TOPPANグループ、nano tech 2025にて「nano tech 大賞」を受賞
PR TIMES / 2025年2月3日 12時45分
次世代半導体向け2nm EUVフォトマスクや3D細胞培養技術「invivoid(R)」等が高く評価
TOPPANホールディングス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長 CEO:麿 秀晴、以下 TOPPANホールディングス)と、グループ会社であるTOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:齊藤 昌典)、テクセンドフォトマスク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:二ノ宮 照雄)は、2025年1月29日(水)~31日(金)に開催された「nano tech 2025 第24回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議」において、最上位である「nano tech 大賞」を受賞しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33034/1593/33034-1593-5fca2908779b77ea8b585505478050b1-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
授賞式の様子
「nano tech 大賞」は、「nano tech 2025 第24回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議」の出展者の中から選出され、最優秀賞である「nano tech 大賞」と、各部門の優秀出展者に「部門賞」が授与されます。
今回TOPPANグループブースにおいては、次世代半導体向け2nm 対応EUVフォトマスクや3D細胞培養技術「invivoid(R)」を始めとする、長年培ってきた印刷テクノロジーを基盤とした先進的かつ独創的な技術が、社会や産業基盤の革新に寄与する点が高く評価されました。
TOPPANグループは今後も、これまで培ってきた印刷テクノロジーを活用し、社会課題解決に貢献するべく、さまざまな分野での研究開発に取り組んでいきます。
■ 『nano tech 2025 第24回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議』について
会期:2025年1月29日(水)~31日(金)10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト東ホール&会議棟
主催:nano tech実行委員会+株式会社JTBコミュニケーションデザイン
TOPPANグループブース出展内容:https://www.holdings.toppan.com/ja/news/2025/01/newsrelease250122_1.html
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33034/1593/33034-1593-44c80d5983ecfcfebce670342fc45055-2329x1609.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TOPPANグループブースの様子
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
TOPPANグループ、「nano tech 2025」に出展
PR TIMES / 2025年1月22日 12時15分
-
「nano tech 2025展」に出展
共同通信PRワイヤー / 2025年1月22日 10時9分
-
イノベーションで未来のビジネスを拓く第24回 nano tech 間もなく開催!~PFAS・環境・創薬・量子・半導体をテーマとする 特別シンポジウムも実施~
PR TIMES / 2025年1月21日 11時45分
-
TOPPAN、「第17回 オートモーティブワールド」に出展
PR TIMES / 2025年1月16日 12時45分
-
【デクセリアルズ】注目のインドへの出展も!1~3月展示会への出展が決定
Digital PR Platform / 2025年1月9日 13時0分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください