1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】二日間限定イベント!丹波ワイン・ワイナリーで楽しむクリスマスディナーイベントを12月22日、23日に開催。

PR TIMES / 2023年11月10日 16時15分

~京丹波の旬野菜や和牛・ジビエなどを使用したお料理とワインが織りなすマリアージュを楽しんで~

フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、プロジェクト統括部長: 田口雅博)は、丹波ワインとコラボレーションし、ワイナリーで楽しむディナーイベントを12月22日(金)、23(土)に2日間開催いたします。フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波に当日ご宿泊の方限定のイベントです。



[画像1: https://prtimes.jp/i/11305/1565/resize/d11305-1565-60fefb50ae0e9f42ad4d-0.jpg ]

毎回お客様より大好評の丹波ワインとのコラボディナーイベントの第6回目。今回は、昨年も開催したクリスマスディナーイベントです。丹波ワインは、京都府京丹波町の里山にあるワイナリー。「京都の食文化に合うワインを創る」という想いで1979年に創業し、モンドセレクション金賞も複数回受賞しました。緑豊かな京丹波だからこそ生まれるワインを製造・販売し続けています。当イベントでは、クリスマスのロマンチックな雰囲気に包まれながら、丹波ワインのワイナリー内のレストランで京丹波の旬野菜や和牛・ジビエなどを使用したお料理とペアリングワイン5種をお楽しみいただけます。ホテルから無料の送迎もご用意していますので、心置きなく、お食事とワインをご堪能ください。各日12名限定のイベントですので、お申し込みはお早めに。クリスマスシーズンに、大切な人と京丹波の旬の味にじっくりと酔いしれる夜はいかがでしょうか。ホテルを拠点に京丹波の魅力を楽しんだ後は、美味しい食事とワインで心と体を温めてください。


詳細 
【開催日時】12月22日(金)・12月23日(土)
【開催場所】丹波ワイン レストラン
【参加対象】開催日当日にフェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波にご宿泊の方※各日限定12名様
【最低施行人数】6名
【予約締切】12月11日(月)17:00
※定員になり次第受付終了
【価格】11,000円 (税込)※ペアリングワイン無しの場合、8,000円(税込)となります。
【特典】
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波と丹波ワイン間の往復送迎つき※ノンアルコールをご希望のお客様は自家用車来場も可
【スケジュール】
17:00  フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波 出発
17:15  丹波ワイン 到着 ・ 受付
17:30  ディナースタート
19:15  ディナー終了 ・ お買い物
19:40  丹波ワイン 出発 
20:00  フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波 到着


【メニュー】京丹波の旬野菜と和牛・ジビエが堪能できる究極のマリアージュディナー+ペアリングワイン5種
【アミューズ、前菜2種、季節の野菜ポタージュ、魚料理、鹿肉料理、デザート、コーヒー】
※料理の内容は、仕入れや天候によって急遽変更になる場合がございます。
【申し込み方法】
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波に宿泊予約をした上で、ホテルへ直接お電話ください。
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波フロント 0771-82-1311
※ディナーイベントのご精算は丹波ワインレストランにてお願いいたします。
※ご宿泊代金とは別にお支払いが必要となります。
※中学生以上のお客様のご参加とさせていただきます。(大人と同料金)


フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト
公式サイト http://www.fairfield-michinoeki.com
公式インスタグラム https://www.instagram.com/fairfieldmichinoeki/
公式フェイスブックhttps://www.facebook.com/ff.michinoeki/

丹波ワインについて
[画像2: https://prtimes.jp/i/11305/1565/resize/d11305-1565-23bb9bbb0e967ac878ab-2.jpg ]








京都府京丹波町において照明器具メーカー社長であった故黒井哲夫が当時出張で訪れた欧州諸国のワイン文化に惚れ込み、日本へもワイン文化を普及させたいと全私財を投げうって1979年に設立。京都で初めての果実酒醸造免許を取得し、創業以来のコンセプト「京都で和食に合うワイン造り」を、出汁文化を大切にする京和食の味を損なわない料理に寄り添うワインの味で忠実に表現。「豊かな暮らしと文化生活の向上に貢献し、多くの人々になくてはならない企業になる」という経営理念のもと、ぶどう栽培からワインの開発・製造・販売を自社で一貫して行っています。
https://www.tambawine.co.jp/

フェアフィールド・バイ・マリオットについて
[画像3: https://prtimes.jp/i/11305/1565/resize/d11305-1565-93a6c2747cb1032e6463-1.jpg ]






フェアフィールド・バイ・マリオットは、信頼のおけるサービスや温かみのある心地よい空間により、シームレスな滞在をお届けできるようデザインされています。フェアフィールドは、無料Wi-Fiや温かい朝食に加え、丹念にデザインされたゲストルームや、リビング、ワーキングスペース、寝室が分かれたスイートルームを提供しています。詳しい情報は、fairfield.marriott.comをご覧ください。また、FacebookやX(@FairfieldHotels)にて最新情報もご確認いただけます。世界各国に1255軒以上のホテルを展開するフェアフィールドは、これまでのマリオット リワード、ザ・リッツ・カールトン・リワード、スターウッドプリファードゲスト(SPG)に代わり新たに誕生したマリオットの旅行プログラム、Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、MarriottBonvoy.marriott.comをご覧ください。


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください