「第17回MOE絵本屋さん大賞2024」決定! 第1位は、鈴木のりたけ/作『大ピンチずかん2』(小学館)!
PR TIMES / 2024年12月27日 10時45分
新人賞第1位は玉田美知子/作『ぎょうざが いなくなり さがしています』(講談社)、ファーストブック賞第1位は瀧靖之/監修 あかいしゆみ/絵『きらきら ぴかぴか どうぶつ だいすき』(朝日新聞出版)!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46848/1660/46848-1660-9c477d898782c80e1a66ec7079586c57-2394x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『大ピンチずかん2』鈴木のりたけ/小学館
全国の絵本屋さん3000人が選んだ「今年もっともおすすめしたい絵本」を決定するMOE絵本屋さん大賞。
『第17回MOE絵本屋さん大賞2024』 (主催:白泉社/協力:朝日新聞社メディア事業本部、兵庫県神戸市、株式会社松屋)の栄えある第1位は、鈴木のりたけ/作『大ピンチずかん2』(小学館)が受賞。
部門賞では、新人賞第1位を玉田美知子/作『ぎょうざが いなくなり さがしています』(講談社)、ファーストブック賞第1位を、瀧靖之/監修 あかいしゆみ/絵『きらきら ぴかぴか どうぶつ だいすき』(朝日新聞出版)が受賞しました。
本日発売のMOE2月号では、第1位を受賞した鈴木のりたけ氏のインタビューをはじめ、受賞作家の方々が寄せたコメントを掲載。
「第17回MOE絵本屋さん大賞2024」受賞作
第1位 『大ピンチずかん2』 鈴木のりたけ/作 小学館
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46848/1660/46848-1660-457b7e5d1c2cd4d69c86a895df603f78-2394x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『大ピンチずかん2』鈴木のりたけ/作 小学館
毎日の中で突然やってくる大ピンチも、理由を知ればもう怖くない!
新採用の「大ピンチグラフ」で6つの理由から大ピンチを分析、解明します。
「第17回MOE絵本屋さん大賞2024」第1位受賞に際して 鈴木のりたけ氏コメント
毎回、本を開いた人を驚かせたい、新しい気持ちにさせたいと意識して制作しているので、その思いが通じたようで、感謝の気持ちでいっぱいです。
(MOE2025年2月号より抜粋。インタビュー全文は誌面にて)
第2位 『わすれていいから』 大森裕子/作 KADOKAWA
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46848/1660/46848-1660-7841abfffb63144fd0c62b576f1f981f-1000x1214.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『わすれていいから』大森裕子/作 KADOKAWA
第3位 『シカしかいない』 キューライス/作 白泉社 1430円
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46848/1660/46848-1660-8efcc1793a45398fab9863bccf368285-602x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『シカしかいない』キューライス/作 白泉社
第4位 『いちごりら』 麻生かづこ/作 かねこまき/絵 ポプラ社
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46848/1660/46848-1660-f8921ca80280d5493980c3bdd86cbc19-872x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『いちごりら』麻生かづこ/作 かねこまき/絵 ポプラ社
第5位 『ちょっぴりながもち するそうです』 ヨシタケシンスケ/作 白泉社
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46848/1660/46848-1660-e6b857f911e97d9fda4d0363faed7e1d-1000x996.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『ちょっぴりながもち するそうです』ヨシタケシンスケ/作 白泉社
第6位 『トドにおとどけ』 大塚健太/作 かのうかりん/絵 パイ インターナショナル
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46848/1660/46848-1660-5bf2d6d5a2b250180662274b5b8b6e82-1600x1821.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『トドにおとどけ』大塚健太/作 かのうかりん/絵 パイ インターナショナル
第7位 『火の鳥 いのちの物語』 手塚治虫/原作 鈴木まもる/文・絵 金の星社
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46848/1660/46848-1660-4df0308a0b05021ed57af73e53947fa9-689x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第8位 『おすしが あるひ たびにでた』 田中達也/作 白泉社
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46848/1660/46848-1660-3ff8d487bbcf6d28fa03f169e59c0fe9-1378x1378.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『おすしが あるひ たびにでた』田中達也/作 白泉社
第9位 『パンダのおさじと ふりかけパンダ』 柴田ケイコ/作 ポプラ社
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46848/1660/46848-1660-6d93acd44ee244ec0b8044fe8715c123-860x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『パンダのおさじと ふりかけパンダ』柴田ケイコ/作 ポプラ社
第10位(同時受賞) 『そそそそ』 たなかひかる/作 ポプラ社
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46848/1660/46848-1660-697bb9ac409b028e6aeef6bce6f245e5-1316x1654.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『そそそそ』たなかひかる/作 ポプラ社
第10位(同時受賞) 『くまたのびっくりだいさくせん』 柴田ケイコ/作 白泉社
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46848/1660/46848-1660-3790554eb8268ac58d28370e793cf1d6-602x629.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『くまたのびっくりだいさくせん』柴田ケイコ/作 白泉社
新人賞第1位『ぎょうざが いなくなり さがしています』玉田美知子/作(講談社)
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46848/1660/46848-1660-d07287fc21d2b221d26fe7c60847e4e0-1000x1234.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『ぎょうざが いなくなり さがしています』玉田美知子/作 講談社
お店から突然いなくなったぎょうざは今頃どこに!? 全国の書店からの長く熱い支持を受け、昨年の入賞に続き今年は堂々第1位を受賞!
ファーストブック賞第1位『きらきら ぴかぴか どうぶつ だいすき』瀧靖之/監修 あかいしゆみ/絵(朝日新聞出版)
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46848/1660/46848-1660-b1ca5b7ce421b0785034eb879be9fa02-2359x2373.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『きらきら ぴかぴか どうぶつ だいすき』瀧靖之/監修 あかいしゆみ/絵 朝日新聞出版
きらきらの全面ホログラムに、にこにこの動物たち。光るものが大好きな赤ちゃんの目をとらえて、脳の発達をうながします。
ファーストブック賞の結果はkodomoe2月号(1月7日発売)で詳しく紹介します。
本日12月27日発売のMOE2月号では、表紙&巻頭で「第17回MOE絵本屋さん大賞2024」を大特集!
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46848/1660/46848-1660-f54b6ed3cda6f13ebb335ee48ad762cb-1002x1309.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MOE2025年2月号表紙
<MOE絵本屋さん大賞>
MOE絵本屋さん大賞とは月刊MOEが全国の絵本専門店・書店の児童書売り場担当者3000人にアンケートを実施し、最も支持された絵本30冊を決定する年間絵本ランキング。島田ゆかさんが描きおろした「ぶーちゃんとおにいちゃん」がシンボルキャラクターです。
【MOE公式サイトMOE web】
https://www.moe-web.jp/
【X】
https://x.com/MOE_web
【Facebook】
https://www.facebook.com/MonthlyMOE
【Instagram】
https://www.instagram.com/MOE_web
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
うさぎと暮らす作家が描く、うさぎ愛にあふれた絵本『うさぎのおんがく』2月3日発売!!(MOEのえほん)
PR TIMES / 2025年2月3日 11時15分
-
MOE2025年3月号[特別ふろく ヒグチユウコ「いじわるねこ」クリアファイル | 巻頭特集 やなせたかし なにが君の しあわせ?]2025年2月3日発売!!
PR TIMES / 2025年2月3日 11時15分
-
色は白いが腹黒い「呪いのウサギ」が大活躍! 漫画家・TONOの魅力爆発なお騒がせコメディ「ウサギコットン100%」3巻(完結)、1月31日発売!
PR TIMES / 2025年1月31日 12時15分
-
今、目が離せない大注目作を発表! 「マンガParkアワード2024第3弾」無料話増量キャンペーン&豪華福袋企画!
PR TIMES / 2025年1月17日 11時45分
-
3大付録は1.別冊28P絵本「ノラネコぐんだん はるなつあきふゆ」/2.別冊24P絵本「こだいのなぞとふしぎのずかん」/3.とじこみ付録『コジコジ』シール、『kodomoe2月号』1月7日発売!!
PR TIMES / 2025年1月11日 20時40分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください