」や琉球古武道の稽古を行い心身を研ぎ澄まし、しっかりと身体を動かした後は鍼灸指圧の施術や栄養豊富な食事で、疲れた身体を癒します。沖縄の文化と自然の力を感じながら、緊張と弛緩のリズムを繰り返し、ストレス社会を乗り切る英気を養う2泊3日のプログラムです。
背景
空手は沖縄発祥の武術です。「手(ティ)」と呼ばれる沖縄古来の武術が中国の武術と融合し、「唐手(トゥーディ)」と呼ばれる現在の空手の基礎になりました。唐手には本来争うという発想はなく護身術や自己鍛錬の手段とされ、向き合うのは自分自身であり、唐手の稽古を通じて自分を磨くことが目的であるといわれています。星のや沖縄では、唐手の精神を学ぶことが自分自身と向き合う機会に繋がると考え、「琉球唐手滞在」を2022年から通年で実施してきました。2025年の春からは、ストレス社会や不規則な生活習慣が影響し、心身の不調をきたしやすい現代に、唐手の稽古を通して心身のバランスを調えるウェルネスプログラムとして進化しました。
「琉球唐手滞在」の特徴
1 唐手や琉球古武道の心得を学び、心身を研ぎ澄ます
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1297/33064-1297-fb8afd6a74481a57bd55c90e56bf16fb-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
施設内の道場でプライベート開催するプログラム
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1297/33064-1297-93909dc978cd0c9c97db6238b8d870d4-3200x2133.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
沖縄を代表する師範から教えを得る
施設内の道場や浜辺で、唐手や琉球古武道の稽古を行います。稽古では、身体を動かすだけではなく心技両面を磨くという沖縄発祥の武術の心得を学びます。また、唐手と共に発展を遂げた沖縄古来の武器術である琉球古武道は、鍛錬をする者の生業に合わせて異なっていることが特徴です。農具の釵(サイ)や船を漕ぐ櫂であるエークなど、数ある武術の中から扱う武器や鍛錬を行う場所を変えて、様々な技を学びます。
2 鍛錬後の身体を癒すひととき
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1297/33064-1297-9a6bd2166d05d43bd6c5b9a19032e250-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鍛錬の後の休息 鍼灸指圧の施術
日々の喧騒から心身を開放するスパでのオイルトリートメントから始まり、稽古で大きく身体を動かした後には、国家資格を有する施術師が身体の状態に合わせて鍼灸指圧の施術を行い、身体の深部までアプローチします。鍛錬を行った身体を時間をかけてほぐすことで、深いリラックスに導きます。
3 いにしえの教えを享受した食事で疲労回復をサポートする
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1297/33064-1297-5313029e31a1d23d676ebbec20462b66-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
旬だけでなく、バランスを重視する食事
沖縄には琉球王朝時代の中国からの交易でもたらした「医食同源(*1)」の考えが広く伝わり、バランスのとれた食事は薬になる「クスイムン」という教えがあります。沖縄では良質なビタミンを持つ野菜や島特有のハーブなど、良質な食材を入手できます。また、沖縄の料理文化を代表する豚肉には、タンパク質やビタミンB群など豊富な栄養素が含まれ、健康な身体づくりには欠かせない食材です。滞在中はバランスのとれた食事で疲れを癒し、明日への活力を養います。
*1 医食同源=病気を治療するのも日常の食事をするのも、ともに生命を養い健康を保つためには欠くことができないもので、源は同じだという考え。
<スケジュール例>
1日目
15:00 チェックイン
17:00 [稽古1] 立ち方・固定基本・移動基本・普及型1 (90分)
19:00 夕食 *別料金
20:30 オイルトリートメント(90分)
クヮンソウ(*2)茶で就寝前のひととき
*2 ユリ科の多年草。ニーブイグサ(眠り草)とも呼ばれる沖縄伝統の薬草。
わかさの秘密 https://himitsu.wakasa.jp/contents/kuwansou/
2日目
7:00 朝の鍛錬深呼吸
8:00 お目覚めのスムージー 客室での朝食
9:30 浜ウォーキング
10:00 [稽古2] 古武術(90分)
12:00 特別昼食 もずくそばとラフテー煮卵
13:00 午睡
15:00 アクアティックエクササイズ
17:30 特別夕食 カツオとテビチ鍋
19:30 鍼灸指圧
23:00 クヮンソウ茶で就寝前のひととき
3日目
6:30 朝の鍛錬深呼吸
7:30 朝食 *別料金
9:00 [稽古3] これまでのおさらい・試割り本番(90分)
12:00 チェックアウト
「琉球唐手滞在」概要
期間 :2025年3月1日より通年
料金 :1名160,000円(税・サービス料込)*宿泊料別
含まれるもの:唐手稽古(2回)、古武術の稽古(1回)、朝食1回、昼食1回、夕食1回、オイルトリー トメント(陽)、鍼灸指圧
定員 :1日1組(2名まで)
予約 :公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyaokinawa/)
にて2週間前まで受付
備考 :天候により実施内容が変更になる場合があります。
仕入れ状況により、食事内容や食材が変更になる場合があります。
■星のや沖縄
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1297/33064-1297-224a24e9d5947bff6059e44fa0a033aa-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
海と共に暮らす、琉球文化を昇華させた「グスクの居館」。沖縄の史跡から発想を得た「グスクウォー
ル」と自然海岸に囲まれた敷地に、色彩豊かな畑と庭、海に臨む客室や沖縄文化を体験する道場が広が
る、沖縄の贅沢を集めた、海岸線に沿うリゾートです。
所在地 :〒904-0327 沖縄県中頭郡読谷村儀間474
電話 :050-3134-8091(星のや総合予約)
客室数 :100室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
料金 :1泊 170,000円~(1室あたり、税・サービス料込、食事別)
アクセス:那覇空港から車で約1時間(空港リムジンバスあり<有料>)
URL :https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyaokinawa/
■星のや
「その瞬間の特等席へ。」をコンセプトに、各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星
のや」。国内外に展開する各施設では、その地の風土、歴史、文化を繊細に織り込み、出会った季節に
しか味わえない最高の瞬間を体験していただくことで、訪れた人を日々の時間の流れから解き放つ。
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/brands/hoshinoya/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=pOIGZ9VyxgU ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
3/27(木)あい鍼灸院・接骨院、リニューアルするNAMBAなんなんに新店舗オープン!
PR TIMES / 2025年2月5日 10時0分
-
1月30日「節々の痛みゼロを目指す日」制定でさらに注目!在宅高齢者向けの健康促進イベント「笑顔の広場」を同日開催!
@Press / 2025年1月27日 10時30分
-
【星のや富士】自ら熾した焚き火で淹れたコーヒーを楽しみ、新たな魅力を発見する「コーヒーディスカバリー」開催
PR TIMES / 2025年1月24日 12時45分
-
50歳は人生120年の折り返し前!?この年代に注意すべきことは肥満?
JIJICO / 2025年1月23日 7時30分
-
鍼灸師・若林理砂さんに学ぶ!未病に気付けば、人生はよくなる
HALMEK up / 2025年1月10日 11時50分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください