暑い日に食べても寒い日に食べても美味しいラーメンについて調査!【1000人アンケート】
PR TIMES / 2024年8月23日 18時15分
[画像1: https://prtimes.jp/i/80271/1575/resize/d80271-1575-93fc920a4a59307acaf9-0.jpg ]
ラーメンは日本発祥?それとも中国?
ラーメンは、日本で生まれたのか、中国で生まれたのか気になったことはありませんか?ラーメンの歴史は、一説によると、明治時代の横浜中華街から始まったといわれています。1910年、日本人向けの中華料理店「淺草 來々軒」を開き、横浜中華街にいた中国人料理人12名を雇ったお店は、大人気となりました。その主力メニューが、南京そば・支那そばなどと呼ばれたラーメンだったそうです。つまり、ラーメンは日本の地で、中国人の料理人の手によって生まれたのですね。
それから日本に続々と庶民的な中華料理店が生まれ、約100年の歴史の中でアジアの国々の麺料理とは異なる、日本独特の麺料理に発展していったのです。
ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「ラーメン」についてアンケートを実施しました。
【調査概要】
・調査期間:2024年7月
・調査機関:株式会社ナビット
・調査対象:20代~80代の男女
・有効回答数:1000人
・調査方法:Webアンケート
ラーメンが好きな人は、約8割
【調査】
質問:ラーメンは好きですか?(対象:1,000名)
[画像2: https://prtimes.jp/i/80271/1575/resize/d80271-1575-54e8467a836f6d3b03bd-1.png ]
「ラーメンは好きですか?」という質問については、「好き」が82.0%、「きらい」が2.1%という結果になり、ラーメンが好きな人は約8割ほどだということが分かりました。
ラーメンを食べる頻度は、約半数の人が、2週間~1か月に1回程度
【調査】
質問:ラーメンはどのくらいの頻度で食べますか?(対象:1,000名)
[画像3: https://prtimes.jp/i/80271/1575/resize/d80271-1575-7424d0259159d3d916de-2.png ]
「ラーメンはどのくらいの頻度で食べますか?」という質問については、「月1回程度」が26.5%、「2~3週間に1回程度」が24.2%という結果になり、約半数の人が2週間~1か月に1回程度の頻度でラーメンを食べていることが分かりました。
ラーメンを食べる相手は、「家族」が最多
【調査】
質問:ラーメンは誰と食べることが多いですか?(対象:1,000名)
[画像4: https://prtimes.jp/i/80271/1575/resize/d80271-1575-68e446262bfcd5b808bc-4.png ]
「ラーメンは誰と食べることが多いですか?」という質問については、「家族」が40.5%、「1人(自分のみ)」が35.6%、「配偶者」が14.9%という順になりました。ラーメンは家族と一緒に食べたり、1人で食べたりしている方が多いようですね。
好きなラーメンの種類については、「醤油」が人気
【調査】
質問:好きなラーメンの種類は何ですか?(対象:1,000名)
[画像5: https://prtimes.jp/i/80271/1575/resize/d80271-1575-7a0f64a836962c7a6b2b-3.png ]
「好きなラーメンの種類は何ですか?」という質問については、「醤油」が31.6%、「塩」が21.4%、「豚骨」が17.7%という結果になり、醤油ラーメンが1番人気だということが分かりました。
ラーメンに関する思い出を教えて!
【調査】
質問:ラーメンに関する思い出があれば教えてください。(対象:1,000名)
今回のアンケートでは、上記の質問をフリー回答で実施しました。
いくつか回答を原文のままピックアップしてみます。
「蕁麻疹が出てびっくりした」
「幼稚園の時に腕を怪我して接骨院通いをしていた時に、病院帰りにいつも母とワンタンメンを食べたのが懐かしい思い出」
「幼少期、百貨店へ出かけた時に一緒にいた兄が昼に食べた塩ラーメンを嘔吐した。横にいた私、未だに塩ラーメンが食べれません」
たくさんのエピソードがありましたが、特に幼少期の思い出を挙げられている方が多かったです。皆さん、良い思い出も、苦い思い出もたくさんあるようですね。
断面がミッキーマウスになったライスヌードルが誕生!?
ケンミン食品株式会社は、「ミッキーマウス/ライスヌードル」シリーズとして、ラーメン・パスタ・うどんなどを9月1日に全国発売します。食卓をみんなで囲んで楽しく過ごしてもらいたいという思いから、ミッキーマウスの顔型の米めんを作ることにしたのだそうです。ミッキーマウス型の小麦めんは発売されているものの、断面が丸形状以外の特殊な形状を持った押出製法による米めんは他にはないのだそうですよ。最近では小麦アレルギーがあるお子さんも少なくないですが、グルテンフリーで、かつ断面がミッキーマウスの可愛いライスヌードルであれば、美味しく楽しくラーメンが楽しめそうですね。
[画像6: https://prtimes.jp/i/80271/1575/resize/d80271-1575-edb4b2d792893ace7fa7-5.jpg ]
「1000人アンケート」とは
「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/80271/1575/resize/d80271-1575-f3c913d416aa41ccbc82-6.png ]
1000人アンケートの特長
1.アシスト機能を使って設問を自分で編集
2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答
3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)
4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能
1000人アンケート価格表
[画像8: https://prtimes.jp/i/80271/1575/resize/d80271-1575-492836679ec19be35848-6.png ]
ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!
★「1000人アンケート」詳細はこちら★
https://survey.navit-research.jp/
★「1000人アンケート」お申し込みはこちら★
https://survey.navit-research.jp/welcome/sign_up
【会社概要】
■会社名 株式会社ナビット
■代表者 代表取締役 福井泰代
■設 立 2001年1月
■所在地 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
■TEL 03-5215-5713
■FAX 03-5215-5702
■URL https://www.navit-j.com/
■E-Mail webmaster@navit-j.com
【本リリースの引用・転載時のお願い】
・事前に株式会社ナビット 広報担当まで連絡頂けますようお願い申し上げます。
・クレジットと出典元のリンクを明記していただきますようお願い申し上げます。
<例>「株式会社ナビット(データ活用なう)が実施した調査結果によると…
<リンク先>https://www.navit-j.com/media/?p=98864
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
環境の変化で追い風のクルーズ客船について大調査!【1000人アンケート】
PR TIMES / 2025年1月10日 18時45分
-
これで大人の仲間入り?成人式についての意識してみました!【1000人アンケート】
PR TIMES / 2025年1月10日 17時45分
-
お洒落と暖かさの両立が課題の冬物アウターについて調べてみました。【1000人アンケート】
PR TIMES / 2024年12月24日 15時27分
-
味噌汁は日本人のソウルフード!味噌汁について調査しました!【1000人アンケート】
PR TIMES / 2024年12月20日 18時15分
-
日本にも定着したクリスマスマーケットについて大調査【1000人アンケート】
PR TIMES / 2024年12月19日 19時30分
ランキング
-
1裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
2理想の体形や収入がいつまでも手に入らない理由 強い願いも「無意識」に打ち負かされてしまう
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時15分
-
3「馬上、枕上、厠上」がキャリア形成にも重要な理由 「1人になれる時間」は本来いくらでも存在する
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
4松屋が「本気のガチ中華」で投入した商品の"正体" 「中華一番」の作者も唸る「水煮牛肉」の実力
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時40分
-
5なぜ繁忙期も「あの同僚だけ残業せずに帰れる」のか? デキル人が無意識に使う思考パターン
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月15日 8時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください